記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturi
    maturi 2012

    2020/01/11 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 id:zanac-ai プロレスってチョップはOKだけど、パンチは危険だから反則なんですよ!

    2012/12/20 リンク

    その他
    masasi24
    masasi24 これは期待

    2012/12/20 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling サンシローなのかダイアなのか。

    2012/12/20 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 世の中おかしい人が多すぎる! だがそれがいい

    2012/12/20 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas ちなみにNOIRの方はどうなっているのでしょうか

    2012/12/19 リンク

    その他
    omi_k
    omi_k なんだかんだいってガイキングのギミックのキモは大空魔竜だからなあ……そこらへんキッチリやってくれたら文句ないよ

    2012/12/19 リンク

    その他
    EG_6
    EG_6 いやー、なんか微妙にこそばゆいな。でも画像見る限りマジだな。ゲイル・アン・ハードと東映アニメーションの字面の取り合わせも不思議な味わい(笑)

    2012/12/19 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban 東映版権だから、とのブコメに納得。ゴライオンは続編が作られてたりアメコミになったりしてるから権利関係複雑化してそうだ

    2012/12/19 リンク

    その他
    zanac-ai
    zanac-ai 未だに主題歌?の「ロボットだけどガイキング」の意味がわからない。自分的には「デビルチョップはパンチ力」と並ぶ謎。

    2012/12/19 リンク

    その他
    CAX
    CAX 海外的に人気があるのは『UFOロボ グレンダイザー』だと思うが、原作に永井豪さんとかいるから、東映的に版権利用し易い『ガイキング』が毎回リメイクの対象になっちゃうのかなぁ。まぁLEGENDも悪くなかったけど。

    2012/12/19 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 純粋に東映版権だから話が進めやすかったんだろうなーとマジレス

    2012/12/19 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s イメージ画が以前話題になったものと同一なので水面下走ってたのが具体化したってことか。 しかしよりによってガイキングかぁ。大空魔竜に真っ向挑むならいいのだが…

    2012/12/19 リンク

    その他
    prototechno
    prototechno ハリウッドかよ…凄ぇ…

    2012/12/19 リンク

    その他
    agleldvr
    agleldvr 途中でポシャらなければいいんだけど

    2012/12/19 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na パシフィック・リムで所謂日本のロボットアニメ観がハリウッドに伝染してる…のは感じていたが、こうもストレートなジャパニメーションが来るのは予想外だ。

    2012/12/19 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe お、おう。 / 不安と期待が入り混じる複雑な感じ。

    2012/12/19 リンク

    その他
    hiero
    hiero 「ガイキングは、長年にわたってグローバルに最も愛されてきたロボットアニメシリーズです」お、おう

    2012/12/19 リンク

    その他
    JL6PQY
    JL6PQY 昨日(2012.12.18?)だったかZIP!で紹介していた作品はこれだったのかな?

    2012/12/19 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri そういや何年か前にハリウッド版ガイキングのプロモーション動画でてたっけか?▼これかhttp://gigazine.net/news/20100328_taf2010_gaiking_making/

    2012/12/19 リンク

    その他
    ShoCoh
    ShoCoh ほほう、ところでロボテック(マクロス)とボルトロン(ゴライオン)のハリウッド化の方はどうなってるんだろう

    2012/12/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロボットアニメ「ガイキング」がハリウッド実写映画化!『ターミネーター』プロデューサーが製作|シネマトゥデイ

    「ガイキング」がハリウッド実写化! - (C) TOEI ANIMATION 1976年に放送されたロボットアニメ「大空魔...

    ブックマークしたユーザー

    • maturi2020/01/11 maturi
    • orzie2013/06/23 orzie
    • t7144311692012/12/20 t714431169
    • kana3212012/12/20 kana321
    • nibo-c2012/12/20 nibo-c
    • masasi242012/12/20 masasi24
    • conbichi2012/12/20 conbichi
    • hobbling2012/12/20 hobbling
    • tkamu2012/12/20 tkamu
    • tachisoba2012/12/20 tachisoba
    • John_Kawanishi2012/12/20 John_Kawanishi
    • dekaino2012/12/20 dekaino
    • hyougen2012/12/20 hyougen
    • toronei2012/12/19 toronei
    • mangakoji2012/12/19 mangakoji
    • tsurusuke2012/12/19 tsurusuke
    • yon_moo2012/12/19 yon_moo
    • FFF2012/12/19 FFF
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事