2017年8月16日のブックマーク (15件)

  • 自動詞と他動詞を理解して、もうワンランク上の英語力を身につけよう | DMM英会話ブログ

    英語の「自動詞」と「他動詞」。「学校で習ったけどよく覚えていない」という方もけっこう多いのではないでしょうか。かくいう僕も、「動詞はとりあえず単語数をこなせばいいでしょ? そんな細かいことはあと」と、特に意識せずに英語学習を進めていました。 実際のところ日常会話で自動詞と他動詞を間違えて使っても、ネイティブの人はこちらの言いたいことはある程度理解してくれます。 ところがあるとき、自動詞と他動詞をしっかり理解することで、より正確に、より自然な英語の文章を作り伝えられることを知り、それからは両者を意識するようになりました。 そこで、自動詞と他動詞を間違えた時、ネイティブの人たちがどんな風に違和感を覚えるかを説明しつつ、自動詞と他動詞の違いを解説します。 今回は、ぜひ辞書を片手に読み進めてみてください。 自動詞と他動詞の前に知っておきたい目的語と前置詞 自動詞と他動詞の違いを知る前に、まず知って

    自動詞と他動詞を理解して、もうワンランク上の英語力を身につけよう | DMM英会話ブログ
    finalvent
    finalvent 2017/08/16
  • North Korea’s New High-Performance Missile Engines Likely Weren’t Made in Russia or Ukraine

    North Korea’s New High-Performance Missile Engines Likely Weren’t Made in Russia or Ukraine
    finalvent
    finalvent 2017/08/16
    「Some evidence of Iranian involvement in North Korean ballistic missile engine development was apparent in 2016.」
  • [アニメ]けものフレンズ: 極東ブログ

    「いくらアニメが好きだからって、あれは知能の低下を招くから見ないほうがいいかもよ」と言われた。そしてさらに、「3話までくらいがつらいんだよ。でもそれを超えたら、た、たのしぃ~」と言われた。じゃあ、見てみよう、と思った。この夏、60歳になる私。 1話目を見た。うーむ。キングダムのシーズン1や鬼平みたいに、やはり、うにょうにょしているなあ。どうしても、このうにょうにょ感はしかたないのかなとまず思った。内容は、さしてピンとこなかった。まあ、テイストはやっぱりケロロっぽいよねとは思った。というわけで、知能の低下ポイントやつらみポイントに辿り着かない地点で脱落して、『政宗くんのリベンジ』とか見ていたのだが、世の中の話題に押されて、けものフレンズの続きを見た。 僕らの世代には懐かしいツチノコが出てくる4話あたりで、おやっと思った。というか、いろいろこの物語には伏線が仕組まれていてしかも脚が緻密に出来

    [アニメ]けものフレンズ: 極東ブログ
    finalvent
    finalvent 2017/08/16
  • CiNii Research

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

    finalvent
    finalvent 2017/08/16
    「孫文の理想と東アジア共同体構築への示唆」
  • 【東芝危機】東芝に解除命令 米上級裁、情報遮断でWDの訴え支持

    米カリフォルニア州上級裁判所は14日(日時間15日)、東芝が三重県四日市市の半導体工場を共同運営する米ウエスタンデジタル(WD)に対して開発情報へのアクセスを禁じた遮断措置の一部を解除するよう命じた。 解除対象は東芝とWDの半導体合弁会社に関連する製品開発情報。東芝によると、情報遮断措置の全面的な解除が命じられたわけではないという。東芝は「米裁判所の命令内容を精査し、適切に対応する」との声明を出した。 東芝はWDが機密情報を不正に取得しているとして6月末に遮断措置を実施。これに対しWDは7月、同州上級裁に差し止めを求める訴訟を起こしていた。 東芝は半導体子会社「東芝メモリ」の売却に反対するWDに対し、情報遮断で圧力をかける考えだった。

    【東芝危機】東芝に解除命令 米上級裁、情報遮断でWDの訴え支持
    finalvent
    finalvent 2017/08/16
  • 銀行預金、東京に集中 45道府県が全国平均下回る - 共同通信

    人口減少や遺産相続を背景に銀行預金の東京集中が進んでいることが15日、日銀の統計で分かった。日銀の大規模な金融緩和策で国内預金は1年間で6%増えたが、都道府県別で全国平均を上回ったのは東京と地震という特殊要因があった熊だけで、45道府県は下回った。この傾向が続いて地方からの預金流出が格化すれば、地域経済への悪影響も懸念される。 日銀によると、2017年3月末の全国の預金合計は745兆2958億円と前年同月比で6.2%増えた。都道府県別でみると、東京が12.7%増の254兆4496億円と飛び抜けている。東京が全体に占める割合も1.9ポイント増えた。

    銀行預金、東京に集中 45道府県が全国平均下回る - 共同通信
    finalvent
    finalvent 2017/08/16
  • 北海道夕張市の「財政難」が日本各地で起こり始めている…人口減少が続く「縮小ニッポン」のもたらす暗い未来とは? | ダ・ヴィンチWeb

    トップニュース北海道夕張市の「財政難」が日各地で起こり始めている…人口減少が続く「縮小ニッポン」のもたらす暗い未来とは? 『縮小ニッポンの衝撃』(NHKスペシャル取材班/講談社) 日が抱える問題の1つとして超高齢社会が挙げられる。2016年に発表された国勢調査によると、我が国の総人口は1億2709万人。5年前の調査と比べて、約96万人が減少した。「人口減少」と言われて久しいが、実は1920年の調査開始以来、国勢調査の歴史上初めての「減少」だった。今回の調査によれば、日の大都市の1つ、大阪も「人口減少」に転じるなど、全国の8割以上の自治体で人口が減少している。この先、日の人口推移は目もくらむような「断崖絶壁的減少」が待ち受けている。 人口が減り続ければ、日はどうなってしまうのか。その答えかもしれない事態がある自治体ではすでに起こっていた。「財政難」で一時期大変話題になった北海道夕張

    北海道夕張市の「財政難」が日本各地で起こり始めている…人口減少が続く「縮小ニッポン」のもたらす暗い未来とは? | ダ・ヴィンチWeb
    finalvent
    finalvent 2017/08/16
  • 気になる加熱式たばこの今後の価格戦略 「グロー」を体験して考えたこと | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    東京での加熱式たばこ戦争開始から早1か月以上が経過 東京で加熱式たばこの販売が格化してから1か月半が経過しました。喫煙所などで目立つのは相変わらず米フィリップモリス(PM)の「アイコス」ですが、英ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)の「グロー」や、日たばこ産業(2914)の「プルームテック」を見かけることも増えてきました。 ただし、コンビニの店頭ではスティック(たばこ葉の入ったカートリッジ)の在庫は大量に見られるものの、肝心の体はアイコス、グローともに依然として品切れが目立ちます。また、プルームテックについては現時点では専門店での販売に限られ、コンビニでは扱われていません。 なお、3社とも専門店での体購入には、オンラインで来店予約してから実店舗に出向いて購入手続きを行う必要があります。ただし、来店予約も必ず確定するわけではなく抽選を通してランダムで決まるため、「ほしい時にい

    気になる加熱式たばこの今後の価格戦略 「グロー」を体験して考えたこと | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    finalvent
    finalvent 2017/08/16
  • ドスパラ3万円台14型ノートは自分専用PCの一番の近道

    3万4538円とかなりお手頃価格なのが目玉の14型ノートパソコン「Altair VH-AD3L」は、低価格な分性能もそれなりに抑えた作りのマシンだ。とはいえ、Windows 10の一般的な利用には特に問題のないように作られている。今回は、Altair VH-AD3Lの実力をベンチマークではかってみた。 まずWindowsの基的な評価をするプログラム「WinSAT.exe」(「Windows エクスペリエンス インデックス」)の実行結果を紹介しよう。「プロセッサ」と「プライマリハードディスク」の値は共に「7.1」と十分高い。「メモリ」は「5.9」とまずまずで、「グラフィックス」は「4.2」と抑えめながら、Windows 10の実行には問題のないスコアとなっている。なお、ゲーム用グラフィックスについては、WinSAT.exeでは正しく計測できない。 ブラウザー利用時のCPU負荷は特に問題なし

    ドスパラ3万円台14型ノートは自分専用PCの一番の近道
    finalvent
    finalvent 2017/08/16
  • もはや常識? 日本の就活に「インターン」がもたらす功罪とは

    <大卒の就職活動に浸透する「インターン」に込められた、企業の狙いを知ることで、学生たちは大切な時間を有効に使えるかもしれない。企業側の目的を考えるうえで重要なポイントは、「誰が何の利益を得るために」お金を払うのか、だ。> 「海外へ出かけたり、趣味に時間を使ったり、ずっと読みたかったゲームに没頭する。大学生の夏休み最高!」 30代以上の方々はそうお思いだろう。 しかし、今時の大学生はそうではない。彼らにとっての夏休みのメインイベントはずばり「インターン」だ。 就職活動解禁日はここ数年、毎年のように変化しているが、経団連の方針によると2018年卒の解禁は大学4年生の6月。経団連の方針を汲む企業は、その時期からしか選考活動を実施できない。また大学3年生の2月末までは採用目的で学生に接触することもできない。2016年卒業生は3年生の3月が採用広報解禁、4年生の8月が選考スタートというスケジュー

    もはや常識? 日本の就活に「インターン」がもたらす功罪とは
    finalvent
    finalvent 2017/08/16
  • トランプ氏の北朝鮮強硬策 韓国の人たちは支持するのか - BBCニュース

    北朝鮮の核・ミサイル開発をめぐり、北朝鮮が米国を攻撃すれば「世界が見たこともないような炎と激怒」で対抗するとドナルド・トランプ米大統領が表明したのを受けて、北朝鮮は米領グアムに中距離ミサイルを発射する計画を策定したと発表した。

    トランプ氏の北朝鮮強硬策 韓国の人たちは支持するのか - BBCニュース
    finalvent
    finalvent 2017/08/16
  • 子どものマリフアナ中毒、緊急治療室搬送が2.3倍に 仏

    (CNN) 故意ではないマリフアナの摂取により中毒症状を起こし緊急治療室に運ばれる子どもの数が、フランスでは2004年からの11年間で2.3倍に跳ね上がった――こうした内容の研究結果が14日、小児科医学の専門誌に発表された。 子どもがマリフアナ製品を偶然口にしたり煙を吸い込んだりすると、中毒を起こす可能性がある。症状は子どもの年齢や体格によってさまざまだが、眠気や呼吸困難、発作などを含む場合が多く、昏睡(こんすい)状態になることもある。たいていは6~24時間にわたり影響が残るとされる。 2004年から14年にかけて、フランスでは6歳未満の子ども235人がマリフアナ中毒のため緊急治療室に運ばれた。年間での人数は133%増加したという。また子どものマリフアナ摂取に関連して中毒管理センターに入った電話の数は同期間で4倍以上増えた。 マリフアナはフランスで違法とされているが、今回の研究論文を主導

    子どものマリフアナ中毒、緊急治療室搬送が2.3倍に 仏
    finalvent
    finalvent 2017/08/16
  • 仏国民の「気持ち冷めた」、マクロン大統領就任100日直前

    テレビ討論会を控えるエマニュエル・マクロン仏大統領候補(当時、2017年4月4日撮影、資料写真)。(c)AFP/Lionel BONAVENTURE 【8月15日 AFP】エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領(39)就任100日の節目が間近に迫るなか、フランス国民の間には同氏に対する失望感が広がっており、支持率の下落にも歯止めがかからない状態となっている。 5月の大統領選で勝利した元投資銀行家のマクロン氏は、英政治・経済誌「エコノミスト(The Economist)」の6月の表紙で、水面を歩く「欧州の救世主」として描かれた。しかし、最近のある世論調査では、その支持率は36%と急落していることが示された。 保守系の日刊紙「フィガロ(Le Figaro)」には13日、仏国民のマクロン氏への「気持ちは冷めた」との見出しが躍った。 現職の仏大統領の人気がこれほど早くに落

    仏国民の「気持ち冷めた」、マクロン大統領就任100日直前
    finalvent
    finalvent 2017/08/16
  • 牛乳石鹸 ウェブ動画  お父さんの葛藤に思いをはせる | ウェブ電通報

    牛乳石鹸共進社は6月16日、父の日に合わせてウェブ動画「与えるもの」編(2分44秒)を公開した。 (https://www.youtube.com/watch?v=CkYHlvzW3IM) 主演には、演技力に定評があり、独特な存在感がある俳優の新井浩文さんを起用した。 動画は、どこにでもいる平凡な会社員のお父さんの一日と、淡々とした日常の中の“親子、絆、子育て”といったお父さんの悩みを描いている。 頑固な父親に育てられた主人公は「家族思いの優しい父親」になっている。息子の誕生日をきっかけに“このままの自分、父親でいいのか”という疑問を抱く。そんな気持ちを引きずりながら風呂に入り、また明日へ向かっていく。キャッチコピーの「さ、洗い流そ。」は、主人公のように子育てに悩みながらも毎日を頑張るお父さんへの応援メッセージだ。特別な出来事もなく展開するストーリーだけに、現代の「父性」とは何かを深く考え

    牛乳石鹸 ウェブ動画  お父さんの葛藤に思いをはせる | ウェブ電通報
    finalvent
    finalvent 2017/08/16
  • ヤーマンの株日記 : 本日のVALU一連の流れ。

    2017年08月15日 16:12 日のVALU一連の流れ。 カテゴリ kabushikiwork Comment(0) 先日、VALUにユーチューバーの ネクストステージ軍団 が登場! これがはじまり。 連日ストップ高をつけていき。 そろそろ、ストップ高に買いが減ってくるかな?という昨日。 『優待を出します!!楽しみにしててくれよな!』的にツイッターで発表。 (ヒカルさんのツイートは削除されています。) すると、今日もストップ高に買いが殺到!! ストップ高で1VA買うと、だいたい29000円くらいです。 朝一買いが沸いてたのですが、凄く不思議なことが。 ネクストステージの顧問である井川さん、 ネクストステージのヒカルさん、ラファエルさん、禁断ボーイズさんの筆頭株主だったのに。 今日の朝一にネクストステージ、ユーチューバーのVAを全て放出。 ここで『ん??』となりました。 情報は全て知っ

    ヤーマンの株日記 : 本日のVALU一連の流れ。
    finalvent
    finalvent 2017/08/16