韓国プサンにある慰安婦問題を象徴する少女像を市の管理に置くとする条例案がプサン市議会で可決・成立し、日本が求める像の撤去は一層容易ではなくなったと受け止められています。 条例案は、ムン・ジェイン(文在寅)政権の与党、「共に民主党」に所属するプサンの市議会議員が少女像を市の管理に置くことを求めて提出したもので、30日の本会議で可決・成立しました。 少女像は、無許可で公道に設置されていることから、韓国の道路法に違反する状態が続いています。しかし、市民団体などは、条例によって市が少女像の管理に責任を持つことになると主張しており、日本側が求める撤去を阻止する構えです。 日本政府は、少女像の設置はおととしの日韓合意だけでなく外国の公館を保護する責任を定めた国際条約にも反するとしていますが、撤去は一層容易ではなくなったと受け止められています。
