2015年9月24日のブックマーク (11件)

  • 安倍首相会見 「経済最優先で政権運営」 NHKニュース

    安倍総理大臣は、自民党総裁への再選が正式に決まったのを受けて、24日夜、党部で記者会見し、GDP=国内総生産を600兆円にする目標を明らかにするとともに、引き続き、経済最優先で政権運営にあたる決意を示しました。 そのうえで、安倍総理大臣は、「この日から、アベノミクスは第2ステージへと移る。目指すは、『1億総活躍社会』だ。少子高齢化に歯止めをかけ、50年後も人口1億人を維持する国家としての意思を明確にしたい。そのために、新しい3の矢を放つ。第1の矢は、希望を生み出す強い経済。第2の矢は、夢を紡ぐ子育て支援。第3の矢は、安心につながる社会保障だ。希望と夢と安心のための新3の矢だ」と述べました。 そして、安倍総理大臣は、「アベノミクスの成長のエンジンをさらにふかし、その果実を一人一人の安心、将来の夢や希望に、大胆に投資していきたい。あすへの希望は強い経済なくして生み出すことはできない。これ

    安倍首相会見 「経済最優先で政権運営」 NHKニュース
    fujioka223
    fujioka223 2015/09/24
    安保通した後の世論調査が行われる前に支持率UPを狙った会見。非常に打算的でやな感じしかしない。ところで前の3本目はどこいったの?(笑)
  • NHK-FMにて特別番組「40th Anniversary Special  Part1 ライブ40年の軌跡」放送決定!!|山下達郎|ワーナーミュージック・ジャパン

    NHK-FMにて特別番組「40th Anniversary Special  Part1 ライブ40年の軌跡」放送決定!! 今年デビュー40周年を迎えた山下達郎が、自らの軌跡を語る特集番組 「山下達郎40th Anniversary Special  Part1ライブ40年の軌跡」がNHK-FMにて 10月4日(日)に放送されることが決まりました。 今回はナビゲーターにクリス松村さんをお迎えし「ライブ40年の軌跡」をテーマに、山下達郎が自らの音楽活動のベースとしてきたライブについて、ステージにかける思いや、知られざるエピソードを語りつくします。 また4日の放送に先駆けて、8月9日に放送されましたシュガー・ベイブ特別番組「山下達郎、シュガー・ベイブを語る」が10月1日(木)に再放送されることも決定しました。 是非、10月1日、4日の特別番組をお聞きください!! ■NHK-FM「山下達郎40t

    NHK-FMにて特別番組「40th Anniversary Special  Part1 ライブ40年の軌跡」放送決定!!|山下達郎|ワーナーミュージック・ジャパン
    fujioka223
    fujioka223 2015/09/24
    NHKFMはたまにこういうのをやったりはするのだが、普段はたいていクラシックの垂れ流し。第一のサイマルでいいのではないかと思うのだが。そうすればローカルの時間帯も聞く人が増える気がする。
  • デイサービスでパチンコ 全国初の規制条例 NHKニュース

    介護保険のデイサービス施設でパチンコやカードゲームなどを長時間提供することについて、利用者の依存性が高まるおそれがあるとして、こうした施設を規制する全国で初めての条例が、神戸市議会で可決、成立しました。 これについて神戸市は、利用者の依存性が高まるおそれがあり「介護保険制度の来の趣旨に合わない」として、規制する条例の改正案を市議会に提案しました。 そして、24日の会議で採決が行われ、全会一致で可決、成立しました。 条例では、デイサービスでコインを使うゲームなどを長時間提供したり、施設の名前や広告にギャンブルを連想させることばを使ったりすることを禁止するとしています。 こうした施設は兵庫県内にはないということですが、神戸市の介護指導課は「条例に従ってデイサービスを運営してもらいたい」と話しています。 神戸市によりますと、こうした規制を条例に盛り込むのは全国で初めてだということで、改正条例

    fujioka223
    fujioka223 2015/09/24
    最近エンタメ系とかいうデイサービスよく出てるよね。マージャンは業界でも自浄努力があるけど、さすがにパチンコはダメだろ。
  • アベノミクスは第2ステージ“新三本の矢”へ、前の3本目が膝に刺さったままで : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    アベノミクスは第2ステージ“新三本の矢”へ、前の3本目が膝に刺さったままで : 市況かぶ全力2階建
    fujioka223
    fujioka223 2015/09/24
    みんな前の3本目はどうした?って思ってるよね。つか、先物売られ過ぎだね。会見を受けてのことなら本当にやばい(笑)期待されてないってことですわ
  • ネトウヨ「安保法は中国対策!」⇒自衛隊の初仕事は【中国軍の警護】に決定w

    もんもん @nankurumasha 中国脅威論をもっともらしく言ってた、ネトウヨさん。南スーダンで中国軍の後方支援に日自衛隊使うって。これ、どう説明してくれる? #安保関連法 2015-09-23 20:25:11 FloatGrass @FloatGrass ネトウヨw 安保改正前「ブサヨは中国が攻めてきたら無抵抗で殺されろ」 安保改正後「自衛隊中国のためにスーダンで死んでこい」 : 南スーダンPKO、「駆け付け警護」追加検討 (読売新聞) - Yahoo!ニュース - headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150920-… 2015-09-23 19:10:00 Rakim@脱原発・立憲民主党パートナーズ @rakim0621 駆けつけ警護、来春にも 南スーダンPKOに安保法適用 - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a

    ネトウヨ「安保法は中国対策!」⇒自衛隊の初仕事は【中国軍の警護】に決定w
    fujioka223
    fujioka223 2015/09/24
    つか、首相本人が中国の脅威について答弁してたよね??????
  • 僕がクレジットカードを作らない理由 - ちるろぐ

    * こんちは。ライターのチルドです。 みなさんは、クレジットカードをお持ちですか? 僕のリサーチによると、日人の87.9%はクレジットカードを保有しているようです。 2013年10月に実施された、マイボイスコムのクレジットカード関連アンケートがあったのでそのデータを引用させてもらいます。この統計ではクレジットカード保有率は87.9%という結果だったようです。 http://cards.hateblo.jp/entry/creditcard-hoyu-data/ なんと、10人のうち9人までもが、クレジットカードを所持しています。 PAKUTASO そんなクレジットカードですが、僕はまだ1枚も持っていません。その理由は、なんと言いますか「便利さゆえの怖さ」みたいな昭和の価値観に囚われています。 その不安の正体を、ざっとあげてみました。 高額キャッシュバックが危険 クレジットカードは、作るだ

    僕がクレジットカードを作らない理由 - ちるろぐ
    fujioka223
    fujioka223 2015/09/24
    ポイントバックを期待してクレジットカードを使うのはあると思うけど、なにかの共通ポイントのために何枚もクレジットカードを作ったりするのは違うね。
  • 3年程運営していたwordpressのブログがウイルス感染して一瞬で消滅した : 宇佐美典也のブログ

    宇佐美典也のブログ 宇佐美典也(うさみのりや)です。1981年、東京都生まれ➡暁星高校➡東京大学経済学部➡経済産業省➡ブロガー・ニート➡再生可能エネルギー業界の端っこ(今ココ)なにかあればinfo@unyconsulting.comまでご連絡を。 お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 去る2015年9月19日、サーバーを借りているlolipopから通知が有りまして3年間程運営していたブログがウイルス感染のためあっけなく閉鎖することになりました。 9月15日頃にいわゆるボットが発動したものと思われ、私が借りていたサーバーから大量にSPAMメールが撒かれていたようです。以下9/15から9/16にかけてlolipopから通知があった撒かれたスパムメールの件数です。 (9/15 ) 21:39 ➡ 314通 22:12 ➡ 335通 23:09 ➡ 306通 (9/16) 0:18

    3年程運営していたwordpressのブログがウイルス感染して一瞬で消滅した : 宇佐美典也のブログ
    fujioka223
    fujioka223 2015/09/24
    とりあえず、やまもといちろうと永江一石に怒られてください。
  • auの2年縛り契約の解約月(更新月)の調べ方

    iPhone 6s / 6s Plus の発売が近づくとともに、iPhone 5s 購入時に新規契約したauの2年縛り契約から2年が経過するので、今後どうするかを考えるために、ひとまず解約月(更新月)を調べることにしました。そのときの手順を紹介します。 目次 1. 2年縛りの自動更新に注意2. au ID ではない3. auお客さまサポートから調べる4. 2年縛り=誰でも割5. 解約する場合は9月中に スポンサーリンク 2年縛りの自動更新に注意 このまま何もせずに、iPhone 5sをそのまま放置していると、いつか解約月(2年縛りの自動継続を解除できる契約変更可能月)が過ぎてしまい、2年縛りが2年延長する、再契約状態になってしまいます。 そうしたら、また違約金が必要な状態になってしまいます。 というわけなので、契約変更できるタイミングを見計らう必要があります。 au ID ではない ここで

    auの2年縛り契約の解約月(更新月)の調べ方
    fujioka223
    fujioka223 2015/09/24
    二年縛りがあるから機種変更できないと考えてるひとが多いけど、それは間違い。機種変更の場合、誰でも割の更新月でなくても違約金は発生しません。ただし、前回が分割での機種変更で2年に満たない残金があることが
  • 【沿線革命061】鬼怒川の堤防決壊を繰り返さないための上流ダムの操作方法は?(阿部 等) @gendai_biz

    YAHOO!ニュースその他では貼付け図の一部が表示されません。現代ビジネスのサイトでは全ての貼付け図を見られます。また、一部の図はクリックすれば拡大版を見られます。 水害大国日において、ダムは重要な役割を果たしている。その操作の考え方を改めれば、水害の防止にもっと貢献できるのではないか。 鬼怒川の堤防決壊は、上流ダムを適正に管理していれば起きなかった!? 【沿線革命060】は「大雨と鉄道」をテーマに、関東鉄道常総線や東武宇都宮線の大きな被害、関東鉄道が水海道車両基地が浸水する前に留置車両を他の駅へ避難させていたことなどを書くつもりだった。 調べを進める中、20年近く前の鉄道水害事故の経験とつながり、上流ダムの貯水・放流のグラフを見て以下のことが分かった。 ・鬼怒川の堤防決壊時、上流ダムは貯水容量を残していた ・豪雨が予測された事前に積極的な放流をしていなかった 豪雨の間、ダムの貯水を増

    【沿線革命061】鬼怒川の堤防決壊を繰り返さないための上流ダムの操作方法は?(阿部 等) @gendai_biz
    fujioka223
    fujioka223 2015/09/24
    この人、例のTwitterまとめを読んでないのか。決壊の当日、ダムの放流の操作がいかにギリギリのところでがんばっていたか。読んでから同じこと書けるか聞きたい。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    fujioka223
    fujioka223 2015/09/24
    5Sでまだ7.1.2の俺、余裕(笑)
  • 付き合ったらHって絶対にしないといけませんか?

    高3の女子です。2ヶ月前に初彼ができました。バイト先で知り合った大学3年の人です。 私は経験がないし、結婚を考えている相手に初めてを貰ってもらおうと思っています。 だから、付き合って2ヶ月でそんなことはまだ分からないし、これから仲を深めていきたいと思ってるですが、彼はすごくHがしたいみたいです。 好きなら女の子もしたくなるものだとか、俺のこと嫌い?とか、考えが古くさいとか言われます。私も、なんか自信がなくなっています。 彼を信頼してないみたいに思われるのは嫌です。キスは彼からいきなりされましたが、それもはじめてでした。 この休みのうちに、彼の部屋に遊びに行く予定なので、もし彼から迫られたら断れない気がします。 このままでは彼との関係がうまくいかないような気がしますし、私が間違ってるんでしょうか?すごく悩んでいる27歳童貞です。ツイートする

    fujioka223
    fujioka223 2015/09/24
    Yahooクソ袋に送っといて下さい。でもこれくらいなら不採用かな。