2018年4月26日のブックマーク (8件)

  • twitterフェミ漫画でプチバズりしているマルクス(b_ksou)、漫画内容に濃厚な捏造疑惑

    リンク マルクス漫画ブログ 原宿にあるコンド○ニアというお店を見た外国人留学生の反応 こんにちは、マルクスです。 僕としてはコンドーム専門店があることは大変良いことだと思いますし、どこでも買えるよう、買うこと恥ずべきことではないような風潮にすることは賛成です。 マルクス@「彼女が性被害に遭うなんて」発売中 @b_ksou @sei23333333 この話については意見が分かれますね。 コンドマニアについての記事も拝見しました。 僕は外からしか覗いたことがないので、コンセプトを知らず偏見がありました。 ただ、作中の彼はヨーロッパ人(詳細は伏せます)ですが、とても驚いていたのが強烈に頭に残っており、漫画を描きました。→ 2018-04-24 17:47:34

    twitterフェミ漫画でプチバズりしているマルクス(b_ksou)、漫画内容に濃厚な捏造疑惑
    fishpaste1214
    fishpaste1214 2018/04/26
    フェミニスト諸兄も無能な味方は潰しておいたほうが良いと思うんですよ
  • “風俗で稼いだお金で幼い頃の夢を買うサブカル女子”の話が切なかった「思い出の隙間を埋めようと必死になっても、代替品では埋まらない」

    いつもカラーランドセルやセーラームーングッズを身につけている女子…その理由を聞いてみたら切ない?答えが返ってきた 大島薫 @OshimaKaoru 風俗勤めのサブカル女子が知り合いにいて、いつもカラーランドセルとかセーラームーンの変身コンパクトとか身につけてるから「斬新なファッションだなぁ」と思って理由を聞いたら「子供のとき買ってもらえなかったので…」って言ってて風俗で稼いだお金で幼い頃の夢を買うってなんかすごい文学感じた。 2018-04-25 15:53:32

    “風俗で稼いだお金で幼い頃の夢を買うサブカル女子”の話が切なかった「思い出の隙間を埋めようと必死になっても、代替品では埋まらない」
    fishpaste1214
    fishpaste1214 2018/04/26
    自分の母も子供の頃に祖母に漫画を捨てられた反動でひたすら漫画収集してるなぁ。自分には無い経験だけど、こういうの意外と多い?
  • 同性パートナーの妹を提訴「葬儀で親族席座れず」 大阪:朝日新聞デジタル

    大阪府内の男性(69)が「40年以上連れ添った同性パートナーの葬儀に配偶者としての参列を拒まれた」などとして、パートナーの妹に700万円の慰謝料などを求める訴訟を26日、大阪地裁に起こした。 訴状などによると、男性は1971年から、8歳上のパートナーと同居。2人は男性が実質経営する事務所の収入で生活し、代表にパートナーが就いていた。死別後に互いに財産を残せるよう養子縁組する約束をしていたが、手続き前の2016年3月にパートナーが急死したという。 男性は、火葬に同席できず、葬儀で親族席に座れなかった▽廃業通知を勝手に取引先に出され、事務所が継続できなくなった――ことなどで精神的苦痛を受けたと主張。パートナーが生前に約束した財産の引き渡しも求めた。男性は会見で「同性というだけで、差別は歴然と存在している。人間として同等の権利が与えられるべきだ」と話した。(畑宗太郎) 東京都渋谷区や兵庫県宝塚

    同性パートナーの妹を提訴「葬儀で親族席座れず」 大阪:朝日新聞デジタル
    fishpaste1214
    fishpaste1214 2018/04/26
    これは男性の気持ちを考えると胸が苦しくなるな……取り戻せるものでも無いし、700万か……
  • 片手で使えるWebブラウザ「Opera Touch」登場

    Opera Softwareが、片手で使うために設計した新しいWebブラウザ「Opera Touch」をまずはAndroid向けに公開した。iOS版も“間もなく”公開の予定。PCでOperaブラウザを使っていれば「My Flow」で連携できる。 ノルウェーOpera Softwareは4月25日(現地時間)、新たなモバイルWebブラウザ「Opera Touch」を公開した。まずはAndroid版が日を含む各国のGoogle Play Soreからダウンロードできるようになっている。iOS版も“間もなく”公開の見込み。 大きな特徴は、片手で操作するための設計だ。起動するとまず画面上部の検索枠にカーソルがあり、キーボードが開いた状態の画面になる。ここでキーボードからURLや検索語を入力してもいいし、マイクアイコンをタップして音声入力しても、カメラアイコンをタップしてカメラで撮影することで画像

    片手で使えるWebブラウザ「Opera Touch」登場
    fishpaste1214
    fishpaste1214 2018/04/26
    やっぱりメニューは画面下部中央に置くのがUIとして一番正しいよな。
  • 「オタク差別」があるのではなく「キモい人差別」があるのだと認めろ

    オタク差別」は主語がでかいという話であって、「キモい人差別」はしていいとかいう話じゃない。 「キモい人差別」があるので、「オタク差別」などといって問題をごまかしてないで「キモい人差別」をやめろと言っていくべき。きみたちが「オタク差別」という言葉にこだわるのは、オタクの中にはイケメンも美女もいるし、しっかり働いていて子を持ち年収1000万以上の人も普通にいるからだろう? でもそれは主語が大きいんだよ。彼らは差別などされてないんだから。きみらが「オタク差別」にこだわるのは印象操作なんだよ。オタク層のいい部分まで差別されているように見せかけようとしている。これは卑怯な戦略だ。 実態は「オタク差別」ではなくて「キモい人差別」だ。「キモい人差別」はあってはいけないし、そして実際にあるということ。それこそが問題なのに、「オタク差別」なんて主語を大きくするからだめなんだ。「そんなものない」と反論され

    「オタク差別」があるのではなく「キモい人差別」があるのだと認めろ
    fishpaste1214
    fishpaste1214 2018/04/26
    オタク=キモいの図式で語る人間も居れば、キモい人=オタクで語る人もいる。言葉の定義も対象もバラバラに皆が語ってるもんだから、よくわからんことになる。「オタク」とか「キモい」って言葉にこだわりすぎ
  • 海賊版サイトへのアクセス遮断「中止して」 弁護士がNTTコミュニケーションズを提訴

    漫画・アニメの海賊版サイトへのアクセス遮断を発表したネット接続大手の「NTTコミュニケーションズ」に対し、中澤佑一弁護士が、アクセス遮断の中止を求める裁判を東京地裁に起こすことが、4月26日に明らかになった。共同通信によると、この件で提訴が明らかになるのは初めて。

    海賊版サイトへのアクセス遮断「中止して」 弁護士がNTTコミュニケーションズを提訴
    fishpaste1214
    fishpaste1214 2018/04/26
    バトルだ
  • ヒト2人が乗ったまま車に変形できる人型ロボット「J-deite RIDE」公開

    ヒト2人が乗ったまま車に変形できる人型ロボット「J-deite RIDE」公開
    fishpaste1214
    fishpaste1214 2018/04/26
    俺たちの夢の第一歩がそこに
  • 「それはオタク差別じゃなくてお前がキモいだけだよ(笑)」

    ゆかり@総武線コンビ尊い @buffalo1358 オタク差別の話題で「オタクだから気持ち悪がられた」「恋人が出来ない」だから差別だ、みたいなのって、オタクが気持ち悪いんじゃなくて「あなたが」気持ち悪いんですよね。変われるものを努力しないのが、そもそも気持ち悪いですよね。あと、オタクは選択できる属性だから差別とは言わないんだよ。 2018-04-19 19:52:47 性格色覚W異常フニクラ@もうめんどくさいなツイッター @yzcyzf オタクの差別がない世界というのはちょっと想像しにくい。なぜならオタク差別がなくなっても、含有されるキモい人差別、デブで暑そうな人差別とか、自分の世界だけ喋りまくる人差別なんてのはいくらでも残りますからね。要はオタクの基準が明確ではないが、社会人として嫌悪されないオタクは差別されぬ 2018-04-20 14:13:33

    「それはオタク差別じゃなくてお前がキモいだけだよ(笑)」
    fishpaste1214
    fishpaste1214 2018/04/26
    「キモいと感じる」=「差別」みたいに感じて、鼻息荒くしてる人も多い印象。「キモさ」は主観だけど、単に趣味が合わないのか、人間的に嫌われる要素を抱えているのかで話も変わる。石を投げるのは論外だとしても。