エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
イオで起こった3度の大規模噴火
【2014年8月5日 NASA】 木星の衛星イオは、地球以外で唯一、活火山活動が観測される天体だ。そのイオで1... 【2014年8月5日 NASA】 木星の衛星イオは、地球以外で唯一、活火山活動が観測される天体だ。そのイオで1年前にあいついだ大規模噴火を、ハワイ・マウナケア山頂の望遠鏡群が観測した。 2013年8月15日と29日にとらえられたイオの大規模噴火。クリックで拡大(提供:Imke de Pater and Katherine de Kleer/UC Berkeley/Gemini/Keck) 木星の衛星イオで2013年8月、3度にわたる大規模な噴火が起こった。イオの南半球で15日に発生した2度の噴火は、米・ハワイのケックII望遠鏡で観測された。噴火口からあふれ出たマグマが一気に溶岩流となって広がり、1度目は面積約130km2、2度目は310km2にもわたって厚さ10mで流れ出たとみられる。 8月29日に北半球で起こった最大級の噴火は、ジェミニ北望遠鏡と赤外線望遠鏡施設(IRTF)でとらえられた
2014/08/06 リンク