ことばに関するfilinionのブックマーク (1,604)

  • 「カタカナの起源は新羅」? 専門家はこんなふうに考える

    yhkondo @yhkondo なぜか今になって2013年のニュースの「カタカナの起源は新羅」という話が蒸し返されて、ネットで批判されています。専門家が誰も発言していないようなので、ちょっと書いてみます。(私は、若い頃はずっと訓点語研究をしていて、学会の委員もやっていたので、一応かなりの専門家です。) yhkondo @yhkondo この話題の、東大寺の華厳経が、新羅写経であることは、他の専門家(山信吉・藤幸夫氏など)も認めているので大丈夫だと思います。そして、書き込まれた角筆文字(細いとがった物を紙に押し当てて描く文字)も、その言語的特徴から、新羅語と見なせます(日語では説明できない部分があります) yhkondo @yhkondo 全体として、新羅で作られ、加点された写が日に渡り、東大寺に所蔵されてきたとみてよいと思います。また、その加点には、音訳漢字(万葉仮名のようなも

    「カタカナの起源は新羅」? 専門家はこんなふうに考える
    filinion
    filinion 2024/08/09
    現代日本では、2種類の仮名について「カタカナは擬音語・擬態語や外来語の表記に用いる」という風に使い分けているけど、元はといえば仏典にふりがなを振るために誕生したのである…と大学で聞いた。渡来人か…。
  • 最近の豪雨は『ゲリラ豪雨』ではない?ゲリラ豪雨には元々「激しい」という意味は含まれていなかった話

    リンク Wikipedia ゲリラ豪雨 ゲリラ豪雨(ゲリラごうう)は、集中豪雨の一種。正式な気象用語ではなく、突発的で天気予報による正確な予測が困難な局地的大雨を、軍事のゲリラ(奇襲を多用する非正規部隊)にたとえたもの。従来から使用されていた驟雨(にわか雨)や集中豪雨、夕立といった言葉をマスメディアが代用した表現で、2008年には新語・流行語大賞トップ10に選出されている。局地豪雨、ゲリラ雨、ゲリラ雷雨などの呼び方もある。 集中豪雨・ゲリラ豪雨・夕立は、気象学での定義づけは明確になされておらず、日でのみ用いられる。日の気象庁は予報用語として 13 users 堀 正岳 @ めほり @mehori もう起源がだいぶあやふやなのですが、私の周囲ではゲリラ豪雨はもともと観測の密度に比べて小スケールで発生するのでデータ上見えない降水を指していました データ上、ゲリラのように「隠れて」いることを

    最近の豪雨は『ゲリラ豪雨』ではない?ゲリラ豪雨には元々「激しい」という意味は含まれていなかった話
    filinion
    filinion 2024/08/09
    激しくなかったら「ゲリラ降雨」じゃろ。/まとめ中のNHK資料には「ゲリラ雨」の表現もある。1985年か。思ったよりずいぶん古いんだな。
  • カエサル=シーザー みたいなやつ他にある?

    カエサル=シーザー みたいなやつ他にある?

    カエサル=シーザー みたいなやつ他にある?
    filinion
    filinion 2024/08/02
    キング牧師の「マーティン・ルーサー」が「マルティン・ルター」だと知った時は驚いた。/これと逆パターンで、子どもの頃、ウスターソースとオイスターソースは同じだと思ってた。ジャコバイトとジャコバン派とか。
  • ドイツの住民局行ったら受付機に珍しく英語ボタンがあったので押してみたらドイツの厳しさを痛感させられた→「見習うべきか?移民先進国」

    Sato @Sato44638373 麻酔科医で、緩和ケア担当で、図書館司書勉強中です。 2022からドイツに一時滞在中。 Postdoc in Hesse🇩🇪(7.2022 - 7.2024) Sato @Sato44638373 住民局の受付機、珍しく英語ボタンがあったので押してみたら 「ドイツ語を喋ることができない方は、通訳を連れてきてください」 と表示されて、以降の画面はドイツ語表記になった。

    ドイツの住民局行ったら受付機に珍しく英語ボタンがあったので押してみたらドイツの厳しさを痛感させられた→「見習うべきか?移民先進国」
    filinion
    filinion 2024/07/27
    ドイツ語と英語なら、スマホの自動翻訳でもかなり精度が高いから通訳いらないんじゃないかな。日本語とか中国語とかベトナム語とかだと厳しそう。
  • 言葉処 其の51「重言と言うなかれ」 | 公募ガイド 編集部ブログ|公募/コンテスト情報なら公募ガイド

    「馬から落馬する」式の重複表現を重言と言い、これがおかしいと感じるのは、「落馬」一語で既に「馬から落ちる」の意味であるところ、さらに「馬から」が加わって「馬から馬から落ちる」という意味になってしまうからだ。「読書する」「車に乗車する」「店を開店させる」「金を借金する」「酒を飲酒する」「山に登山に行く」なども同じで、違和感を感じる、いや覚える。 ただし、新たな情報を加え、「三冠馬から落馬する」「課題図書になっている読書する」「大型バスに乗車する」「三号店を開店させる」「上納金を借金する」「大量の樽酒を飲酒する」「富士山に登山に行く」のようにすると重複感が薄れる。「山に登山」ではあたりまえだが、「富士山に登山」は必ずしもそうではないから、言うまでもないことを言うなよ感がなくなるというわけだ。 「古来」「従来」はそれ自体に「より」の意味があるから「古来より」「従来より」は言い過ぎ。「射程

    filinion
    filinion 2024/07/24
    まことに。「落馬する」「登山する」はそれだけで十分な情報を持っているけど、「歌う」は「着る」と同様、それだけでは「何を?」が足りないのだよな。
  • 文学部卒の彼氏に「うわ、月大きいし明るいな〜〜、これでなんかエモい一句作ってよ」っつったらすぐ詠んでくれた→「これぞ近代文学」

    𝑮𝑶!𝑮𝑶!𝑹𝑰𝑵𝑮𝑶🍏 @oishiiringooo 文学部卒の彼氏に「うわ、月大きいし明るいな〜〜、これでなんかエモい一句作ってよ」っつったらすぐ詠んでくれたけど、出だしから「月デカし、」で、てんで駄目だった。 𝑮𝑶!𝑮𝑶!𝑹𝑰𝑵𝑮𝑶🍏 @oishiiringooo 彼とは、五・七・五の初めの五文字を私が言って残りを完成させてもらう遊びをしようとしたら、『ストレッチ あんなところに僕の腕』、『蝉の声 今は夏ではありません』等すべてを奇妙な世界観の句にされて怯えたというエピソードもある。

    文学部卒の彼氏に「うわ、月大きいし明るいな〜〜、これでなんかエモい一句作ってよ」っつったらすぐ詠んでくれた→「これぞ近代文学」
    filinion
    filinion 2024/07/24
    ストレッチの句、いいと思うけどなあ…。普段と違う姿勢で自分の体を眺めた驚きがうまく表現されている気がする。「月デカし」の続きがどうだったのかも聞いてみたい。
  • 女子高生がパパをオーバーキルする名作俳句で優秀賞受賞→「聞きたくなかった」「全パパが泣いた」

    わさび@23〜6時は気絶 @ouchi_tatta 元々は家アカでしたが最近はそうでもない感じです。アイコンは神絵師のTomさん(@tom_naoji)の作品です。最近はポッドキャストをよく聴いています。

    女子高生がパパをオーバーキルする名作俳句で優秀賞受賞→「聞きたくなかった」「全パパが泣いた」
  • 「なんかカラスに話しかけられたんですが、カラス語わかる人いませんか!!」→鳥類言語を研究しているガチの研究者が登場、その答えに「まさかのカラス語ではなかった」

    小樽総合デザイン事務局 @otarunet1 LINEスタンプ「意識高い系になれるスタンプ」「ぬるぬる動く鳥」他→store.line.me/search/ja?q=k.… k.nakamura名義でイラストも描いてます。 otarunet.com

    「なんかカラスに話しかけられたんですが、カラス語わかる人いませんか!!」→鳥類言語を研究しているガチの研究者が登場、その答えに「まさかのカラス語ではなかった」
    filinion
    filinion 2024/07/23
    「動物行動学入門」で、飼ってたカラスが飼い主に「ロア! ロア!」って呼びかけた話があったな。そのカラスの名前が「ロア」で、「こっちに来い」という意味のヒト語として覚えていたという…。
  • アメリカのVTuberさんが『日本人はカスコー(Costco)のことをコストコって言うんやで 発音かわゆす』みたいなお話をなさっていた「tを読まないんか」

    牛帝 @gyutei_4koma アメリカVTuberさんが 「日人はカスコー(Costco)のことをコストコっていうんやで」 「発音かわゆす」 みたいなお話をなさっていた

    アメリカのVTuberさんが『日本人はカスコー(Costco)のことをコストコって言うんやで 発音かわゆす』みたいなお話をなさっていた「tを読まないんか」
    filinion
    filinion 2024/07/08
    公式が「日本ではコストコ」って言ってるんだからそれでいいのだ。マクドナルドのあいつを日本では「ドナルド」と呼び、英語圏ではフシギダネを「Bulbasaur」と呼ぶのが「正しい」のと同じだ。
  • 大学の授業で「期末レポートは現代假名遣ひと常用漢字を用ゐるべし」と、あきらか俺一人を狙つた注意が爲された

    瑞穗 @kokinwakasihu 先ほどの授業で、「期末レポートは現代假名遣ひと常用漢字を用ゐるべし」と、あきらか俺一人を狙つた注意が爲され、草が生えた

    大学の授業で「期末レポートは現代假名遣ひと常用漢字を用ゐるべし」と、あきらか俺一人を狙つた注意が爲された
    filinion
    filinion 2024/07/01
    大学の国語科には、旧仮名遣い(使う人は「歴史的仮名遣い」とか呼ぶ)で連絡事項を掲示する教官がいたなあ…。
  • ゲーム『Still Wakes the Deep』の日本語訳、訳者の思想が強すぎて炎上

    https://store.steampowered.com/app/1622910/Still_Wakes_the_Deep/ このゲーム 翻訳がどうヤバいのか、一部のセリフを引用する 「下におっときにクルーリフトのヒューズばちゃちゃっと直してくるっね?」 「黙れっつっとるやろうが!わいらのごた 連中がおいの経営にいちいち文句ば言うとのせからしゅうてたまらんのじゃ」 「リグ全体ば見ろ ガラクタん山さ 掘り始めたばっかとに崩るっと カダルんクズにレニックんクズは手抜きばっかさ」 「おんシェフとはお友達でもなここば経営しとっとはアレじゃなくておいぞ」 「いったい何のあったとや?!」 「石油っぽか何かば浴びてから分からん…」 「避難する段じゃなかやろ?北海の底におるままやったらあいつから持ち場に戻さるっだけぞ」 なんかすごい訛ってる スコットランドが舞台でやや訛りのある英語なのでそこを日語で

    ゲーム『Still Wakes the Deep』の日本語訳、訳者の思想が強すぎて炎上
    filinion
    filinion 2024/06/23
    自分の嫌いなものは何でも「ポリコレ」…わかりやすい…。/芝村裕吏「セルフクラフトワールド」のヒロインは感情が昂ぶるとキツい熊本弁になり相手を困らせるのだが、それを「わかりづらい」と文句を言う人もいる。
  • すっかり浸透してしまった、しっくりこない日本語

    中抜き (ほとんどが「ピンハネ」の誤用)ギガ (「通信量」「通信容量」)電子タバコ (アイコスなどは「加熱式タバコ」)

    すっかり浸透してしまった、しっくりこない日本語
    filinion
    filinion 2024/06/10
    「ほぼほぼ」。なんで2回言うの。
  • 関東平野の学校って近隣に山とかないけど校歌どうしてるの?→地域の特徴や無理矢理感が面白い「いくらなんでも遠すぎだろ、って」

    リンク Wikipedia 武蔵野 武蔵野(むさしの)は関東の一地域を指す地域名。 「どこまでもつづく原野」として、あるいは「月の名所」として、古来さまざまな文芸作品、美術・工芸作品に題材とインスピレーションを与えてきた。 名称に「武蔵野」を持つ地名、作品、その他については以下に記載。 武蔵野の範囲について明確な定義はないが、広辞苑によれば「荒川以南・多摩川以北で、東京都心までの間に拡がる武蔵野台地」であり、また広義には「武蔵国全部」を指すこともあるとされる。 またたとえば、江戸後期に出版された『江戸名所図会』(後述)は、「南は多摩川、北は 5 users 16

    関東平野の学校って近隣に山とかないけど校歌どうしてるの?→地域の特徴や無理矢理感が面白い「いくらなんでも遠すぎだろ、って」
    filinion
    filinion 2024/05/31
    山間僻地の学校にいたけど、歌詞には川とか地元のお寺(禅宗の偉いお寺らしい)とかの名前が入ってたよ。平野だってなんかあるでしょ。
  • 「なぜ東京大学には女性が少ないのか?」東大の女性たちが実際にかけられてきた言葉を掲出|#WeChange UTokyo

    女性差別に関する意識は変わりつつあるように見えて、ジェンダーバイアスに基づく性別役割分担意識が残っています。教職員及び学生を含め、その大半が男性で構成されている東京大学。この現状は、このようなジェンダーバイアスを無関係ではありません。「女の子なんだから、地元の大学でいいでしょ」といった何気ない発言や、「男社会だけど大丈夫?」など、ときには思いやりに聞こえるような言葉にもジェンダーバイアスは潜んでいます。東京大学は、女性の意欲を削ぎ、未来の可能性にまで影響を与える恐れのあるこうした言葉を「#言葉の逆風」と名づけ可視化することで、ジェンダーバイアスの是正に取り組んでいきます。なお、「#言葉の逆風」ポスターに配置された言葉は、アンケートにご協力いただいた東大の学生・研究者(総勢687名)が実際に受けたことのある言葉をもとに構成しています。

    filinion
    filinion 2024/05/22
    言った本人は「善意のアドバイス」と信じてそうなやつも多いのが辛い…。
  • 「のの様に感謝してお米を食べる」とツイートしたら「のの様なんて聞いたことない神を崇拝する新興宗教やばい」と言われ度肝を抜かれた話→地方性があるのか?

    安達さと🐕とと @Sato_adachi ととちゃん3歳🐕日画専攻7年。 マンガボックスであおのたつき連載中▼webから読むmangabox.me/reader/106002/…【注意】江戸関連のツイートは覚書なので参考にされる際は各自でお調べください。 安達さと🐕とと @Sato_adachi お米一粒も残さずにべるのみっともないってポスト見たんですがわたくしは幼稚園が仏教で般若心経唱えた後「一粒のお米にも万人の力が授かっております。のの様に感謝していただきます」と唱えてご飯いただいてたのでご飯粒残したら悪いことが起きそうでなるべくべる派です🙏

    「のの様に感謝してお米を食べる」とツイートしたら「のの様なんて聞いたことない神を崇拝する新興宗教やばい」と言われ度肝を抜かれた話→地方性があるのか?
    filinion
    filinion 2024/05/22
    水木しげるの「のんのんばあとオレ」で知った。キラメキラリにも「神様のの様お願い」という歌詞がある。…おかげで「のんのんびより」のタイトルに、山里で暮らす少女達が妖怪と遭遇する話なんだろうと思っていた。
  • 夢の中に出てきた奇妙な単語達

    夢の中に出てきた奇妙な単語達 私の夢の中には、 今まで見たことも聞いたこともないような単語がよく出てきます。 その単語が何を意味するのかが夢の中で明示されている場合もあれば、 何の脈絡もなく単語だけがぽんと出てくることもあります。 目が覚めてから一応辞書を引いてみるのですが、 載っていたためしがありません。 以下の単語に何らかの心当たりのある方は、 ぜひ教えて下さい。 このままでは気になって夜もよく眠れず、 その結果さらに不思議な夢を見ることになってしまいそうですから。 また、もし以下の単語を御自分の作品中 (Webページ、小説映画、その他) で使いたい、という方がいらっしゃったら (まずいないと思いますが) メールを下さい。 御相談に応じます。 では始まります。 一応、日語編、外国語編、文章編の3つに分類し、 新しいものほど先に来るようにしてあります。 日語編(10月8日更新) 外

    filinion
    filinion 2024/05/17
    ていうか、よくこんなにはっきり夢の内容を覚えてるな…。私は見たこと自体ほとんど忘れている。夢の記録をつけていると記憶に残りやすくなると聞くけど、そういうことなんだろうか。
  • クジラの言語構造、想像以上に人間の言語に近かった

    マッコウクジラは「コーダ」と呼ばれる短いクリック音のシステムを用いて仲間内でコミュニケーションをとることが知られている。MITの研究チームは、統計モデルを用いた分析で、コーダによるやり取りが文脈に応じて構造化されていることを明らかにした。 by Rhiannon Williams2024.05.09 293 19 マッコウクジラは魅力的な生き物だ。あらゆる種の中で最大の脳を持ち、その大きさは人間の6倍もある。その大きな脳は、知的で理性的な行動をサポートするために進化したのではないかと科学者たちは考えている。 マッコウクジラは社会性が高く、集団で意思決定をする能力を持ち、複雑な採餌行動をとる。 しかし、マッコウクジラが「コーダ」と呼ばれる短いクリック音のシステムを用いてコミュニケーションをとるとき、お互いに何を伝えようとしているのかなど、マッコウクジラについてはわかっていないことも多い。そん

    クジラの言語構造、想像以上に人間の言語に近かった
    filinion
    filinion 2024/05/09
    ヒエログリフは文字じゃないの…?/「南極点のピアピア動画」みたいに、AIがクジラと会話できたら素敵ではある。とはいえ、この話だけでクジラの知能を語るのは難しそうだが。
  • 「ごめんなさい」などと言わずに「おわびします」だけできちんと謝ったことになるのでしょうか - ことばの疑問 - ことば研究館

    人に謝るとき、よく「おわびします」とだけ言ったり書いたりしているのに出会います。「すみません」「ごめんなさい」などの言葉がないと、きちんと謝ったことにならないような気がするのですが、どのように考えたらいいのでしょうか。 ※ この記事の初出は『新「ことば」シリーズ』17号(2004、国立国語研究所)です。当時の雰囲気を感じられる「ことばのタイムカプセル」として、若干の修正を加えた上で公開します。 直接的な表現と間接的な表現 質問にあるように、「おわびします」という言葉だけで謝ることはよく見聞きします。「おわび」の手紙や文書には「…を心からおわびします」「…を深くおわび申し上げます」とだけ書いた例がよく見られます。また、「おわびします」とだけ言って、あとはただひたすら頭を下げたり両手を合わせたりしている人の姿も十分に想像できます。 つまり、「すみません」「ごめんなさい」などと言ったり書いたりし

    「ごめんなさい」などと言わずに「おわびします」だけできちんと謝ったことになるのでしょうか - ことばの疑問 - ことば研究館
    filinion
    filinion 2024/05/01
    「訂正しておわび致します」とか頻出表現だし、普通に謝罪だと思う。一方、「不快にさせたならおわびしたい」は、「させたなら」という仮定を置いている上、おわび「したい」だから、まだ詫びてないことになる。
  • 珥暇に骰を禎す

    珥暇に骰を禎す(じかにさいをさいわいす、あるいはじかにさいをていす、とも)出典:『淮南子』外5巻 昔、楚の国に珥(みみわ・みみかざり)の暇*1、に骰(サイコロ)を投げ込み、骰が耳輪に嵌まり込むことを楽しむ者がいた。 噂を聞きつけた楚の荘王は配下の伍挙を遣わせ、その者になぜそれが楽しいのか? 何かのまじないなのか? と問うた。 その者が答えていわく「まじないでもなんでもない。ただ耳輪の合間に骰が嵌るのが楽しいのであり、その理由こそが理由だ」と。 伍挙は呆れて帰りこのことを荘王に告げ、王はそれ以上その者について問うことはなかった。 ここから、価値のないものに価値をひたすらに見出すことを「珥暇に骰を禎す(禎珥暇骰)」と呼ぶようになった。 注1 従来この「暇」字を解釈し、耳輪の円環のうち、耳に掛ける隙間の部分を指すと考えられてきた(高誘『淮南鴻烈解』など)。 金谷治氏は、古来よりのこの解釈を肯定し

    珥暇に骰を禎す
    filinion
    filinion 2024/04/29
    「淮南鴻烈解(高誘)」も金谷治氏も実在なのか…。
  • 「本物の頂き女子」は凄い→「マウント取りに行ってるの草」「カッコ良すぎる」

    リンク Wikipedia 田部井淳子 田部井 淳子(たべい じゅんこ、1939年〈昭和14年〉9月22日 - 2016年〈平成28年〉10月20日)は、日の登山家。福島県田村郡三春町出身。既婚。一男一女あり。旧姓は石橋。 女性として世界で初めて世界最高峰エベレストおよび七大陸最高峰への登頂に成功したことで知られる。 1939年9月22日、福島県田村郡三春町に生まれる。 三春小学校卒業。小学4年生の時に那須の茶臼岳に登ったことが(一説には福島・安達太良山とも)登山家への意識の芽生えになったと言われている。 福島県立田村高等学校卒業。 1962 7 users 170 エベレスト登頂(1975年) 日 6人目/女性1人目 6番目/女性1番目 世界 38人目/女性1人目 39番目/女性1番目 七大陸最高峰登頂(1992年) 日 1人目/女性1人目 世界 19人目/女性1人目

    「本物の頂き女子」は凄い→「マウント取りに行ってるの草」「カッコ良すぎる」
    filinion
    filinion 2024/04/28
    男も女も、気高く英雄的な人もいれば救いがたい犯罪者もいる。当たり前の話だが。人間存在の振り幅。