エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
最低最悪の麻生太郎「武装難民射殺」暴言 - 読む・考える・書く
難民の保護策より先に「武装難民」対策を考える異常 まずは麻生の発言内容を確認する。これがこの国の現... 難民の保護策より先に「武装難民」対策を考える異常 まずは麻生の発言内容を確認する。これがこの国の現副総理(元首相でもある)の発言だというのだから、あまりにも酷く、情けない。 読売新聞(9/23): 麻生副総理兼財務相は23日、宇都宮市内のホテルで講演し、朝鮮半島有事で難民が日本に押し寄せた場合の対応について、「武装難民かもしれない。警察で対応できるか、自衛隊の防衛出動か、射殺ですか。真剣に考えた方がいい」と述べた。 難民が武装していた場合に国民の安全を確保する重要性を強調した発言だが、防衛出動や「難民の射殺」に言及したことは不適切だと指摘を受ける可能性もある。防衛出動は、自衛隊法により、日本が外国から武力攻撃を受けるか、武力攻撃の明白な危険が切迫している「武力攻撃事態」などの場合に認められており、難民に対する発動は想定していない。 朝日新聞(9/24): 麻生太郎副総理は23日、宇都宮市内
2017/09/29 リンク