記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    frothmouth
    frothmouth “発表では「事故で300人ぐらい死んだ」ということになっています。が、その程度では済まないのは確かです。天安門広場は50万人も収容できて実際それぐらいの数が集まりそれを真夜中に無差別発泡し戦車で轢き殺したん

    2015/06/06 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus 当時はシベリア帰りの短命に終わった宇野宗佑内閣で、経済制裁には同調しつつも中国の国際的孤立を防ぐためにと強く糾弾しなかったんだよね。国家の悪行を無かったことにするのはいかなる国でも反対です

    2015/06/05 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx “死傷者は数千〜数万人というのが通説です。” 香港の黄色い傘のことも心に留めよう。/ NSA, アムネスティの概算だと500-1000人の死者を出した、ぽいな。 http://goo.gl/WsH25s

    2015/06/05 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori これ学生リーダー側でも柴玲などは、あえて衝突を起こして民衆側に被害者をだそうとしてたみたいな批判もあるんだよねぇ…

    2015/06/05 リンク

    その他
    nonnonty
    nonnonty メモ

    2015/06/05 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 戦車の前に立つ男、これ写真しか見たことなかったんだけどどうが初めて見たわ。

    2015/06/05 リンク

    その他
    fnoithunder
    fnoithunder 僕がハタチになった年だったか…… (関係ありませんけど)

    2015/06/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    天安門事件とは何だったのか - 静夏堂

    2015-06-04 天安門事件とは何だったのか 1989年というのは、極めて象徴的な年です。 我が国では、1月7日...

    ブックマークしたユーザー

    • frothmouth2015/06/06 frothmouth
    • nagaichi2015/06/05 nagaichi
    • Zephyrosianus2015/06/05 Zephyrosianus
    • Cujo2015/06/05 Cujo
    • betelgeuse2015/06/05 betelgeuse
    • langu2015/06/05 langu
    • rgfx2015/06/05 rgfx
    • nomitori2015/06/05 nomitori
    • nonnonty2015/06/05 nonnonty
    • gui12015/06/05 gui1
    • y-kawaz2015/06/05 y-kawaz
    • fnoithunder2015/06/04 fnoithunder
    • shizukado2015/06/04 shizukado
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事