2015年4月2日のブックマーク (13件)

  • 豆乳なのにジンジャーエール!? 不思議な豆乳飲料の開発者に聞いてみた 焼きいもや梨などどうして生まれたの?

    2014年も過去最高の生産量を更新し、好調の豆乳業界。その発展に大きく貢献しているのが、キッコーマン飲料が販売している調製豆乳や豆乳飲料シリーズだ。2015年2月23日には、新たにうめ味、白桃味に加えて、ジンジャーエール味の豆乳飲料を発売。特にジンジャーエール味は、ネットを中心に大きな話題となった。そこで今回、豆乳飲料シリーズを手掛けるキッコーマン飲料の大島秀隆氏にインタビューを実施。ユニークな豆乳飲料の開発秘話などをうかがった。 大島秀隆氏。日豆乳協会に豆乳マイスター“プロ”と認定された、豆乳の達人(文中は大島) 意外な組み合わせの豆乳飲料が誕生した理由 ―― “豆乳+ジンジャーエール”という、予想外の組み合わせには驚きました。発売後のお客さんの反響はいかがですか? 大島 お口に合う、合わないなど、いろいろなご意見をいただきました。ただ、弊社としては豆乳を飲んだことがない方にも興味を持

    豆乳なのにジンジャーエール!? 不思議な豆乳飲料の開発者に聞いてみた 焼きいもや梨などどうして生まれたの?
    finalvent
    finalvent 2015/04/02
  • スーパーカップ1.5倍 衝撃の泡立ち 豚骨醤油ラーメン|商品情報|エースコック株式会社

    下記のアレルゲンを含まない商品を表示 小麦 そば 卵 乳成分 えび かに 落花生 アーモンド あわび いか いくら オレンジ カシューナッツ キウイフルーツ 牛肉 くるみ ごま さけ さば 大豆 鶏肉 バナナ 豚肉 まつたけ もも りんご やまいも ゼラチン 魚醤(魚介類)

    スーパーカップ1.5倍 衝撃の泡立ち 豚骨醤油ラーメン|商品情報|エースコック株式会社
    finalvent
    finalvent 2015/04/02
    これ便利。
  • 朝鮮統一の悪夢:凍結された紛争が解けたら大洪水 | JBpress(日本ビジネスプレス)

    新たな冷戦が盛んに語られる中で、世界には冷戦が一度も終わっていない場所があることは忘れられがちだ。筆者は2週間ほど前、そんな場所の1つを訪れた。南北朝鮮を分断する非武装地帯の南側では、観光客が望遠鏡を使って北朝鮮をのぞき込む。反対側では朝鮮民主主義人民共和国と称する国の巨大な旗が風にはためいている。 1989年の欧州の冷戦終結は、朝鮮統一がすぐ後に続くとの期待を生んだ。25年経った今、その希望は疲れ果てた疑念に道を譲った。 再統一が間近に迫っていると考える人はほとんどおらず、当局者らは若い韓国人が再統一という考えに興味を失っていることを心配している。 韓国北朝鮮の1人当たり所得の差は、今や40対1に達している可能性がある。これに対し、再統一時点の西ドイツと東ドイツの差は3対1程度だった。文化的な違いは所得以上に大きいかもしれない。言語さえもが乖離し、韓国人と北朝鮮人は時に互いを理解するの

    朝鮮統一の悪夢:凍結された紛争が解けたら大洪水 | JBpress(日本ビジネスプレス)
    finalvent
    finalvent 2015/04/02
  • 日本政府の無能さが分かる1枚の画像

    政府がいかに無能かが分かる1枚の画像がネットで話題になっている。過ちを繰り返しまくる姿にはもはや呆れるばかり。 Twitterユーザー林司(@Archangel_HT)さんが投稿した出生率のグラフで信じがたい事実が明らかになった。 1970年から現在に至るまで、政府はことごとく出生率予測を外してきたのだ。しかも誤り方は毎度同じで、著しく下落する出生率に対してゆっくりと回復に向かうというもの。これを無能と呼ばずしてなんと呼ぼうか。 しかも直近の2002年予測も、もう今の時点で外れていることが分かる。 政府はさすがに1.3は割らないと考え、底をついた後に1.4まで回復すると予測していたのだが、実際には1.3を割った。 このグラフの出所を調べていたところ、別の組織が作成したグラフも見つかった。こちらは国立社会保障・人口問題研究所が作成したもの。 ということで信じがたい事実だが、決して誰かがイ

    日本政府の無能さが分かる1枚の画像
    finalvent
    finalvent 2015/04/02
  • 内海造船、外国人技能実習生制度を月内に再開-16年に50人体制に:日刊工業新聞

    トランプ米政権による逆風を受け、米国で脱炭素投資が鈍っている。米国のビジネス団体によると1―3月に16件、総額79億ドル(1兆1440億円)のクリーンエネルギー事業が中止に追い込ま... マイクリップ登録する

    finalvent
    finalvent 2015/04/02
  • メンテナンス

    ただいまメンテナンス中です 現在、お客様にとってより使いやすいサービスにするためのシステムメンテナンスを行っております。 ご不便をおかけいたしますが再開までしばらくお待ちください。 【メンテナンス期間】 2021年2月17日(水) 00:00 ~ 5:00(予定) 【メンテナンスに伴いご利用いただけない主なサービス】 毎日新聞ニュースサイトの閲覧 毎日IDの登録・毎日IDの退会 プラン申込み・プラン解約 パスワード再発行 毎日ID登録情報の変更

    finalvent
    finalvent 2015/04/02
  • 北朝鮮で抑留死869人名簿…露の公文書館保管 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ロシア連邦国立公文書館が読売新聞に開示した、「第53送還収容所」で死亡した日人抑留者の名簿。「サカタ タネオ」などの名前が書かれている=緒方賢一撮影 【モスクワ=緒方賢一】第2次世界大戦後、旧ソ連が現在の北朝鮮に開いた「第53送還収容所」で死亡した日人抑留者869人の名簿が、ロシアに残されていたことが分かった。 名簿には死因のほか、遺体の埋葬日、埋葬場所などが記されている。ソ連政府が作成した北朝鮮抑留死亡者名簿が明らかになるのは初めて。朝鮮半島での抑留の実態や死者の最期を知る貴重な手がかりとなりそうだ。 第53送還収容所は、ソ連が戦後、朝鮮半島北部の興南(現在の北朝鮮・咸興市興南地区)に設置、1947年4月にソ連領内のナホトカに移設された。死亡者名簿はソ連閣僚会議(政府)の送還業務全権代表部が作成し、ロシア連邦国立公文書館(モスクワ)が保管してきた。同公文書館はこのほど、46年11月2

    北朝鮮で抑留死869人名簿…露の公文書館保管 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    finalvent
    finalvent 2015/04/02
  • メンテナンス

    ただいまメンテナンス中です 現在、お客様にとってより使いやすいサービスにするためのシステムメンテナンスを行っております。 ご不便をおかけいたしますが再開までしばらくお待ちください。 【メンテナンス期間】 2021年2月17日(水) 00:00 ~ 5:00(予定) 【メンテナンスに伴いご利用いただけない主なサービス】 毎日新聞ニュースサイトの閲覧 毎日IDの登録・毎日IDの退会 プラン申込み・プラン解約 パスワード再発行 毎日ID登録情報の変更

    finalvent
    finalvent 2015/04/02
  • Jakarta police accidentally get their neighbourhood high

    Thank you for registeringPlease refresh the page or navigate to another page on the site to be automatically logged inPlease refresh your browser to be logged in

    Jakarta police accidentally get their neighbourhood high
    finalvent
    finalvent 2015/04/02
  • ネット上でエープリルフールの「うそ」話題に NHKニュース

    「エープリルフール」の1日、インターネット上では、スイスの研究機関が、人気SF作品に関連した「うそ」の研究成果を発表するなどして話題を集めました。 発表では、CERNのスタッフがフォースを使って座ったままを棚に戻したり、飲み物を加熱したりする様子が写真で紹介され、作品中のキャラクターに似せた小柄な緑色の広報担当者が「非常に見事だ」と、成果を強調しました。 また、アメリカのIT企業グーグルは、エープリルフールに合わせて、インターネットで公開している地図上にふだんはない機能を加えました。 この機能は、モンスターをかわしながら迷路を進む人気ゲーム「パックマン」が遊べるもので、街の地図が一転、迷路となり、道路上にパックマンが登場する様子は、アメリカメディアでも大きく取り上げられるなど注目を集めていました。 このほか、韓国の大手電機メーカー「サムスン電子」が包丁の刃の部分とスマートフォンを一体化さ

    ネット上でエープリルフールの「うそ」話題に NHKニュース
    finalvent
    finalvent 2015/04/02
  • イラン核協議 日程さらに延長の構えも NHKニュース

    イランの核開発問題の解決を目指すイランと欧米などは、最終合意に向けた枠組みをまとめるとした期限を延長して、外相級による会合を続けていて、交渉が難航するなか、妥協点を見つけるため、さらに日程を延長する構えも見せています。 スイスのローザンヌでは、1日も外相級の全体会合やアメリカとイランの2国間の会合など、さまざまな形で交渉をしていて、日時間の2日午前6時(現地時間の1日午後11時)をすぎても交渉は続いているもようです。 しかし、イランに対する制裁の解除の方法などを巡り、依然として隔たりが残っているものとみられ、イランのザリーフ外相は「交渉の進展には、政治的な意志と柔軟性が必要だ」と述べ、交渉は欧米側の決断にかかっていると強調しました。 これに対し、ドイツのシュタインマイヤー外相は、交渉にはまだ時間が必要だとの認識を示したうえで「今夜、新しい提案が出される。この提案が十分かどうかは分からない

    イラン核協議 日程さらに延長の構えも NHKニュース
    finalvent
    finalvent 2015/04/02
  • 菅長官と翁長知事会談も妥協は困難な情勢 NHKニュース

    沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画を巡って、菅官房長官と沖縄県の翁長知事が今週末に会談する運びとなり、菅官房長官は、普天間基地の危険性の除去などに向けた唯一の解決策だとして理解を求める方針なのに対し、翁長知事は計画断念を働きかける構えで、両者が今回の会談で妥協点を見いだすのは難しい情勢です。 こうしたなか菅官房長官は、4日に沖縄県で開かれるアメリカ軍キャンプ瑞慶覧の西普天間住宅地区の返還式に出席したうえで、翁長知事と会談する方向で調整を進めており、翁長知事も会談に応じる考えを示していることから、初めてとなる両者の会談が今週末に実現する運びです。 会談で菅官房長官は、普天間基地の危険性を除去するとともに、沖縄の基地負担を軽減するためには、名護市辺野古への移設計画が唯一の解決策だとして、理解を求める方針です。 これに対し翁長知事は、1日に記者団に対し、「多くの県民の負託を受けた知事として、辺

    菅長官と翁長知事会談も妥協は困難な情勢 NHKニュース
    finalvent
    finalvent 2015/04/02
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「投票先を尋ねたり投票台をのぞき込む行為があった」公選法違反を訴え 285票差で町長選に敗れた陣営関係者、選挙無効を求め異議

    47NEWS(よんななニュース)
    finalvent
    finalvent 2015/04/02