政治に関するfroitnのブックマーク (5)

  • 安倍首相「民主党政権も表彰」森友学園問題で指摘 - 社会 : 日刊スポーツ

    安倍晋三首相は28日の参院予算委員会で、大阪市の学校法人「森友学園」の教職員に対し、民主党(民進党の前身)が政権を担っていた2012年に文部科学相表彰が贈られていたと指摘した。昭恵首相夫人が、学園が計画中の小学校の名誉校長を務めていたことで批判されるのにいら立ち、対抗した格好だ。 予算委で首相は、民進党の小川敏夫氏が質問で触れていない政府表彰を持ち出し「私のは一応、私人だ。でも民主党政権は文科相が内閣として政権ぐるみで表彰した」と述べた。 稲田朋美防衛相は防衛相感謝状を学園の籠池泰典理事長に昨年贈呈していたことに関し「防衛思想の普及に寄与した」と強調。民主党政権時の09年にも海上自衛隊の呉地方総監が籠池氏に感謝状を贈ったと紹介した。(共同)

    安倍首相「民主党政権も表彰」森友学園問題で指摘 - 社会 : 日刊スポーツ
    froitn
    froitn 2017/03/01
    民進党はいつになったら、過去調べをしてからブーメランを投げるようになるんだろう…
  • Ceron

    froitn
    froitn 2016/02/15
    宮崎議員を見ると、号泣会見議員の姿がオーバーラップしてしまうのは私だけだろうか。
  • 総裁任期延長で首相続投を狙う安倍政権が画策する盗聴法、共謀罪… (2015年10月6日) - エキサイトニュース

    froitn
    froitn 2015/10/28
    なぜそこまで盗聴法にこだわるのかが知りたいところ。犯罪の相談と見せかけて、小説のネタこねてたらどうする?なんてしょうもないことを考えてしまった。
  • 「借りた金は返すのが当たり前。こっちは税金を預かっている」麻生財務相、AIIB不参加理由を激白 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「借りた金は返すのが当たり前。こっちは税金を預かっている」麻生財務相、AIIB不参加理由を激白 産経新聞 4月9日(木)20時10分配信 麻生太郎財務相は9日の記者会見で、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に関し、現段階での参加を見送った理由を約10分間にわたって説明した。日露戦争の際に戦時公債を発行したことに触れ、「(日は)1日も遅れず、1銭たりとも約定を違えず全額を返済した。しかし、今は世界で借りたお金を約定通り返さない方が多い」とも語り、AIIBによる不透明な融資審査基準や過剰融資に懸念を示した。詳細は以下の通り。 −−日が参加した場合、AIIB設立当初の出資金は最低でも1000億円と試算されている 「AIIB参加国は最終的にいくつになるのか知らないが、出資額の総額も中身もわからないので、今の段階で考えているわけではない。何回も同じことを言っているので、もう飽き

    froitn
    froitn 2015/04/10
    正論なんだけど、なぜか笑ってしまうのは、麻生さんが言ってるからなんだろうなぁ。
  • 盗聴の事実すら否定/警察庁局長居直る 仁比氏が追及

    共産党の仁比聡平参院議員は法務委員会で26日、取り調べの一部可視化と併せて盗聴法拡大などを盛り込んだ「刑事訴訟法などの一部改正法案」について「一括で成立を求めるのは言語道断」とのべ、同法案の審議入りに反対しました。 仁比氏は、法案について「可視化と証拠開示は不十分。一方で、盗聴拡大と『司法取引』を導入する重大な改悪だ。えん罪被害者らが、えん罪をなくすどころか新たな温床になると強く反対している」と強調しました。 仁比氏が「可視化の範囲は全体の2、3%にすぎない。可視化されない(詐欺、窃盗など)大半の一般事件で、盗聴するということか」と尋ねたのに対し、上川陽子法相は「そういう状況だ」と認めました。 仁比氏は「えん罪根絶のため可視化をするかのように世間を欺いて、捜査機関念願の“使い勝手”のいい盗聴をできるようにしたものだ」とのべました。 さらに仁比氏は、日共産党の緒方靖夫国際部長(当時、現

    盗聴の事実すら否定/警察庁局長居直る 仁比氏が追及
    froitn
    froitn 2015/04/01
    「盗聴じゃないもん。傍受だもん。」ってことね。
  • 1