記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/08/05 リンク

    その他
    baraniku
    baraniku 1997年に完成した大型ヘリカル装置を使った高温プラズマ実験の研究プロジェクトを進めている。03年1月にも大型ヘリカル実験棟内で高周波発振器の一部が焼ける火事があった。

    2015/08/04 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety ヘリから撮るお

    2015/08/04 リンク

    その他
    riocampos2
    riocampos2 『ヘリウムガスの冷却装置の配管工事中、断熱材が燃えた。冷却装置は高さ約11メートル、直径約38メートルの円筒形…パイプを取り外す作業をしていたところ、断熱材に引火したとみられる。』|核融合科学研究所で

    2015/08/04 リンク

    その他
    mk16
    mk16 断熱材はグラスウールやロックウールじゃなかったのか…。

    2015/08/04 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa ちょっと起こっちゃダメな事故

    2015/08/04 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 行方不明→死亡になってるなぁ

    2015/08/04 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in 土岐や恵那って放射線を発する天然の花こう岩が多い関係で、全国的にも元々放射線が多い土地。この事件を機にガイガーカウンタで測って「放射能が漏れてるだろ!ドャッ」って奴が現れそう。

    2015/08/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    核融合科学研究所で火災、作業員1人死亡 岐阜・土岐 岐阜:朝日新聞デジタル

    4日午後3時10分ごろ、岐阜県土岐市下石(おろし)町の自然科学研究機構「核融合科学研究所」の敷地...

    ブックマークしたユーザー

    • genkiegao2015/08/24 genkiegao
    • kechack2015/08/05 kechack
    • agrisearch2015/08/05 agrisearch
    • parakeetfish2015/08/05 parakeetfish
    • type-1002015/08/05 type-100
    • terazzo2015/08/05 terazzo
    • dowhile2015/08/05 dowhile
    • daybeforeyesterday2015/08/05 daybeforeyesterday
    • fromAmbertoZen2015/08/05 fromAmbertoZen
    • andsoatlast2015/08/05 andsoatlast
    • advblog2015/08/04 advblog
    • baraniku2015/08/04 baraniku
    • komuku2015/08/04 komuku
    • solidstatesociety2015/08/04 solidstatesociety
    • no_more_jimin2015/08/04 no_more_jimin
    • kangiren2015/08/04 kangiren
    • jt_noSke2015/08/04 jt_noSke
    • ROYGB2015/08/04 ROYGB
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事