タグ

2015年12月14日のブックマーク (1件)

  • 横浜市民意識調査:若い世代ほど「ネットの差別仕方ない」 | 毎日新聞

    横浜市が5年に1度の「市人権施策基指針」の改定に向け、市民の人権に対する意識に関するアンケートを行ったところ、インターネットでの差別や女性の人権に対する関心が、5年前より高くなったことが分かった。基的人権に対する考えは、男女で大きな差が出た。若い世代ほど「差別は仕方がない」と考える傾向が強いことも分かった。 アンケートは7月に実施。住民基台帳から無作為抽出した市内在住の20歳以上の5000人の男女(外国人の住民は100人)に、人権への意識や差別の経験など41項目について郵送で尋ね、2021人(40.4%)から回答を得た。外国人は9人が答えた。

    横浜市民意識調査:若い世代ほど「ネットの差別仕方ない」 | 毎日新聞
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 2015/12/14
    回答率40%が気になる。「他者の事情とか環境的要因とかをじっくり斟酌する忍耐強さに欠け、脊椎反射的に、一方的に決めつける人」に差別する人が多い。そういう人がこんな面倒くさいアンケートに回答するだろうか?