タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

windowsと便利に関するfjwr38のブックマーク (1)

  • 幸せになれるキーバインド変更 @ ArtSaltのサイドストーリー

    MicrosoftのIMEにまつわる話。私はEmacsなんて知らないし、プログラマーでもないということを最初にお断りしておく。 まずは「無変換」キー。 「nippon」とタイプしたとき、これを押せば、一発で「ニッポン」になるから、なにげに便利なんだけど、まったく同じことは Ctrl + I でも実現できる(後注)。よって廃止。後述するように、BackSpaceキーに変更。 「変換」キーと「カタカナひらがな」キーは全く不要。よって廃止。それぞれHomeとEndキーに変更。(ノートパソコンだと、HomeとEnd専用のキーがないからね) BackSpaceってのは、個人的にはよく使うキーなんだけど、右手をホームポジションに置いたとき、右小指からの距離が7cmぐらいあって、 「BackSpaceまで遠征 → ホームポジションに戻る」 を何度もくりかえすのは難儀だ。 Spaceキーの左隣りにある「無

    fjwr38
    fjwr38 2011/09/01
    Windowsのキーバインドはデフォルトのままだと死ぬ
  • 1