エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
板垣さんがくじら座の銀河に超新星2014cxを発見、95個目
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
板垣さんがくじら座の銀河に超新星2014cxを発見、95個目
【2014年9月8日 CBET 3963】 山形県の板垣公一さんが9月2日、くじら座の銀河に自身95個目となる超新星20... 【2014年9月8日 CBET 3963】 山形県の板垣公一さんが9月2日、くじら座の銀河に自身95個目となる超新星2014cxを発見した。 山形県の板垣公一さんが9月2.572日(世界時/日本時では22時40分ごろ)、くじら座方向の銀河NGC 337に超新星2014cxを15.6等で発見した。超新星の位置は以下のとおり。 赤経 00時59分47.83秒 赤緯 -07度34分18.6 秒(2000.0年分点) NGC 337周辺の星図と、DSS画像に表示した超新星 チリ・ラシーヤ天文台での分光観測などから、爆発後間もないII型超新星とみられる。 板垣さんによる超新星発見は今年5個目、通算で95個となった。 超新星2014cxの位置 新発見の超新星を天文シミュレーションソフトウェア「ステラナビゲータ」で表示して位置を確認できます。「ツール」メニューから「データ更新」した後、「SN 2014c