記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hyolee2
    hyolee2 ニッポソはハタハタの件を知らないのだろう。

    2019/01/01 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood どっちの漁業関係者も馬鹿だということは理解できた。両者漁業資源を守る気はゼロ。接続海域は禁漁にしろよ、それで資源が守られる可能性が少しはある。

    2019/01/01 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 韓国漁業、日本のよりクソなのか。すごいな。

    2018/12/31 リンク

    その他
    mon_tes_q
    mon_tes_q フォントのせいで読みづらい

    2018/12/31 リンク

    その他
    kazyee
    kazyee "日本は水産資源管理をしっかりと行っているので日本の海域では魚がよく捕れる。"日本は漁協ごとの資源管理はやってるけど、船あたりとか1ヶ月単位で細かくできていない印象だが、韓国はそれ以下なのか?

    2018/12/31 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 日本の水産庁って世界最低だと思ってたのに下がいたなんて!全く笑えない。アジアじゃ天然資源の管理は早すぎたのか?

    2018/12/31 リンク

    その他
    h1roto
    h1roto 「日本は水産資源管理をしっかりと行っている」いやいやいや、韓国は日本以下なの!?

    2018/12/31 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa 止まってても中間水域とか公海だとか報道されて、軍艦まではいってくるお隣さんじゃぁ大変だねぇ。

    2018/12/31 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「日本は水産資源管理をしっかりと行っている」アジアの水産資源減少は日本の乱獲が原因ってはてなで散々聞いたけど、これも嘘っぱちで本当はこいつらの違法操業のせいだったってこと?

    2018/12/31 リンク

    その他
    taron
    taron そういや、漁獲量割り当てで、水産資源が回復しているという話が以前、あったような気がするが。結局、日本側EEZのほうが資源量豊富ということは、規制が機能していないのかな。

    2018/12/31 リンク

    その他
    hesocha
    hesocha 華夷秩序って知識としては知っていたけど、ここ最近は体感として「あ~こういうことか…」と思い知らされた。こんなものに毒されたアイツラとは今後も絶対に交渉なんて出来ないと思う。

    2018/12/31 リンク

    その他
    yingze
    yingze 「日本は水産資源管理をしっかりと行っているので日本の海域では魚がよく捕れる。」碌でもない日本の水産資源管理以下って本当にやばいね。こんな国と漁場を共有してるのは不幸。

    2018/12/31 リンク

    その他
    operator
    operator この内容で再発防止案を専門家コメントとしてとってこないし、自国政府批判が全く無いのが凄い

    2018/12/31 リンク

    その他
    camellow
    camellow これはこれでおもしろい。

    2018/12/31 リンク

    その他
    coper
    coper 「操業したければ、韓国自身でも違法操業を取り締まれ」な件。違法操業に対して無寛容と言うが、バシバシ拿捕して銃撃も辞さないロシアに比べてたら日本は遥かに寛容。

    2018/12/31 リンク

    その他
    mcgomez
    mcgomez "業界関係者も「日本は水産資源管理をしっかりと行っているので日本の海域では魚がよく捕れる。自分たちが育てた海に韓国の漁船が入ってきて魚を捕っていくのだから、決して気分は良くないだろう」と語る。"

    2018/12/31 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 東アジアの国は水産資源管理に関してはどこもアレってこと?日本の水産庁もひどいので。

    2018/12/31 リンク

    その他
    gremor
    gremor 泥棒と一緒。犯罪国家。犯罪者には罰を与えるのは人類の共通なのだが罰を差別や虐待にすり替えるのが韓国。

    2018/12/31 リンク

    その他
    confi
    confi 韓国のほうが何倍も魚をとってるとか書いてて気後れみたいなもんを全く感じないけどこの辺の異常さはすべての韓国人が持ってるんだね

    2018/12/31 リンク

    その他
    smicho
    smicho >日本は水産資源管理をしっかりと行っているので日本の海域では魚がよく捕れる。自分たちが育てた海に韓国の漁船が入ってきて魚を捕っていくのだから、決して気分は良くないだろう

    2018/12/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、...

    ブックマークしたユーザー

    • quick_past2019/01/01 quick_past
    • hyolee22019/01/01 hyolee2
    • usomegane2019/01/01 usomegane
    • y-wood2019/01/01 y-wood
    • YukeSkywalker2018/12/31 YukeSkywalker
    • Ereni2018/12/31 Ereni
    • vndn2018/12/31 vndn
    • mon_tes_q2018/12/31 mon_tes_q
    • kazyee2018/12/31 kazyee
    • zebraeight2018/12/31 zebraeight
    • kojietta2018/12/31 kojietta
    • rain-tree2018/12/31 rain-tree
    • kaiton2018/12/31 kaiton
    • xorzx2018/12/31 xorzx
    • notio2018/12/31 notio
    • yasuhiro12122018/12/31 yasuhiro1212
    • Ycheng2018/12/31 Ycheng
    • h1roto2018/12/31 h1roto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事