タグ

ブックマーク / shouyutechou.hatenablog.com (6)

  • 緊急事態宣言における鴨川定点観測レポート(5/11分まで) - 醤油手帖

    2021年4月25日(日)から京都などに緊急事態宣言が発令されました。期間は5月11日(火)まででしたが、後に5月末まで延長されています。 言うまでもなく緊急事態宣言はコロナ禍における人の流れを抑制し、感染が広まらないようにするためのものです。ですが、その前のまん延防止等重点措置の頃から、人々はもう慣れてしまってあまり人の出が減っていないとか、飲店が休業しても外飲みをする人が多いと言われていました。 緊急事態宣言が起きると当に街中から人が減るのか、外飲みの人出も減るのかどうか。ということに興味を持ったため、夜の鴨川を定点観測することにしたのです。 そんな鴨川の模様は日テレビ系『news zero』でも取り上げられました。 shouyutechou.hatenablog.com 今回は延長前の5月11日まで無事に定点観測を完遂したので、毎日の変化をまとめてみました。一部の写真は前述の記

    緊急事態宣言における鴨川定点観測レポート(5/11分まで) - 醤油手帖
    evil07
    evil07 2021/05/13
  • 「本醸造の醤油が当たり前になったのはここ20年ぐらい」と言っていいのは今から30年前 - 醤油手帖

    ※現在は修正が入りました! 迅速な対応に感謝します(2020/10/06追記) 醤油が大好きな人としては歴史改ざんなんてされてはたまらないという事例がありました。2020年9月30日に朝日新聞のサイトで公開されたこちらの記事です。 www.asahi.com 10月3日にはYahoo!に掲載されて、より多くの人が読むようになりました。そこで「当なの?」と問い合わせがきてとんでもない記事に気がついた次第です。 news.yahoo.co.jp 一体何が問題なのか。 それは最初の章の以下の部分です。 戦時中に大豆の供給が逼迫(ひっぱく)して、その代替品としてカイコのさなぎ、しかも油を採取したあとの搾り粕(かす)から醬油(しょうゆ)が作られたことを知ったときは衝撃でした。さらにその後、アミノ酸液に味つけしただけの化学的な『アミノ酸醬油』が出回るようになり、醬油が来の味を取り戻すには長い時間が

    「本醸造の醤油が当たり前になったのはここ20年ぐらい」と言っていいのは今から30年前 - 醤油手帖
    evil07
    evil07 2020/10/04
    知らない世界を知れた
  • 「純米酒なら二日酔いしない」という言説はいい加減やめましょう - 醤油手帖

    ちょっとひどい記事を見つけたので、もの申すということで。 sakepro.net どこがひどいのか、順を追って説明いたします。 日酒の飲み方に冷やと熱燗があるのはご存じですね。 まず初っぱなから。これが間違い。 ※6月23日14時頃追記 「飲み方に冷やと熱燗がある」のであって、「冷やと熱燗しかない」という意味ではなかったので、この文章はそれはそれで間違いではありませんでした。ちょっと頭に血が昇っていて誤読をしたようです。申し訳ありません。以下の温度の話は、雑学としてお楽しみください 日酒は何も加えずにさまざまな温度帯で楽しめる、世界でも稀なお酒です。そのため、温度に5℃刻みで名称がついていたりします。たとえば5℃でしたら「雪冷え」、10℃「花冷え」、15℃だったら「涼冷え」といった塩梅です。 そして、この文章中の「熱燗」というのは、温めたお酒、すなわち燗酒の温度帯の名称にすぎません。5

    evil07
    evil07 2017/06/23
  • 東洋経済の日本酒記事についての雑感 - 醤油手帖

    これまたひどい日酒の記事があったので、ちょっと反論じゃないんですが、まあ、思うところを書いていきます。 http://toyokeizai.net/articles/-/133048 どこがひどいのか。 それは、個人の趣味趣向を押しつけて、それに合わないものを「買ってはいけない」としているからです。「俺が嫌いなものはみんなが嫌いなはずだから買ってはいけない!」と言っているわけですね。 ちなみにこの著者の人が嫌いな日酒は、記事から読み解ける範囲ではこんな感じでしょうか 灘とか伏見の、大手酒造メーカーのお酒 香り高いお酒 じゃあちょっと、少しずつツッコミを入れて行きます。 ■精米歩合関連の間違いについてのツッコミ まず、1000円前後の日酒を買うなら、造りとコストが見合っていない「純米大吟醸」「大吟醸」は買わないほうが吉。そのコストで「大吟醸」を出すためには、ほかのところで無理にコストを

    東洋経済の日本酒記事についての雑感 - 醤油手帖
    evil07
    evil07 2016/08/30
    まさにこれだなー>“「買っちゃダメ」ではなく「迷ったらこれ買っておけばいいよ!」みたいな記事だったら良かったのにと思います。”
  • 醤油にまつわる誤解をきちんと解いてみよう - 醤油手帖

    2016年にもなって、まだ醤油に関してこんなことを言っている人がいるとは……という記事がありました。 こちらなんですが、読まなくていいです。PVを稼がせるのもあれなんで、URLはhを取る昔ながらの手法です。 ttp://kininal.me/recommended-food01-soy-sauce/ 全項目に関してツッコミどころが満載という、ものすごいひどい勉強不足の記事です。このサイトで醤油のことに関して書いているのはこれが初めてじゃなく、空気に触れない容器の醤油は危険とかいうこれまたひどい嘘記事を書いていたことがあったので、もうきちんと修正をしてやろうじゃないかと。 こういう記事に関して、どれだけ真に受ける人がいるのかはわからないんですが、世間一般に言われている醤油に関する誤解は一度きちんと解いておいた方がいいのではと思いました。よくよく考えてみたら、書籍や同人誌では書いていても、We

    醤油にまつわる誤解をきちんと解いてみよう - 醤油手帖
    evil07
    evil07 2016/08/24
    すごい強い>“うちの手元にある200本ぐらいの醤油でもほとんど書いてありました”
  • コミックマーケット90に来てくれた皆様ありがとうございました! - 醤油手帖

    遅ればせながら、コミックマーケット90で「醤油をこぼすと染みになる」ブースに来てくださった皆様ありがとうございました! 新刊の『醤油手帖 職人醤油のすべて』は、手に取った皆様に「分厚い」「厚い」「え、同人誌なの?」と大好評でした。 ちょっと頑張ったのは、POPチラシを新刊の間に挟んだことです。1枚1枚お渡しするよりも、その方がなんとなく読んでいる途中に急にチラシが出てくる商業誌っぽいかなあとか思ったので。売り子さん達に「え、そんなの聞いていない」と言われながらも頑張って挟みましたし、挟んでもらいました。 今回のブースは、やっぱり新刊の存在感がでかい! 見てください。この分厚さの差を。 新刊は最初のうちは3ヶ所に積み上げていたのですが、一番左側の醤油手帖 mini フルーツ醤油編を同じ高さまで積み上げてみたところ、フルーツ醤油編の方が多分数は多いんじゃないかと。いやー、厚さって、恐ろしいです

    コミックマーケット90に来てくれた皆様ありがとうございました! - 醤油手帖
    evil07
    evil07 2016/08/17
  • 1