記事へのコメント120

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    homvfeiaoh
    homvfeiaoh スーパー戦隊41作目「キュウレンジャー」は宇宙×星座モチーフ!史上初9人組スタート - シネマトゥデイ @cinematodayさんから

    2017/01/31 リンク

    その他
    asherah
    asherah 五人そろってゴレンジャーへの原点回帰

    2017/01/01 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 そしてメンバーの増員を繰り返し、「三代目キュウレンジャー」「キュウレンジャーTRIBE」「キュウレンジャーTHE SECOND」などのグループを展開する。

    2016/12/27 リンク

    その他
    reachout
    reachout セーラームーンシステムでも黄金聖闘士システムでもない謎の星座チョイス。

    2016/12/27 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 カッコいいけど,戦隊よりライダー風味に感じた。まあ例によって動くのみないと分かんないか。

    2016/12/27 リンク

    その他
    Beluga
    Beluga これ絶対ゾディアックトゥエルブとか言って12人追加されれるぞ。

    2016/12/26 リンク

    その他
    gensouyugi
    gensouyugi 9人スタートといっても、俳優は5人なのね、納得。でも、星座モチーフなのに、なぜ黄道12星座縛りじゃないんだろう?

    2016/12/26 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 ゴーバスターズの戦士プラスその相棒(バディロイド)まで含めて1つのチーム、みたいな感じの延長線上って思うといいのかな。個人的には人数より舞台設定の方が新機軸すぎて大丈夫かな?って不安になったり。

    2016/12/26 リンク

    その他
    chab_day
    chab_day 人数はともかく、「悪の組織ジャークマター」のセンスの良さ!

    2016/12/26 リンク

    その他
    zuttohero
    zuttohero 登場するキャラクターの数は、少子化の進行に反比例する 4歳男児の父

    2016/12/26 リンク

    その他
    djkaz
    djkaz そろそろ戦隊ヒーローに興味を持ち始める二歳児を持つ親としては、いきなり9人に増えるということは、おもちゃのボリューム&価格も増えるだろうということに、恐れおののいてしまう((((;゚Д゚))))

    2016/12/26 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 …でも説明によると「非ヒューマンタイプ」4人は「オオカミ男」「怪盗で機械生命体」「ロボットレスリングチャンピオン」「パイロットアンドロイド」だから旧来のサポート組を正規化した訳で発想は5人組じゃないの

    2016/12/26 リンク

    その他
    KIKUKO
    KIKUKO 9人すご。戦隊だし減るのはなさそう?

    2016/12/26 リンク

    その他
    yto
    yto 9人だそうな

    2016/12/26 リンク

    その他
    tamasaburou1982
    tamasaburou1982 まさか九人とはなあ🙀

    2016/12/26 リンク

    その他
    minatonet
    minatonet ラブライブを意識してるに違いない

    2016/12/26 リンク

    その他
    htb48
    htb48 ???「僕と契約して、戦隊ヒーローになって欲しいんだ 。僕は、君たちの願いごとをなんでもひとつ叶えてあげる。なんだってかまわない。どんな奇跡だって起こしてあげられるよ。」こうかな?

    2016/12/26 リンク

    その他
    kuroi122
    kuroi122 ちょっと興味ある

    2016/12/26 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 逆にどんどん減っていくパターン…は難しいか。

    2016/12/26 リンク

    その他
    aaaa_a4
    aaaa_a4 良さそうだけど起きれない。 プライムビデオとかでやってくれないかな。

    2016/12/26 リンク

    その他
    masudasaki
    masudasaki 星座… 聖闘士星矢が頭に浮かぶのは自分だけではないはず。。。

    2016/12/26 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle 1人ずつ減って最後5人になるんだろ

    2016/12/26 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 強化フォームでゴールド聖闘士纏うんやろなあ

    2016/12/26 リンク

    その他
    mattarin
    mattarin かじき座とかすごいマニアックw

    2016/12/26 リンク

    その他
    watto
    watto 『サイボーグ009』の存在がすっかり忘れ去られているブコメに涙。

    2016/12/26 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 予想:第1話で4人死んでいつもの感じに戻る つーか根底に白波五人男の型があるのにええんか、変則でも3やろ 口上長なんぞー

    2016/12/26 リンク

    その他
    sanam
    sanam 人数よりカジキがイエローで鷲がピンクって何ぞやと思ってしまう。鷲は魔鈴さんでピンクは瞬だろ(オタク老人会)

    2016/12/26 リンク

    その他
    ultimate-ez
    ultimate-ez 片手を突き出して「5人揃ってゴレンジャー!」のポーズが印象的だけど、キュウレンジャーはとうするんだろう?

    2016/12/26 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 麻雀で戦う、チュウレンジャー(必殺技は九蓮宝燈)というのがパロディで出そう。

    2016/12/26 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry 12人にしたら全員ゴールドになっちゃうからな。

    2016/12/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スーパー戦隊41作目「キュウレンジャー」は宇宙×星座モチーフ!史上初9人組スタート|シネマトゥデイ

    今度の戦隊は一味違う! 宇宙×星座「キュウレンジャー」がスタート! - (C)2017 テレビ朝日・東映AG・...

    ブックマークしたユーザー

    • homvfeiaoh2017/01/31 homvfeiaoh
    • studiedseems2017/01/13 studiedseems
    • peashaunting2017/01/10 peashaunting
    • asherah2017/01/01 asherah
    • kidneyspearl2016/12/28 kidneyspearl
    • sawarabi01302016/12/27 sawarabi0130
    • gidyecytas2016/12/27 gidyecytas
    • reachout2016/12/27 reachout
    • keylog2016/12/27 keylog
    • shigetylive2016/12/27 shigetylive
    • LonDon2016/12/27 LonDon
    • oddminutes2016/12/27 oddminutes
    • amy3852016/12/27 amy385
    • uimn2016/12/27 uimn
    • orbis2016/12/27 orbis
    • ks1234_12342016/12/27 ks1234_1234
    • seo-sem-hp2016/12/26 seo-sem-hp
    • Beluga2016/12/26 Beluga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事