2014年10月26日のブックマーク (7件)

  • 20141015 Googleは性風俗や性文化を社会科学的な論考や批評の対象として扱うことを認めない

    2014/10/15 発生 荻上チキ氏責任編集のSynodos(シノドス)にgooogleより性的な記事があるため該当記事を削除するかアドセンスを取りやめるか警告がくる その後いきなりアドセンスを削除された模様 アドセンスを削除された記事にはYahooの広告が貼られている模様。

    20141015 Googleは性風俗や性文化を社会科学的な論考や批評の対象として扱うことを認めない
    exbaron
    exbaron 2014/10/26
    にあるニッチなテーマの写真に関する記事を書いていて、そのテーマでググると1位か2位だったんだけど、ある日突然検索結果から消えた。同じドメイン内でAVの記事書いてたから間違いなくその影響だよな。
  • 児相幹部、電話相談「放っておけ」 佐世保高1殺害事件:朝日新聞デジタル

    長崎県佐世保市の同級生殺害事件の殺人容疑で逮捕された少女(16)=鑑定留置中=について、診察した精神科医が事件前、「人を殺しかねない」と県佐世保こども・女性・障害者支援センター(児童相談所)に電話した際、センターの幹部職員が「病院からの丸投げは放っておけ」という趣旨の発言をしていたことが関係者への取材でわかった。この幹部職員は事件後、部下へのパワーハラスメントで処分も受けていた。 県の調査によると、精神科医から児童相談所に電話で相談があったのは事件の約1カ月半前の6月10日。少女については匿名だったが、精神科医は自分の氏名は名乗った。 関係者によると、幹部職員は自治体や病院などの外部機関からの相談を受ける部署に所属。電話を受けた10日は不在で、電話内容は翌日に報告を受けた。その際、「病院からの丸投げを受ける必要はない」との趣旨の発言をしたという。 電話の内容は幹部職員の上司にあたる所長にも

    exbaron
    exbaron 2014/10/26
    義憤や正義感に駆られての告発じゃなくこの職員への私怨が積もり積もった結果っぽいのがさらに病んでるなあ、という印象。
  • りそな 直ちに送金完了 24時間可能に NHKニュース

    金融大手の「りそなグループ」は、来年春から、グループ内の銀行であれば24時間いつ振り込みを行っても直ちに送金が完了できるよう、サービスを拡大する方針を決めました。 それによりますと、りそなは利用者の利便性を高めるため、来年4月からグループ内の「りそな銀行」と「埼玉りそな銀行」、それに「近畿大阪銀行」の3つの銀行の間で、個人の預金者が土日や祝日も含めて24時間いつ振り込みを行っても直ちに送金が完了できるようにする方針を決めました。 銀行側によりますと、同じ銀行内だけでなく複数の銀行間の送金を24時間化する取り組みは、初めてだということです。 国内の金融機関がお金をやり取りする「全銀システム」では、現在、送金を直ちに完了できる時間は平日の日中に限られていますが、りそなでは、インターネットの通信販売などの普及で週末や深夜に送金したいという利用者の要望が強いとみて、グループ内でシステムを整えること

    exbaron
    exbaron 2014/10/26
    あんまりミッションクリティカルにしちゃうと便利だけど怖いので、同グループくらいに留めておくのがいいんじゃないかなあ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    exbaron
    exbaron 2014/10/26
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    exbaron
    exbaron 2014/10/26
    自炊を業として行う場合は1冊につきいくら、みたいなマージン回すくらいしか双方にメリットある案はなさそうな。
  • 重要閣僚の資質を疑う宮沢経産大臣の問題発覚後の発言

    「地元の秘書がこの店に行ったということ。しっかりとカウンターで会話ができる店でございまして。たまたまそういう店が割合安くて、話もできるので使ったと言っております。」と説明したとのことだが、この「しっかりとカウンターで会話ができる店」というのはどういう意味なのだろう。テレビニュースで「SMバー」の店内の模様が映されていたが、カウンターの中には、何もの色付きのロープがぶら下がっていた。そのような場所が、政治家の秘書が政治資金で行う交際で「しっかり話ができる場」なのだろうか。

    重要閣僚の資質を疑う宮沢経産大臣の問題発覚後の発言
    exbaron
    exbaron 2014/10/26
    法的には問題がないので資質や道義の問題に摩り替えようとしてるようにしか見えないんだけど。この程度でもいちいち辞任てなって一番困るのは自民でも民主でもなく国民じゃないのかね。
  • 政治活動費支出「SMバー」ルポ!時間制限なし飲み放題、3人で1万2600円なりショーも(1/4ページ) - 産経WEST

    宮沢洋一経済産業相の資金管理団体「宮沢会」が平成22年に政治活動費で飲費を支出していた広島市内のSMバー。民主党幹部が国会で取り上げることを明言するなど、国会内外がヒートアップしている。そこで、くだんのSMバーに行くと、政治活動に足る情報交換の場としてはあり得ないが、料金は「時間制限なしの飲み放題で男性4千円、女性2千円」という安さだった。 広島の繁華街といえば、「流川(ながれかわ)」の地名が有名だが、ほかにも薬研堀(やげんぼり)や胡町(えびすちょう)などがあり、エリアが変わると雰囲気も変わる。物議を醸すSMバーは仏具屋が並ぶことから仏壇通りの通称で親しまれる飲店通りの外れ、銀山町(かなやまちょう)にある。 5階建てのビルは古く、つてがないとなかなか足を踏み入れにくいのだが、23日午後10時ごろに思い切って訪ねてみた。扉の先には分厚いカーテンが掛かり、そこを開けると天井からぶら下がった

    政治活動費支出「SMバー」ルポ!時間制限なし飲み放題、3人で1万2600円なりショーも(1/4ページ) - 産経WEST
    exbaron
    exbaron 2014/10/26
    この記事何度見ても「公費でこんな店を使うなんてけしからん」とは読めないんだよなあ。むしろ「この程度の店でいちいち目くじら立てんなよ」がホンネだけど判断は読者に任せるよ、という印象。