統一地方選挙の前半戦は12日に投票が行われ、10の道と県の知事選挙は、自民・公明両党と民主党が事実上対決する構図となった北海道と大分で、ともに与党が支援した候補が当選を確実にするなど、すべての現職が当選、または当選が確実となりました。 一方、5つの政令指定都市の市長選挙のうち、自民党と民主党などが対決する構図となった札幌市長選挙は、民主党と維新の党が推薦する新人の元札幌市副市長が初めての当選を確実にしました。 このうち、自民・公明両党と民主党が事実上対決する構図となった北海道と大分の知事選挙では、▽北海道で、自民党北海道連と公明党北海道本部が推薦する高橋はるみ氏が、▽大分で、自民党大分県連と公明党大分県本部が推薦する広瀬勝貞氏が、ともに4回目の当選を確実にしました。 ▽神奈川県知事選挙では、黒岩祐治氏の2回目の当選が確実になりました。 ▽福井県知事選挙は、西川一誠氏が4回目の当選です。 ▽