タグ

2015年6月17日のブックマーク (3件)

  • トヨタ自動車による新型種類株式発行の意義|2015年|研究員の時事解説|ナレッジ&インサイト|NRI Financial Solutions

    を代表する企業であるトヨタ自動車が、従来にない種類株式「AA型種類株式」(以下「件種類株式」という)を発行する計画については、前コラムで紹介した。その後、6月16日に開かれた同社の定時株主総会において、件種類株式を発行するための定款変更案が可決され、それを受けた発行決議が行われた。そこで、以下では、件種類株式の発行計画公表後に提起された様々な疑問や批判を踏まえながら、改めてその意義について私見を述べたい。 件種類株式の発行計画に対しては、その意義を高く評価する見解が示される一方で、疑問や批判も投げかけられた。とりわけ、目についたのは、件種類株式が、トヨタ自動車のコーポレートガバナンスに否定的な影響を及ぼすのではないかとの懸念である。 そうした懸念の根拠の一つは、件種類株式が、実質的な社債権者に議決権を与えるものではないかというものである。これは、件種類株式が概ね5年経過後

    トヨタ自動車による新型種類株式発行の意義|2015年|研究員の時事解説|ナレッジ&インサイト|NRI Financial Solutions
  • 俺の「感情論」

    6月10日、ペルーから帰国するなり、対馬の漁師さんから電話をいただいた。面識もない方である。 対馬がとんでもないことになっている。 こんなことが日で現実にあるの? 日は法治国家のはず? 民主主義って、日はいまだに封建主義? メディアもTV局も取り上げない。国民が知らないところでこんな理不尽なことが起きている。 これは対馬の漁師さんがまき網船に抗議するために集まった写真である。その数は94艇とも150艇とも聞いている。 5月30日、対馬と壱岐の漁師さんは激減したクロマグロの未来を考え、6月と7月の2か月をクロマグロ成魚を禁漁にすると決定しました。我々釣り人、遊漁もそれに協力する形で動き始めた(すでに自粛と決めた釣り人、釣り船も多い)。 そんな海域でまき網船が大集結してクロマグロを大量に巻いているというのだ。まさに泥棒である。 まず8日に大量に巻いたまき網船が突然対馬に入港した。そして

    俺の「感情論」
    fhvbwx
    fhvbwx 2015/06/17
    事実関係の保留はあるがニッスイから納得のいく説明が出なければ限りなく黒に近い/強制力のない自主規制の無力さがよくわかる。
  • 妻の将来が心配

    先日いつものようにの散歩に出かけたら公園でばったり人外に出会った。ネットで画像を集めるくらい人外は好きだったけど生で見るのは初めてだったので「うわー・・・こんなとこにもいんだ・・・」驚きと感動で思わず声が漏れてしまった。だが驚いたのは自分だけではなかった。「えっ、なに!?」人外からも驚きの”声”が聞こえた。そう、目の前の人外が喋ったのだ。あまりに予想外の出来事だったので人外が喋ったのだと理解するまで数秒のラグがあった。だがそんなのは些細なことだ。もっと驚いたことがある。それは人外の声が人外とは思えないほど人間めいていたこと。そして言いようもないほどにコケティッシュな女声だったこと。この二つだ。正直わけが分からなかった。だがそんなのは些細なことだ。目の前に憧れ続けてきた人外がいて、意思の疎通ができる。しかもコケティッシュな声をしている。こんな好条件もう二度と無い。そう思った自分は声を振り絞

    fhvbwx
    fhvbwx 2015/06/17
    不老なのに人と同じ年齢ということはアグネス案件ではなかろうか/増田も人外になればいいのに