エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
高木浩光@自宅の日記 - 「プロバイダ責任制限法検証に関する提言(案)」に対する意見
■ 「プロバイダ責任制限法検証に関する提言(案)」に対する意見 総合通信基盤局電気通信事業部消費者行... ■ 「プロバイダ責任制限法検証に関する提言(案)」に対する意見 総合通信基盤局電気通信事業部消費者行政課の「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」が、パブリックコメントを募集している(7月7日17時締切)ので、以下の意見を提出した。 「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」 提言(案)に対する意見募集, 総務省, 2011年6月7日 「プロバイダ責任制限法検証に関する提言(案)」に対する意見 東京都〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 高木 浩光 意見1:「個体識別番号」との語は日本語として不適切であり適切な用語を用いるべき 提言(案)のp.30からp.32にかけて「個体識別番号」なる言葉が用いられているが、元来、日本語における「個体」とは「個々の生物体をさす言葉」(Wikipediaエントリ「個体」より)、「独立した1個の生物体」等を指す言葉とされている(
2011/07/08 リンク