2018年9月18日のブックマーク (3件)

  • 「黒人差別をなくす会」の過去事例から「一度動き始めた表現規制」がどこまで暴走するかを知っておく - 頭の上にミカンをのせる

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E4%BA%BA%E5%B7%AE%E5%88%A5%E3%82%92%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%99%E4%BC%9A 要点だけ見るとだいたいこんな感じでしょうか。 1 規制活動はだいたい勘違いから始まる。そして周囲の無知・無関心がそれを加速する。 2 「子供」を旗頭として利用する (10歳の子供の名義で出版各社に内容証明郵便を発送する。) 3 すぐに基準が違う外圧を呼び込もうとする (セレーナ批判が許されない偏ったPCの国と日の基準を揃える必要がどこにある?) 4 一回始まると、自身の活動の正当性を証明し続けるため、規制することそれ自体が手段ではなく目的化して歯止めが効かなくなる 5 なぜか攻撃対象はほとんど国内の「創作表現物」に限られる (現実でおきている差別とは戦わない) 6 規

    「黒人差別をなくす会」の過去事例から「一度動き始めた表現規制」がどこまで暴走するかを知っておく - 頭の上にミカンをのせる
    ephedrina
    ephedrina 2018/09/18
    オリエンタリズムの指摘が他のブコメでもあったが、ちびくろさんぼを実際に読み返したら、サンボ・マンボ・ジャンボの名前など、異文化への悪意がないにせよ無知か無神経は言われても仕方ない翻訳だと思った
  • 吉田豪と宇多丸 樹木希林と内田裕也を語る

    松尾 スズキ, 宮藤 官九郎, 中川 翔子, 西原 理恵子, みうら じゅん, 中村 うさぎ, 辛酸 なめ子, 吉田 豪, 町山 智浩, 西島 大介, 清涼院 流水, 古川 日出男, 峯田 和伸, 久米田康治, 梅 佳代 (宇多丸)改めて。なにがそこまで大変なんですか? (吉田豪)もう全てがですよ。 (宇多丸)まあ普通にね、我々も考えてやっぱり樹木希林さんってまずいろんな受け答えが一筋縄ではいかないし。あと、常に人の、こっちを観察されて鋭くボン!って来る人だから。 (吉田豪)完全にそうです。ただ、その「大変な人だ」っていうのがこのインタビューきっかけで広まった感じはあるんですよね。大変さを前面に出したはじめてのインタビューっていう(笑)。完全ドキュメントにしたんで。それまでたぶんいろんなインタビューを受けていても、結構きれいにまとめていたと思うんですよ。仕掛けてくる部分を削ったりとかして。

    吉田豪と宇多丸 樹木希林と内田裕也を語る
    ephedrina
    ephedrina 2018/09/18
    狂人どころかご本人の感性にとても誠実な筋の通った人柄のように読める
  • 母親教室で父親の皆さんに伝えられた事「出産での死亡率が減りお産を軽く見る人が増えた…」のっけから出産の怖さを知らされ震え上がったという話

    箱 ミネコ 5月13日新刊発売!「引き寄せたくないのにスピ体験がとまりません」 @hakomine 母親教室でパパクラスのある産科で出産したんだけど 出席したパパが聞いた話は 「出産での死亡率が減りお産を軽く見る人が増えました 出産の日が子の命日になるとも知らず仕事を優先したパパが 失ったものの大きさを知ってください」 のっけから凄いジャブ喰らって震え上がったとのこと #危機管理 2018-09-16 23:27:53 箱 ミネコ 5月13日新刊発売!「引き寄せたくないのにスピ体験がとまりません」 @hakomine お産の死亡事故は確かにものすごく減りましたが それは医療現場のたゆまぬ努力と進歩によるもので 出産の身体的負担自体が減ったわけじゃないんだよね~ 産むほうもそれは忘れがちです(´・ω・`) 2018-09-17 01:26:36

    母親教室で父親の皆さんに伝えられた事「出産での死亡率が減りお産を軽く見る人が増えた…」のっけから出産の怖さを知らされ震え上がったという話
    ephedrina
    ephedrina 2018/09/18
    2人目以降で子供立ち会い不可の産院だったりすると、どんなに家族思いの父だろうと上の子の世話があって立ち会いできなかったりするし、父親を脅すことよりも各家庭のニーズに応じた社会的なフォローのほうが必要