タグ

2010年6月29日のブックマーク (3件)

  • 中国人48人が来日直後に生活保護申請 大阪市、受給32人 - MSN産経ニュース

    大阪市西区に住む70代の姉妹2人の親族の中国人48人が5〜6月に入国した直後、市に生活保護の受給を申請し、32人がすでに受給していることが29日、分かった。市は「入国直後の外国人がこれほど大量に申請した例は初めて。非常に不自然」として調査を始めるとともに、法務省入国管理局に対して入国管理の厳正な審査を求める。 市によると、姉妹2人は平成20年7月、中国・福建省から来日、11月に日国籍を取得した。今年5〜6月、姉妹の介護名目で同省から親族48人を呼び寄せ、大阪入国管理局が審査した結果、48人は1年以上の定住資格を得たという。 48人は外国人登録後、平均6日間で市内5区に生活保護の受給を申請。いずれも日語は話せず、申請窓口には同じ不動産業者が付き添っていたという。

    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2010/06/29
    この新しいビジネスモデルを開発した不動産屋の若手のエースは、どのくらいボーナスをもらったんだろう?
  • 「どうして、日本人はクジラを捕まえるの?」 エネクトニュース

    「どうして、日人はクジラを捕まえるの?」反捕鯨団体のシー・シェパードのメンバーが捕まり、また衝撃的な映画が公開される昨今、日の捕鯨に対する世界の目は厳しい。特に現在拘束されているピート・バシューン氏の故郷、ニュージーランドの子どもたちは、素朴に日人はなぜクジラを捕まえるのかという疑問がわくようだ。それに、あなたなら何と答えるだろうか? そんな疑問に応じるべく、ニュージーランドのワイカト大学で教鞭をとるひとりの日女性がNZヘラルドにコメントした。(以下、抜粋) 「40年ほど前には日でクジラ肉はほかの牛肉、豚肉などと同様の扱いを受けており、栄養価の高い品として学校給にも指定されていた。無知というか、グリーンピースやシー・シェパードに指摘されるまで、まったく罪の意識はなかった。そんなにべている意識はなかったし、ましてや絶滅なんて考えも及ばなかった。しかし、実際には日人のせいでそ

    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2010/06/29
    ヒンズー教徒「どうして西洋人は牛を食べるの?」 イスラム教徒「どうして西洋人は豚肉を食べるの?」
  • 死にたい

    死にたい.彼女も死にたいって.こんな悲しいことはない. ぼくは死にたくない.笑えない.何をやってもうまくいかない 何をやっても、 他人を馬鹿にしちゃだめだ.自分に全部跳ね返る. 跳ね返ったものは感謝しなきゃいけない.それで因果応報.報われるから. ありがたやありがたや.感謝しよう. でもつらい.一つひとつころされる.二人で結婚して子供を作りたかった.まだ無理じゃないけど でも悲しい. 悪いことがあればいいことがある.降り掛かる困難に感謝. お金がない.ニートだから.死にたい.ニートなんて死にたい.twitterにいる明るいニートとかうらやましいよ. アニメとかも知らないしテレビもネットも面白くない.ネットのようなコンテンツで楽しめるオタクがうらやましい. 何が向いているんだろうかわからない.お金がほしい.お金がほしいと欲をかけば自滅する.他人よりやってやろうと焦って気負いして自滅する. い

    死にたい
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2010/06/29
    「彼女のいない俺よりもお前はめぐまれてるんだから元気出せよ。」ってのを露悪的な表現で書いている感じのいくつかのブコメがあるが、それを少し期待しながら増田がこれを書いたのだとすれば、いろいろ予定調和的。