2023年1月11日のブックマーク (3件)

  • https://twitter.com/toshikiabe/status/1612995542015184898

    https://twitter.com/toshikiabe/status/1612995542015184898
    fishe
    fishe 2023/01/11
    現実にも根差したバランスの良さで傾聴に値するが、名乗りをあげてる小杉沙織さんの団体のようなコラボよりまともぽい団体もあるわけで、2.の選択肢はもっと可能性があるはず、という意味で反論or補足可能かと。
  • 仕事中にサッと食べられて、それでいて食事した感が満たされる栄養のある食べ物教えて

    アベカワ @avecawasan 一人で仕事中にサッとべられて尚且つ「事したな!」と言う気持ちになり栄養的にも悪くない何かがあれば教えて下さい… 2023-01-10 21:40:25 KIYOSE CITY @kiyosecity_ @avecawasan スープジャーにレトルトのお味噌汁を入れて、オートミール入れて、混ぜて、ゆで卵入れて、ラー油入れてべるやつを最近やってるけど、まだ最適解は見つかっていないよ!なにかこれだ!ってメニューを見つけたいよね😞 2023-01-10 23:21:01

    仕事中にサッと食べられて、それでいて食事した感が満たされる栄養のある食べ物教えて
    fishe
    fishe 2023/01/11
    長年同じ試行錯誤を続けてきたけど「ホットミール」「出汁感」が満足感の決め手なのよ。だから、解答としては、コンビニで豚汁とか野菜スープ+米+卵or鶏肉なんでも。蛋白質を気にしないならお茶漬け。
  • 町山智浩 日本映画と韓国映画の映像の決定的な違いを語る

    町山智浩さんが2023年1月10日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中で日映画韓国映画の映像の違いについてトーク。その違いを生むものについて、話していました。 (山里亮太)でも今、韓国とか映画とか、すごい強いじゃないですか。エンタメが……もうアイドルにしても、すごいですよね。 (町山智浩)だって、国を挙げてやってるんだもん。だってもうスタッフを一時、ハリウッドに全部、国費で留学させたりしてたから。で、カメラとかもすごくいいんですよ。韓国映画って日映画とは決定的に画が違うじゃないですか。深みが。あれって、いいカメラを使っているからなんですよ。 (山里亮太)ああ、シンプルにその理由なんですか? (赤江珠緒)そうなんですか? えっ、日のカメラ、絶対によさそうだと思ってましたよ。 (町山智浩)日のカメラって、ソニーのカメラとか、いいんですけど。ものすごく高くて、日映画の予算だと、使え

    町山智浩 日本映画と韓国映画の映像の決定的な違いを語る
    fishe
    fishe 2023/01/11
    町山氏の映画評は好きだがこれは少し嘘。カメラのランクにそこまで日米で差はない。Netflix認定カメラにもSony FX6等安いカメラはある。違うのはレンズのランクと照明予算。ここで描写がガラッと変わる。