記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 人口減と経済活動のスケールダウンを進める覚悟は(少なくとも今の)人類には無いだろうな

    2023/09/03 リンク

    その他
    estragon
    estragon 2度も3度も上がったら魚種も変わるよねぇ

    2023/09/03 リンク

    その他
    Ves
    Ves 極地の氷も今年は凄く溶けているとニュースになるレベルだし、一度悪くなると加速して悪くなるみたいな感じになるのかね。

    2023/09/02 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 人類は愚か、って皆が悪い風にして責任軽くしようとするの止めないと。日本は有数の化石燃料消費国。原発の、事故以後強化された規制、例えばテロ対策なんか一時棚上げ真剣に考えるべき。高気温で世界中で人死にすぎ

    2023/09/02 リンク

    その他
    kumao335
    kumao335 まだまだ暑い。毎日汗だくなのに痩せない。

    2023/09/02 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ これが「異常」じゃなくて「通常」になっていくんだろうな

    2023/09/02 リンク

    その他
    georgew
    georgew やっぱり記録更新してたのか。危険なほどの猛暑だったが今年はとりわけ湿度が高い日が多くてしんどかった。その割に雨は少ない。なんか毎年暑い暑い言ってて温暖化極まれり。

    2023/09/02 リンク

    その他
    nilab
    nilab 「夏の平均気温としては1898年の統計開始以降、これまで最も高かった2010年の1.08度を大きく上回り、この125年間で最高となりました。特に北日本では高温の傾向が顕著で、平年を3度上回りました」

    2023/09/02 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt そろそろフェスで死人出てもおかしくない

    2023/09/02 リンク

    その他
    songe
    songe これからの9月10月にかけてこれまで類を見ない規模の台風が来るんじゃないかと危惧している。

    2023/09/02 リンク

    その他
    GamingSoboroDon
    GamingSoboroDon 気温マニアかっこいい

    2023/09/02 リンク

    その他
    feather303
    feather303 “各地で相次いだ猛暑は夜間にも影響し、先月10日には新潟県の糸魚川市で最低気温が31.4度と歴代の全国1位を更新するなど、全国248地点で最低気温が最も高くなりました。”

    2023/09/02 リンク

    その他
    rlight
    rlight 世界で一番暑い夏(物理)

    2023/09/02 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 ここのところ水道水がぬるい

    2023/09/02 リンク

    その他
    byaa0001
    byaa0001 気温マニアへ 稚内でも2回目となる熱帯夜が発生しました。次の日の夜も暖かかったので、日最低気温25度で歴代最高を記録しました。あづいねーー!

    2023/09/02 リンク

    その他
    munieru_jp
    munieru_jp このまま年々暑くなっていくとなると、数十年後には日本に(地球に?)住めなくなるんじゃないかと心配になる

    2023/09/02 リンク

    その他
    hgaragght
    hgaragght 正直、今年は過ごしやすいと感じている。無論、昼の仕事が室内の快適な空間だからではあるが。何より夕方〜朝が涼しくて睡眠が快適なんだよなあ。エアコン無しで平気なんだよね。

    2023/09/02 リンク

    その他
    ET777
    ET777 12万年ぶりとか言ってたよね

    2023/09/02 リンク

    その他
    lex010
    lex010 ブコメで「気温マニア」界隈があるということに驚いた。

    2023/09/02 リンク

    その他
    lli
    lli 暑かったもんなー

    2023/09/02 リンク

    その他
    chaz_21
    chaz_21 今年はマジできつい夏だった… 暑いところで文明が発達しなかった理由が身に染みて分かった

    2023/09/02 リンク

    その他
    nine009
    nine009 オレが生きてる間でこんだけ気温が上がるんだから、まあ人類はそう長いこと持たないよな?普通に考えて。

    2023/09/02 リンク

    その他
    finefinethankyou
    finefinethankyou 年々上がっていてどうせ来年は126年間で最高になるんだろうから、”異常”気象という言葉が正しいのか疑問

    2023/09/02 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres 盆休みにバイクで走ってたら死ぬかと思った。いつもより休憩が多くて思ったより走れなかったよ。

    2023/09/02 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi まあ言うて温暖化が原因なら米中に制裁発動したらええんやでw。どこの国も企業レベルの抑制もやってないどころか利権政策ばっかやしなw。温暖化も勿論利権でしか無いしw。ハイクラスはバカンスでハッピーやでw。

    2023/09/02 リンク

    その他
    tsutaken
    tsutaken これまでの人生で最も暑い夏だったんだな…

    2023/09/02 リンク

    その他
    sinamon_neko
    sinamon_neko わたくしも熱中症でお星さまになりそうですわ。

    2023/09/02 リンク

    その他
    yto
    yto あついのよ

    2023/09/02 リンク

    その他
    naggg
    naggg これからももっともっと暑くなるんだろうな。

    2023/09/02 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 温暖化が地球連邦、もしくは地球帝国(earth empire)と中央政府による集権化を促すかもしれないと予想。アメリカは直轄ではなく属国化で各国を従えているが、やがて限界を迎え環境保全のための侵略をせざるをえな文字数

    2023/09/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    この夏の平均気温 平年比1.76度高く125年間で最高に | NHK

    気象庁の検討会が「異常気象」と指摘したこの夏、日の平均気温は平年と比べて1.76度高く、気象庁が統...

    ブックマークしたユーザー

    • agrisearch2023/09/08 agrisearch
    • kazumi_wakatsu2023/09/04 kazumi_wakatsu
    • smokeymonkey2023/09/04 smokeymonkey
    • and_hyphen2023/09/04 and_hyphen
    • yamamototarou465422023/09/03 yamamototarou46542
    • estragon2023/09/03 estragon
    • Ves2023/09/02 Ves
    • mgl2023/09/02 mgl
    • yamatedolphin2023/09/02 yamatedolphin
    • repon2023/09/02 repon
    • kumao3352023/09/02 kumao335
    • soyokazeZZ2023/09/02 soyokazeZZ
    • georgew2023/09/02 georgew
    • nilab2023/09/02 nilab
    • honeybe2023/09/02 honeybe
    • ifttt2023/09/02 ifttt
    • sentoh2023/09/02 sentoh
    • taipon20182023/09/02 taipon2018
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事