タグ

2020年4月24日のブックマーク (32件)

  • アルコール濃度高い酒 高値で転売相次ぐ 国税庁が監視強化 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大でアルコール消毒液が不足する中、厚生労働省が消毒液の代わりに使用することを認めているアルコール濃度が高い酒が、インターネット上で高値で転売されるケースが相次いでいます。国税庁は無免許での転売は法律に違反する可能性があるとして、監視を強化しています。 これを受けて各地の酒造メーカーが「高濃度エタノール製品」の販売を始めていますが、インターネット上のフリマアプリやオークションサイトで、定価の2倍から3倍の高値で転売されるケースが相次いでいます。 酒の販売業を営むには酒税法に基づく免許が必要になりますが、国税庁は無免許の個人が多くの商品を購入して転売した場合には法律に違反する可能性があるとして、監視を強化しています。 今月から高濃度エタノール製品の販売を始めた富山県砺波市の「若鶴酒造」の稲垣貴彦取締役は「転売で利益を得ようとする人が出てくるのは非常に残念だ。医療機関な

    アルコール濃度高い酒 高値で転売相次ぐ 国税庁が監視強化 | NHKニュース
    fukken
    fukken 2020/04/24
  • 麻木久仁子怒り コロナ受診の“待機ルール”誤解? - 芸能 : 日刊スポーツ

    タレントの麻木久仁子(57)が、新型コロナウイルスをめぐる“4日間待機ルール”を誤解だとする専門家の説明に、「怒りしかない。もし当にそうならば、何故今の今まで黙っていたのか」と批判した。 政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議は、受診の目安について2月の時点で、風邪の症状や37・5度以上の発熱が4日以上続く場合などは相談センターに相談するよう呼びかけていたが、22日に行われた会見で日医師会常任理事の釜萢敏氏は「4日間、経過の様子をみてくださいというようなメッセージというふうに取られたんですが、それはそうではなくて」とし、「いつもと違う症状が少なくとも4日も続くというのであれば、普段はあまり受診されなくても、今回に関してはぜひ相談していただきたい、まず電話で相談をして、その相談の結果、受診が必要になれば医療機関を受診していただきたいということでありました」と説明した。 麻木は24日

    麻木久仁子怒り コロナ受診の“待機ルール”誤解? - 芸能 : 日刊スポーツ
    fukken
    fukken 2020/04/24
    高齢者、基礎疾患あり、妊娠中の場合は *2日* 程度続いた時点で電話、が厚労省の指針。志村けんは80歳で後期高齢者。岡江久美子はギリ高齢者ではない63歳だが癌治療を2019に受けたならどう考えても高リスク扱いだろう。
  • PCR検査の結果待たずに医療機関受診 その後感染確認 休診に | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染している疑いのあった埼玉県の50代の男性が、PCR検査を受けたあと、その結果が出る前に茨城県古河市の医療機関を受診していたことがわかりました。男性はその後、感染が確認され、医療機関は今も休診せざるをえない状況が続いています。 茨城県などによりますと、今月14日、埼玉県の50代の男性が足首の痛みなどを訴えて、古河市にある松永外科医院を訪れました。 男性がこの外科医院を訪れるのは初めてで、事前の受付で「発熱はない」と申告したほか、診察の時にも「ほかの病気はない」などと答えたということです。 診察のあと、男性のから電話があり、「夫は感染の疑いがありPCR検査を受けた。たらい回しにされると思い黙っていた」と説明を受けたということです。 男性は今月1日から発熱などの症状があり、外科医院を受診した翌日に新型コロナウイルスへの感染が確認されました。 男性の診察にあたった外科医院

    PCR検査の結果待たずに医療機関受診 その後感染確認 休診に | NHKニュース
    fukken
    fukken 2020/04/24
    サクッと業務妨害で裁判すればいいよ。責任は法律に則って取らせるのが法治国家のあるべき姿。
  • 【追記】母がコロナから逃避しはじめた

    県内はじめての感染者。おお、こわいね。 市内はじめての感染者。わあ、すぐそこ。 市内で院内クラスター。 最寄り駅圏内ではじめての感染者。 最寄り駅圏内で院内クラスター。 徐々に近づいてくる。 そしてついに、徒歩3分、もう窓から見える距離で陽性者が出てしまった。近所のスーパーの店員だった。 都内で勤務する増田は、既に月頭に職場で陽性者が出ており、陽性者まで徒歩3分どころではない距離感を既に味わっている。(※無事に2週間以上経ちました) その時ビビりきったので、スーパーで陽性者が出たときももう「はは、ウケる」としか言いようがなかった。 もうどこにでもいるのだ。隣に座った人が、 前に並んだ人が、陽性者かもしれない。自分も無症状かも。それがもう普通だと思ってこの一ヶ月生きてきたのだ。 だが、田舎の人間は違う。これで「やっと気付いた」のだ。家族はみな震えきって心底怯えていた。 弟はインスタで情報共有

    【追記】母がコロナから逃避しはじめた
    fukken
    fukken 2020/04/24
    肉体が劣化するのに脳が劣化しないわけがなかろう。
  • シンガポールで感染者急増、東南アジア最多に 「劣悪な住環境」で拡大

    【シンガポール=森浩】新型コロナウイルス押さえ込みの「優等生」とされたシンガポールで、外国人労働者を中心に感染者が急増している。人口は約560万人だが、24日までの感染者は1万1178人で東南アジア最多。日ともあまり変わらない。インドやバングラデシュからの労働者が住む寮での感染が8割以上を占め、密集した住環境が影響しているもようだ。経済成長を支えてきた外国人労働者の感染拡大に政府も苦慮している。 「人と人との距離が十分に取れない劣悪な環境だった」。 2003年から出稼ぎに来ているバングラデシュ出身のコカンさん(41)は、通信アプリでの取材に、自身が生活を送っていたシンガポール北部の寮についてこう振り返った。コカンさんも新型コロナに感染し、4月中旬から病院で治療を受けている。 生活していたシンガポール北部の寮は12人が一部屋で生活しており、窓は小さく、天井には2つの扇風機がついているだけで

    シンガポールで感染者急増、東南アジア最多に 「劣悪な住環境」で拡大
    fukken
    fukken 2020/04/24
    シンガポール上級国民、「貧民はノーカンで」とか思ってそう
  • 「ここまで見るのか…」優秀すぎる校正者の働きぶりに鳥肌「このレベルでやると時給換算200円くらい」校正者の本音も集まる

    kjhghg @kjhghg 校正の仕事。こういう人たちを社会全体が大事にしなければいけない。 あと、私が思いつくのは裁判所の速記官。テープ起こしの外注って、恐ろしい。速記官をなくしてはいけない。 twitter.com/takedasatetsu/… 2020-04-23 13:29:55

    「ここまで見るのか…」優秀すぎる校正者の働きぶりに鳥肌「このレベルでやると時給換算200円くらい」校正者の本音も集まる
    fukken
    fukken 2020/04/24
    これは校正ではなく校閲。校正は日本語の誤りや体裁上の不備(文字組み関係など)、原稿との差異しか見ない。科学的事実や歴史的事実まで見るのは校閲。
  • 今こそ思い出したいイラク戦争の開戦経緯|小山(狂)

    米中対立が深まっている。 単なるゴシップかと思われた「中国、武漢研究所からのコロナウィルス流出」について、今やアメリカ合衆国の複数の政府要人が公式にコメントし、賠償を求める訴訟を州政府が準備している州まである。 ・トランプ米大統領、ウイルス発生源、武漢の研究所か調査 ・米国務長官 武漢の研究施設など公開求める 新型コロナウイルス ・米ミズーリ州、新型ウイルス対応めぐり中国を提訴 中国は反発 米中対立はどこまで深まるのか。もしや、軍事的衝突にまで発展するのか。 その未来を占う格好の事例が、2003年のイラク戦争だ。 今後の米中対立の行く末を占うには、アメリカという国の特性、アメリカという国がパニックに瀕したときどのように行動するかを知っておかなければならない。その恰好の事例こそ、911から生じた一連の中東に対する軍事行動であり、イラク戦争なのだ。 イラク戦争開戦までの経緯を、今こそおさらいし

    今こそ思い出したいイラク戦争の開戦経緯|小山(狂)
    fukken
    fukken 2020/04/24
    正直、中国は国際社会上のバグ(世界人口の1/5が所属する非民主的国家)に近いと思っているので、どっかの時点で解体しないと世界がバッドエンドにしか向かわないと思っている。
  • 受注4社目、なぜかかたくなに公表拒否 妊婦向けアベノマスク、深まる疑念 | 毎日新聞

    マスクを着用して参院決算委員会に臨む安倍晋三首相=国会内で2020年4月1日午前9時53分、竹内幹撮影 新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、政府が妊婦向けに配布する布マスクに汚れなどが相次いで見つかり、配布停止となっている問題。厚生労働省は受注企業について「興和、伊藤忠商事、マツオカコーポレーションの3社プラス1社」と説明し、残る1社については公表していない。残る1社についても公共調達のルール上、公表する義務があり、野党は公表を強く求めているが、厚労省の担当者はかたくなに拒み、かえって疑念が広がっている。 厚労省は21日、政府が全世帯に2枚ずつ配布する布マスクについて、受注企業は興和、伊藤忠商事、マツオカコーポレーションの3社で、契約額はそれぞれ約54・8億円、約28・5億円、約7・6億円で計約90・9億円だったと明らかにした。

    受注4社目、なぜかかたくなに公表拒否 妊婦向けアベノマスク、深まる疑念 | 毎日新聞
    fukken
    fukken 2020/04/24
    と言うかこんなもん、聞かれる前に説明すべきだろ。
  • 【速報】キズナアイ、Kizuna AI株式会社を設立 社長に松本 恵利子さん、アドバイザーに春日望さん就任 | PANORA

    バーチャルYouTuberのキズナアイさんは24日、YouTubeの生配信にて自身のプロデュース・マネジメント業務を行うKizuna AI株式会社を5月11日に設立すると発表した。 キズナアイさん4人全員がKizuna AI株式会社に異動となる。代表取締役にはActiv8で営業を担当していたという松恵利子さんが、アドバイザーとして声優の春日望さんがそれぞれ就任する。 「あなたとつながりたい」という自身のミッションを実現させるため、独立性をもってKizuna AIを支援していけるように経営体制、チームを一新して新会社を設立した。 ●会社概要 ・法人名:Kizuna AI株式会社 ・代表取取締役:松 恵利子 ・アドバイザー:春日 望 ・設立日:2020年5月11日 ・所在地:東京都渋谷区桜丘町 ・事業内容: 1)プロデュース・マネジメント事業 YouTubeチャンネル「A.I.Channe

    【速報】キズナアイ、Kizuna AI株式会社を設立 社長に松本 恵利子さん、アドバイザーに春日望さん就任 | PANORA
    fukken
    fukken 2020/04/24
  • 仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "自民党議員らによる10代女性を支援する『Tsubomi Cafe』視察における問題のある言動や少女に対するセクシャルハラスメント行為についての抗議文と要望書を該当議員にお送りし、こちらで公開しました。 https://t.co/pSnwI8UmSI"

    自民党議員らによる10代女性を支援する『Tsubomi Cafe』視察における問題のある言動や少女に対するセクシャルハラスメント行為についての抗議文と要望書を該当議員にお送りし、こちらで公開しました。 https://t.co/pSnwI8UmSI

    仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "自民党議員らによる10代女性を支援する『Tsubomi Cafe』視察における問題のある言動や少女に対するセクシャルハラスメント行為についての抗議文と要望書を該当議員にお送りし、こちらで公開しました。 https://t.co/pSnwI8UmSI"
    fukken
    fukken 2020/04/24
    衆議院議員 馳浩, 阿部俊子, 鈴木隼人, 井出庸生 / 参議院議員 朝日健太郎 / 新宿区議 渡辺清人, 桑原洋平, 渡辺美智隆。渡辺氏だけみんなの党で、他は全員自民か
  • リモートワークによる開発チームの課題をFigmaで改善した話 - SMARTCAMP Engineer Blog

    スマートキャンプのデザイナー/エンジニアのhaguriです。 弊社では3月からリモートワークに移行しています。 スマートキャンプでは開発チームが、「BOXILチーム」と「Biscuetチーム」の2つあります。 以前の記事では、リモートワーク中の開発チームの様子や、行っているコミュニケーションの工夫などを紹介しました。 tech.smartcamp.co.jp 今回は、2ヶ月弱リモートワークをすることで見えてきた「Biscuetチーム」内の課題と解決に向けて試した方法について紹介します。 発生した課題「認識のズレ」 改善1:共通で呼べる名前をつける 改善2:必須確認事項をいつでも見れるようにする 改善3:アイテムごとにUIを作成して、UIを軸に話し合う 改善4:KPTを付箋のようにやる 「認識のズレ」をビジュアルコミュニケーションで改善 発生した課題「認識のズレ」 通常では、あるトピックにつ

    リモートワークによる開発チームの課題をFigmaで改善した話 - SMARTCAMP Engineer Blog
    fukken
    fukken 2020/04/24
    グッスマのアレかと
  • DMCA虚偽申請によるAUTOMATONツイッターアカウント凍結事件から早1年。同様の被害報告が相次ぐ昨今の動向を受け、当時の状況を振り返る - AUTOMATON

    ホーム コラム DMCA虚偽申請によるAUTOMATONツイッターアカウント凍結事件から早1年。同様の被害報告が相次ぐ昨今の動向を受け、当時の状況を振り返る 弊サイトAUTOMATONのツイッターアカウントが一時凍結されたのは、2019年4月25日のこと。早1年が経とうとしている。虚偽のDMCA(デジタルミレニアム著作権法)侵害申告の被害を受け、2019年4月25日22時ごろから5月8日0時過ぎまでの12日間、弊サイトのツイッターアカウントが使用できなくなっていた。著作権者の名義を無断使用した第三者による、虚偽の著作権侵害申請。いとも容易く実行できる、営業妨害。その被害は2020年になった今でも後を絶たない。ツイッターに限らず、YouTubeやTwitchなどさまざまなプラットフォームで虚偽申請による被害者が生まれている。また被害者による体験談や、加害者によるハウトゥーブログも増えつつある

    DMCA虚偽申請によるAUTOMATONツイッターアカウント凍結事件から早1年。同様の被害報告が相次ぐ昨今の動向を受け、当時の状況を振り返る - AUTOMATON
    fukken
    fukken 2020/04/24
    批判ではなく単なる事実として、Twitter Japanは広告を売る事しかしていない連中なので仕事を期待するだけ無駄だよ。Twitter上でネット炎上させるのが最も手っ取り早く確実。
  • 「アベノマスク」調達も謎だらけ 公開情報わずか、発注枚数や単価さえ分からず | 47NEWS

    Published 2020/04/24 17:00 (JST) Updated 2020/04/24 18:33 (JST) 新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、安倍政権が全世帯に配布する布マスクの調達先は、医薬品と繊維事業を手掛ける興和(名古屋市)、総合商社の伊藤忠商事(東京)、アパレル製造のマツオカコーポレーション(広島県福山市)の3社で、契約額はそれぞれ約54億8千万円、約28億5千万円、約7億6千万円の計約90億9千万円と公表された。厚生労働省が社民党の福島瑞穂党首の問い合わせに答えた。しかし、各社の契約枚数や単価、郵送費や事務経費は明らかにされず、466億円と言われる総費用と約90億9千万円との差額の明細も非公開だ。こうした不透明な調達手法の問題点について、独禁法や公共調達法制を専攻する上智大法学部の楠茂樹教授に聞いた。(共同通信編集委員=竹田昌弘) ■競争ない随意契約、民間よ

    「アベノマスク」調達も謎だらけ 公開情報わずか、発注枚数や単価さえ分からず | 47NEWS
    fukken
    fukken 2020/04/24
    文書主義と透明性は政治の公正さを担保する大前提。
  • 院内感染の実態 看護師が証言|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスの深刻な院内感染が起きた疑いが強い、東京都内の病院の現役の看護師が、患者だけではなく、医療従事者にも次々と感染が広がった状況を初めて証言しました。 現場が混乱する中、残された看護師の負担は増し「院内は、日々のシフトも決まらないような状態だ」と明らかにしました。 証言したのは、先月から今月にかけて、新型コロナウイルスの深刻な院内感染が起きた疑いが強い、東京都内の病院の現役の看護師です。 医療現場の実態を多くの人に知ってほしいと、NHKの取材に応じました。 それによりますと、看護師は院内感染の発生について、「病棟の患者さんが感染し始めて調べたら、どんどんどんどん感染していった感じだった。どのように広まったのか、自分たちもわからない状況の中で働くという恐怖感があった」と話しました。 この看護師は、ウイルス検査の結果、陰性だったということですが「手洗いやうがいを徹底していても感染

    院内感染の実態 看護師が証言|NHK 首都圏のニュース
    fukken
    fukken 2020/04/24
  • 4月まで感染者ゼロ 鳥取県・平井知事が語る「疑わしきはPCR検査」の理由 | 文春オンライン

    なぜ病床数を12→322へ増やせたか ――鳥取県では、新型コロナウイルスの感染者がゼロのうちから様々な対策を講じ、県内初の感染が分かってからも、平井知事の記者会見での説明が「わかりやすい」とSNSでも話題になっていました。 平井伸治知事(以下、平井) 新型コロナウイルスが中国で注目を集め始めた頃から、大きな影響がいずれ来るかもしれない、先手を打つことができればと考えてきました。実は私たちにとって、2009年に流行した新型インフルエンザ対策が記憶に新しいんですね。当時、鳥取県内にも感染が広がりました。「これは始まると早いだろう」とにらんで、1月21日から新型コロナウイルス対策の組織を鳥取県庁に立ち上げました。新型インフルエンザの時、我々が取り組んだ感染症対策をベースにして考えていこうと。 県内には高齢者の方が多く、基礎疾患を持つ方もいらっしゃる。そうした方々を抱えながら、病院の数は決して潤沢

    4月まで感染者ゼロ 鳥取県・平井知事が語る「疑わしきはPCR検査」の理由 | 文春オンライン
    fukken
    fukken 2020/04/24
  • TypeScript: 「電話番号型」という意味を持たせた特殊なstring型の作り方 - Qiita

    この投稿では、値としては「文字列」なんだけど、単なる文字列ではなく「電話番号型」という意味を持たせた文字列型を定義し、それ使用する方法を紹介します。 TypeScriptで「電話番号型」みたいな、正規表現でバリデーションされるような型は作れるんかな? ElmだとOpaque Typeなんてやり方があったけど。。。 用は型をexportしないで、その型の値を作る方法だけをexportすればええんかな。 — 無職やめ太郎(名) (@Yametaro1983) April 23, 2020 ↑上のような疑問に対する答えです。 実現方針 方針としては、以下のテクニックの組み合わせです。 公称型で、「電話番号型」を定義する ユーザ定義タイプガードで、文字列型を電話番号型としてコンパイラに認識してもらう 公称型とその実装方法についての基は下記投稿をご覧ください。 TypeScript: 異なる2つ

    TypeScript: 「電話番号型」という意味を持たせた特殊なstring型の作り方 - Qiita
  • 『オーバーウォッチ』次期パッチではチャットホイールが進化。「ごめんなさい」が言えるように - AUTOMATON

    Blizzard Entertainmentは4月24日、公式YouTubeチャンネルにて『オーバーウォッチ』の開発者アップデートを公開した。動画にてゲームディレクターJeff Kaplan氏が、チャットホイール(コミュニケーションメニュー)のカスタマイズなどの変更点を発表している。このアップデートによってチームメイトに「謝る」ことが簡単になりそうだ。PTR(テスト)サーバーではパッチ1.48がすでに配信中だ。 『オーバーウォッチ』のコミュニケーションメニューは、円形のホイールを開いて簡易的なチャットを送ることができる機能。「こんにちは」「ありがとう」「集合」「回復/バフが必要」などチームで行動するために必要最低限なメッセージを手軽に送信できる。 『オーバーウォッチ』のディレクターJeff Kaplan氏は、次のパッチ1.48について説明している。パッチ1.48ではチャットホイールの仕様変

    『オーバーウォッチ』次期パッチではチャットホイールが進化。「ごめんなさい」が言えるように - AUTOMATON
    fukken
    fukken 2020/04/24
    ついに謝ることを覚えたオーバーウォッチプレイヤー
  • A野良 on Twitter: "車が暴走して子供の列に突っ込んでも「交通事故で子供を一人も死なせてはならない」とは誰も言わないし、学校は休みにならないし、自動車の運転が自粛されたりもしない。 それは無理だと皆分かっているから。 逆に言えば、今回のウィルスの根絶が短期間で可能だと、皆本気で思っていたのかなと。"

    車が暴走して子供の列に突っ込んでも「交通事故で子供を一人も死なせてはならない」とは誰も言わないし、学校は休みにならないし、自動車の運転が自粛されたりもしない。 それは無理だと皆分かっているから。 逆に言えば、今回のウィルスの根絶が短期間で可能だと、皆気で思っていたのかなと。

    A野良 on Twitter: "車が暴走して子供の列に突っ込んでも「交通事故で子供を一人も死なせてはならない」とは誰も言わないし、学校は休みにならないし、自動車の運転が自粛されたりもしない。 それは無理だと皆分かっているから。 逆に言えば、今回のウィルスの根絶が短期間で可能だと、皆本気で思っていたのかなと。"
    fukken
    fukken 2020/04/24
    最初から、予防法か、せめて治療法が確立するくらいまでの間は時間を稼ぐ、って話なんだが。
  • 竹本IT相、はんこ議連会長を「辞めても構わない」

    直一IT・科学技術担当相は24日の閣議後の記者会見で、自身が務める「日の印章制度・文化を守る議員連盟」(はんこ議連)の会長職について「辞めろと言われれば辞めても構わない」と述べた。 政府は新型コロナウイルス対策で在宅勤務を促進。紙や印鑑を前提とした業務の在り方を見直す方針を示しているが、施策を進めるIT担当相がはんこ議連の会長を務めていることに、一部からは疑問の声が上がっていた。 竹氏は印鑑を手掛ける業界では、テレワークの広がりではんこ離れが進むとの懸念があるとした上で「はんこの文化を時代にどう共存させていくかを考えなければならない」と語った。

    竹本IT相、はんこ議連会長を「辞めても構わない」
    fukken
    fukken 2020/04/24
    名目上で職を退いたとしても、コネクションは残るからな。大臣職を辞するべき。そもそも「名前貸し」ではなくハンコ業界の回し者として動いていた事は過去の行状から明白だし。
  • 「税金亡命者」の大富豪ブランソン、政府に巨額の援助求める | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    英大富豪リチャード・ブランソンの帝国が、崩壊の危機にある。ブランソンは既に、自身の航空会社ヴァージン・アトランティックを守るため、個人所有する島を担保に出すと表明した。 ブランソンは英豪両国の政府に対し緊急資金援助を求めている。新型コロナウイルスの流行により人々が旅客機を利用なくなったことで、他国の航空業界などと同様、世界を股にかけたブランソン帝国も、多額の損失を被っている。ヴァージン・オーストラリアは既に経営破綻した。 ブランソンは事業存続のために自身の保有資産から約2億5000万ドル(約270億円)を既に投じたと報じられている。経済が受けた打撃は新型コロナウイルスの流行自体に匹敵するほど深刻で、さまざまなセクターに悪影響を及ぼしている。 ブランソンは、約42億ドル(約4500億円)の保有資産は自身の企業に投資されているため、巨大なビジネス帝国を生かしておく十分な現金があるわけではないと

    「税金亡命者」の大富豪ブランソン、政府に巨額の援助求める | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    fukken
    fukken 2020/04/24
  • 東京都 小池知事 休業応じないパチンコ店 28日に店名公表へ | NHKニュース

    東京都の小池知事は、営業を続けるパチンコ店について今後、文書による要請や現地確認を重ねたうえで休業に応じてもらえない場合、今月28日には新型コロナウイルス対策の特別措置法の45条に基づいて店名を公表する考えを示しました。 そのうえで、「きょう付けで15の専属チームを編成し、あすから現地で確認を行い、必要に応じて個別に要請する。今後、文書による要請や現地確認を重ね、来週4月28日には、協力いただけない店舗について特別措置法の45条2項に基づく要請と店舗名の公表を始めていきたい」と述べ、休業に応じてもらえない場合、今月28日には新型コロナウイルス対策の特別措置法の45条に基づき、店名を公表して要請を行う考えを示しました。 東京都内でも郊外を中心に、依然として営業を続けているパチンコ店があります。 都内のあるパチンコ店では、24日も午前10時の開店と同時に次々と客が入っていき、日中は常に数十人が

    東京都 小池知事 休業応じないパチンコ店 28日に店名公表へ | NHKニュース
    fukken
    fukken 2020/04/24
    一種の「無敵の人」問題だなぁ。最初から評判が底辺の業種には店名公開が全く圧力として働かない。まぁ違法賭博を野放しにしてきた政治が悪い。
  • 志位和夫 on Twitter: "首相が、「PCR検査センターをつくる」とようやく約束したのに、補正予算案にはPCRセンターの整備予算は全くなし。本気で大量検査に舵を切るなら、きちんと予算をつけるべきです。 https://t.co/9hNW2Hv5PL"

    首相が、「PCR検査センターをつくる」とようやく約束したのに、補正予算案にはPCRセンターの整備予算は全くなし。気で大量検査に舵を切るなら、きちんと予算をつけるべきです。 https://t.co/9hNW2Hv5PL

    志位和夫 on Twitter: "首相が、「PCR検査センターをつくる」とようやく約束したのに、補正予算案にはPCRセンターの整備予算は全くなし。本気で大量検査に舵を切るなら、きちんと予算をつけるべきです。 https://t.co/9hNW2Hv5PL"
    fukken
    fukken 2020/04/24
    作るべきかは議論が分かれるかも知れんが、作るって言ったのなら作るべき(=作る気がないなら言うな)、という点には概ね万人の合意が得られるのではないかと思う
  • CDB@初書籍発売中! on Twitter: "みんな橋下徹氏や維新を『ネオリベ』と思ってるけど、ネオリベがウケる状況を見抜いてネオリベを演じてきただけなので、今は国家統制がウケるとなったら「自粛要請に従わないやつがいるぞ!」みたいな方向に1秒で変わることができる。まったく無思想なので安倍政権より右にも左にもなる。"

    みんな橋下徹氏や維新を『ネオリベ』と思ってるけど、ネオリベがウケる状況を見抜いてネオリベを演じてきただけなので、今は国家統制がウケるとなったら「自粛要請に従わないやつがいるぞ!」みたいな方向に1秒で変わることができる。まったく無思想なので安倍政権より右にも左にもなる。

    CDB@初書籍発売中! on Twitter: "みんな橋下徹氏や維新を『ネオリベ』と思ってるけど、ネオリベがウケる状況を見抜いてネオリベを演じてきただけなので、今は国家統制がウケるとなったら「自粛要請に従わないやつがいるぞ!」みたいな方向に1秒で変わることができる。まったく無思想なので安倍政権より右にも左にもなる。"
    fukken
    fukken 2020/04/24
  • 普天間流出の泡消火剤に多量有害物 宇地泊川で米指標の6倍超 本紙・京大調査(琉球新報) - Yahoo!ニュース

    【宜野湾】発がん性が指摘されているPFOSなど有機フッ素化合物(PFAS)を含む泡消火剤が10日に米軍普天間飛行場から流出した事故を受け、琉球新報社は11~13日に付近の河川など5地点から水を採取し、京都大の原田浩二准教授(環境衛生学)に有機フッ素化合物含有の分析を依頼した。その結果、地下水汚染を判断する米国の暫定指標値PFOS・PFOA合計40ナノグラム(1リットル当たり)の6倍に当たる247・2ナノグラムが宜野湾市の宇地泊川で採取した水から検出されるなど、4地点で多量の有機フッ素化合物が検出された。米軍が泡消火剤への含有を明言しているPFOSのほかにも、PFOAやPFHxSなどの有機フッ素化合物が高濃度で検出された。 米国では米環境保護庁(EPA)が策定した暫定指標値を超えた場合、さらなる調査の実施を推奨している。今回、指標値を超えた水はいずれもPFOSよりPFOAの値が高かった。 一

    普天間流出の泡消火剤に多量有害物 宇地泊川で米指標の6倍超 本紙・京大調査(琉球新報) - Yahoo!ニュース
    fukken
    fukken 2020/04/24
  • おいしさの進化がすごい……! フリーズドライ愛用者&開発者が、おすすめ全10品をプレゼン #ソレドコ - ソレドコ

    お湯をかけるだけで味噌汁やスープなどが完成する「フリーズドライ」製品。少ない調理器具で簡単に一品が完成するという手軽さから、自宅だけでなく、登山やアウトドアなどさまざまな場で親しまれています。技術もどんどん進化しており、今ではパスタや丼、カレーといった、フリーズドライとは思えないような手の込んだ商品も! さらに保存がきくので、常備としても重宝します。 そこで今回は、普段から趣味や日常生活でフリーズドライを愛用しているブロガーや、フリーズドライの開発者に、オススメしたい“推しフリーズドライ”を語っていただくことに! 登山やキャンプでべるときのアレンジ方法など、幅広く紹介していただきました。 <目次> 【1】料理研究家も満足するオススメの“シメ系”フリーズドライ(河瀬璃菜さん) 【2】子育てで朝が忙しいときに重宝するフリーズドライ(てらいまきさん) 【3】料理スキルがなくても簡単に取り入れ

    おいしさの進化がすごい……! フリーズドライ愛用者&開発者が、おすすめ全10品をプレゼン #ソレドコ - ソレドコ
    fukken
    fukken 2020/04/24
    フリーズドライ味噌汁、ちょっと高い(生タイプのインスタントなら一食10円切る)けど、ほうれん草が摂れるならアリなのかなぁ
  • 『深世海 Into the Depths』という名作ゲームを紹介したい - わたブログ - WataRidley's Blog -

    2020-07-22 とても良いゲームを買った。『深世海 Into the Depths』である。 2020年3月26日の「Nintendo Direct mini」で紹介された Switch向けタイトルの1つで、「新感覚 潜水探検アクション」と銘打たれている。深海を舞台とした探索型アクションゲームだ。 世間では『あつまれ どうぶつの森』で話題が持ち切りなのに、何でこんなニッチなゲームを買ったの?と思われるかもしれないが、とにかくPVが印象的だったのだ。 Nintendo Directで発表された全タイトルの中でも、この『深世海』だけ得も言われぬ異彩を放っていたのである。以下の動画を見て欲しい。 深世海 Into the Depths™ [Nintendo Direct mini 2020.3.26] コレ、絶対自分が好きなタイプのゲームだわ… 直感的にそう思った。退廃的なSF風の世界観。

    『深世海 Into the Depths』という名作ゲームを紹介したい - わたブログ - WataRidley's Blog -
    fukken
    fukken 2020/04/24
  • 結婚式を自粛したら100万円飛んだ末、それ以上のものを得た話

    格的に式の準備を始めたのは半年前。僕はイベントごとが結構好きなので、カスタマイズできる自由度の高い式場を選んだ。いろんな企画を考えるのはとても楽しくて、思わず動画を4も作った。これはやりすぎたと思う。 岡田悠 夜は旅行記やエッセイを書き、昼は会計ソフトを作ってる人。2019年、noteに投稿した「経済制裁下のイランに行ったら色々すごかった」と「近所の寿司屋のクーポンを記録し続けて3年が経った」により、一躍“イランと寿司の人”となる。好きな会計用語は旅費交通費。 Twitternote キャンセルという言葉がじわじわと現実味を帯びてきて 1月。中国が大変なことになっているというニュースを見ながら、腹筋とスクワットに励んでいた。糖質制限も始めて、大好物のビールを我慢してハイボールに切り替えた。体重はみるみる減っていって、当日までには理想の体型になれそうだ。 2月。日での感染事例が少しず

    結婚式を自粛したら100万円飛んだ末、それ以上のものを得た話
    fukken
    fukken 2020/04/24
  • 美少女ゲーム特化のクラウドゲーミングサービス『OOParts』が正式リリースへ。『戦国ランス』、『Phantom INTEGRATION』、『スクールデイズHQ』などが定額で遊び放題

    ブラックは、クラウドゲーミングサービス『OOParts』を発表した。月額課金制で対象のゲームが遊び放題になるサービスで、アドベンチャーゲーム、美少女ゲームを中心に展開してくプラットフォームとなる。月額料金は期間限定価格で1000円となり、終了後は3000円となる予定。終了予定日は未定となる。 ✨?【祝】OOPartsリリース?✨ お待ちかねのOOParts、ついにリリースしました?? あの名作から気になる新作まで、100タイトル以上が定額で遊び放題!! さらに今なら、無料で遊べるキャンペーン実施中? 今すぐチェックを!!#OOPartsGame#ワンクリックでゲーム開始https://t.co/eLkXBRUmYr — OOParts – 美少女ゲームをあらゆるデバイスで (@OOParts_JP) April 24, 2020 『OOParts』(オーパーツ)は、OSの更新などによって、

    美少女ゲーム特化のクラウドゲーミングサービス『OOParts』が正式リリースへ。『戦国ランス』、『Phantom INTEGRATION』、『スクールデイズHQ』などが定額で遊び放題
    fukken
    fukken 2020/04/24
  • 「来たことを後悔するようになればいい」岡山県、29日に県境検温

    岡山県の伊原木隆太知事は24日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、今月29日に山陽自動車道下り線の瀬戸パーキングエリア(PA、岡山市東区)で、来県者らへの検温を行うと発表した。検温は任意で強制力はないが、大型連休で行楽客、帰省客の流入が増える懸念があるため、早期に内外に警戒感を示すのが狙い。 伊原木知事は「取材が来て顔をさらされることはごめんだ、と思っていただければ。岡山に来たことを後悔するようになればいい」と述べた。 特に感染者の多い大阪府、兵庫県からの人の流入を防ぐため、東の県境に近い大型PAを選んだ。詳細は今後詰めるが、当日は警察官や県職員がPAに入ってきたドライバーに声をかけ、非接触式の体温計で体温を計り、熱がある人には、引き返すか人との接触を避けるよう依頼する内容となる。 29日以降については「職員も過重労働になっている」(伊原木知事)として、情勢をみて判断する。こうした「

    「来たことを後悔するようになればいい」岡山県、29日に県境検温
    fukken
    fukken 2020/04/24
  • セブンがコロナで5000店超の家賃減額を要請、加盟店支援は後回し

    おかだ・さとる/1984年大阪生まれ。2006年関西学院大学社会学部卒、毎日新聞社入社。秋田支局、甲府支局、東京社経済部を経て、13年より週刊ダイヤモンド記者。証券、年金制度、建設、住宅不動産、小売り業界を経て再び不動産、ゼネコン、物流などの担当に。過去に手掛けた特集は「ゼネコン 絶好調の先にある深淵」「不動産投資の甘い罠」「コンビニ地獄 セブン帝国の危機」「コンビニ搾取の連鎖」「地方エリートの没落 地銀・地方紙・百貨店」など。東京都政に関する記事も多数執筆。 有料記事限定公開 ダイヤモンド・オンラインの有料会員限定記事を、特別に無料で公開します。 バックナンバー一覧 新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言が出た翌日、減収となる店舗が急増しているとして、セブン-イレブン・ジャパンは5000店超の家賃の減額を地主に要請した。新型コロナを理由にした家賃の減額要請について、ファミリーマートは「

    セブンがコロナで5000店超の家賃減額を要請、加盟店支援は後回し
    fukken
    fukken 2020/04/24
    最高においしい惣菜を作る悪徳商店
  • 名前は「コロナ」 いじめ被害の少年にトム・ハンクスさんが… | NHKニュース

    オーストラリアでいじめの被害にあっていた「コロナ」という名前の少年に新型コロナウイルスに感染して回復した俳優のトム・ハンクスさんから思わぬ贈り物が届きました。 この少年はオーストラリアのゴールドコーストに住む8歳の男の子のコロナ・デブリースくんです。 オーストラリアのテレビ局「ナイン・ネットワーク」によりますと、デブリースくんはハンクスさんが地元に滞在中に新型コロナウイルスへの感染が確認されたことを知り、体調を気遣う手紙を送ったということです。デブリースくんはこのころ周りの子どもたちから名前のコロナを「コロナウイルス」と呼ばれるいじめの被害に遭っていて、手紙でもこのことに触れていました。 するとハンクスさんから返信とタイプライターの贈り物が届いたということです。返信には「君の手紙は私とをとてもすばらしい気分にしてくれた。君は私が知る人のなかで太陽の周りの光の輪のような『コロナ』という名前

    名前は「コロナ」 いじめ被害の少年にトム・ハンクスさんが… | NHKニュース
    fukken
    fukken 2020/04/24
  • 大阪府、パチンコ店に通告 休業要請断れば24日にも公表へ(共同通信) - Yahoo!ニュース

    大阪府は23日、新型コロナウイルス特別措置法に基づく休業要請に応じない大型パチンコ店の施設名を24日に公表する最終手続きに入った。営業を続ける複数の店舗に対し、要請に応じなければ公表対象とする方針を電話や文書で通告した。吉村洋文知事が行政上の必要な手続きを定めた国のガイドライン(指針)を踏まえて決定し、府のホームページに掲載する。 【写真】パチンコ客はどこ吹く風、大阪 吉村氏は23日、府庁で記者団に「公表することで利用者の皆さんに『行かないでください』ということをしっかり伝えていきたい」と述べた。職員が24日中に営業状況を現地で確認し、知事が判断を示す。

    大阪府、パチンコ店に通告 休業要請断れば24日にも公表へ(共同通信) - Yahoo!ニュース
    fukken
    fukken 2020/04/24
    何のための緊急事態宣言だよ。「命令」しろ。