記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
非決定計算としてのリストモナド - 純粋関数空間
最近のHaskell 最近はHaskellに関するブログ記事をちらほら見かけるようになって来ました。 日々のスク... 最近のHaskell 最近はHaskellに関するブログ記事をちらほら見かけるようになって来ました。 日々のスクリプトに使おうとしようという人もいるようで、 http://d.hatena.ne.jp/aya_eiya/20120221/1329836207 このようなブログ記事を見かけました。 Haskellで書いたらそんなに汚いコードにはならないというのはたしかにあります。 やってはならないということがHaskellには比較的少ないのだと思います。 というのも、Haskellでは、やってはいけないことがそもそもできないようになっているか、 やることが極めて難しくなっている(unsafeプリフィックスを持つ関数を駆使したりなど) ことが多いのです。 しかし、そんなHaskellのプログラムも、少し工夫すればもっと良くなることもあります。 列挙問題 先ほどのブログの記事の1つ目のプログラム
2015/07/13 リンク