2016年9月29日のブックマーク (8件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    William A. Anders, the astronaut behind perhaps the single most iconic photo of our planet, has died at the age of 90. On Friday morning, Anders was piloting a small…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    exadit
    exadit 2016/09/29
    これらの企業の持つ自分の行動データでほぼすべて掌握されるなあと思うと怖い怖い。色々できることがあるんでしょうし、間違いなく恐ろしいDBになるんでしょうね…。
  • 中学校教師の「保健室に通うやっかいな子」という相談に対しての回答が素晴らしいと話題に

    miiCo @Miico_70 @sherrynanana 厄介だから、放り出したいんだろうなと。特に担任とか現場の先生方は。 そんなのばかりで、居場所がなくなっていく息子。面倒見いいと思っていれた私立でさえ、そう。 最近、息子ではなく学校や社会に追い詰められてるのではないのかと思います。 2016-09-27 00:54:06 tomonari san💐🐝 @naritomo5 @sherrynanana やっかいじゃない子ばかりが、学校に来ると?手がかからない子ばかりを教えれると思ってたの?という教師に、何人もお会いした。なので、教師になる為の過程で、何を学んできたんだろうと。幼小中もだけど、大学がある意味を考え直す時期なんじゃないかと。 2016-09-27 17:35:54

    中学校教師の「保健室に通うやっかいな子」という相談に対しての回答が素晴らしいと話題に
    exadit
    exadit 2016/09/29
    これなー、不登校の弱弱しい子を思い浮かべるか、ヤンキーみたいな元気な子を思い浮かべるかで皆反応が変わるんじゃないかなぁと思うのです。荒れた中学に居た人ならある程度想像できるんじゃないかなぁ。
  • ボーイング737型機がわずか9日間で組み立てられて完成するまで

    「世界で最も成功した旅客機」とも呼ばれているボーイング・737型機シリーズは、誕生から50年がたった現在でも世界中の航空各社からの注文が舞い込むベストセラー機となっています。ひっきりなしに続く受注をさばくためにボーイングでは737型機を平均して一月あたり40機程度生産する態勢を整えており、1機の737型機はバラバラの部品で納入されてからわずか9日間で空を飛べる状態に組み立てられています。 How Boeing Builds a 737 in Just 9 Days | WIRED https://www.wired.com/2016/09/boeing-builds-737-just-nine-days/ 希代のベストセラー機・ボーイング737型機が9日間で組み立てられる様子は、以下のWIREDが作製したムービーにまとめられています。 How Boeing Builds a 737 in

    ボーイング737型機がわずか9日間で組み立てられて完成するまで
    exadit
    exadit 2016/09/29
    やはりインフラは枯れた技術こそが確実でありトラブルが少なくなるからこそ愛されるということなんでしょうね。
  • 東京までの交通費を基準に作り直した日本地図が完成→「秋田遠すぎて狂ってる」「長崎は遠かった」

    かろ @o65_kpppp はあ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 秋田遠すぎだしなんぼ金かかってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwむり 2016-09-28 22:55:39

    東京までの交通費を基準に作り直した日本地図が完成→「秋田遠すぎて狂ってる」「長崎は遠かった」
    exadit
    exadit 2016/09/29
    面白い発想だなぁ。交通機関別にもあったら楽しそう
  • NHKあさイチ紹介の「イノシシの刺身」、食べてはいけません | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 9月27日朝、NHKの「あさイチ」島特集をぼんやり見ていて、驚いた。島のスペシャリストという写真家が、沖縄県・西表島の「イノシシの刺身」を紹介している。 肉の生はリスクが高い。特に、野生鳥獣の肉の生は極めて危ない。E型肝炎や肺吸虫症などさまざまなリスクがある。すぐに、あさイチのウェブサイトから、問題がある旨を投稿した。twitter(@waki1711)にも書いた。 刺身が紹介されたのは、放送開始後21分あたり。そして、1時間半の番組が終了する直前、「生は危険。訂正してください」という別の方の投稿が紹介され、有働由美子ア

    NHKあさイチ紹介の「イノシシの刺身」、食べてはいけません | FOOCOM.NET
    exadit
    exadit 2016/09/29
    生で食うのは基本危険だから、全てにおいて自己責任だって認識をもっと広めないとダメなのでしょうね…
  • 父の願い

    もう85になる父が死ぬ前にやり残したことがあると言ってきた。 なんでも言ってみろと言ったところ、 「ワニワニパニック」をもう一度やりたいという。 なんでも20年ぐらい前。まだ家に風呂がなかったので、 家族で近所の銭湯に通っていたが、そこで父はワニと日々対決していたそうだ。 今、あらためてワニワニパニックがおいてある所といっても、 イオンなどのゲームコーナーぐらいかしら?と思い いくつか回ってみたところ、どこにもない。 (ほとんどメダルゲームばかりだ) 銭湯もがんばっていたが、5年前に潰れてしまった。 ヤフオクやメルカルで探しても、まともな完動品は売ってなかった。 仕方がないので、両手に下をはめ、パクパクさせて、 「叩いてごらん」と誘ったが、 「なんか違う」と一蹴され、鼻で笑われた。 これにはさすがに温厚なわたしも、もう怒ったぞー。

    父の願い
    exadit
    exadit 2016/09/29
    既にナムコさんの保守は終わっちゃってるし、ライセンス商品の3もライセンスが切れたのか開発元のサイトから消えてる。そろそろ危ないのでやりたい人は見かけたらやっておくと良いと思います。
  • ジョブズがマッキントッシュのGUIデザインのもとにした伝説のXeroxマシン「Alto」がついに起動成功

    以前から伝説のXeroxマシン「Alto」を復元する試みが行われていましたが、復元を行っているコンピューターエンジニアのKen Shirriff氏のブログで、ついにAltoの復元が成功したと報告されました。数カ月にわたって復元作業が行われていたAltoは、まだまだいくつかのバグがハードウェア上にあるものの、Shirriff氏らのチームはいくつかのプログラムを動かすことにも成功しています。 Restoring a vintage Xerox Alto day 8: it boots! http://www.righto.com/2016/09/restoring-ycs-xerox-alto-day-8-it-boots.html 起動したAltoはこんな感じ。 Altoを起動させるまでには紆余曲折がありました。まず、ゴミの山の中からかつて使っていたブートディスクを発見したものの、使用が不可

    ジョブズがマッキントッシュのGUIデザインのもとにした伝説のXeroxマシン「Alto」がついに起動成功
    exadit
    exadit 2016/09/29
    徐々に失われていくこういった遺産をできるうちにカバーしておくことってきっと大事なんだろうな。将来的にはモノリスみたいな扱いになってしまうんだろうし。
  • コンテンツへの理解が浅すぎるkawangoにはまじで失望した

    ライトノベルの主人公は努力しちゃダメなんです。読む側が自分を投影できなくなるからです。ヒロインは都合よく向こうからやってくる。超能力などの能力は、いつのまにか勝手に身についている。今のライトノベルの多くが、そういう設定で書かれていますよ。 ――恋人や能力を努力して勝ち取るのではなく、何もしなくても、いつの間にか恋人と能力を手に入れているという設定でないと売れないということですか。その努力の過程こそが、今までは物語の根幹だったはずなのに。 そうです。今は努力できる立派な人物が主人公だと、読む側が気後れして感情移入できないんですよ。主人公は読者と同じ等身大の人間。そして、主人公に都合のいい物語を求める傾向が進んできた。文学の世界でもそうなってきていると思います。 http://www.yomiuri.co.jp/yolon/ichiran/20160923-OYT8T50010.html カド

    コンテンツへの理解が浅すぎるkawangoにはまじで失望した
    exadit
    exadit 2016/09/29
    ラブレターだね。これは。