タグ

2014年5月13日のブックマーク (4件)

  • WEB系情報セキュリティ学習メモ

    name:g_sato 某社で働くWEB系エンジニアブログでは脆弱性検査的なことばっかりやっていますが、セキュリティ業界の人ではなく、勤務中は普通の開発者をやっていて、プライベートで脆弱性の検査技法を探求しています。 (脆弱性を軸にWEB技術を学べてる部分もあり、脆弱性研究自体も面白いので一石二鳥な感じです。) ブログは、情報セキュリティの学習途中の過程の記録なので、色々見苦しいかもしれません。 * 大量の情報の中からものを見つけ出す等のINPUT系の作業は小学校の頃から得意なのですが、言うとか書くとかのOUTPUT系の作業が駄目なのでそっち側の訓練の必要性を感じています。 * 最近、EC-CUBEの大きな脆弱性を複数見つけてEC-CUBEの安全性を高めました。 (いずれ脆弱性の詳細を公開します。脆弱性のあるバージョンをご利用の方は早めにアップデートorパッチ当てることを推奨します)

    gabill
    gabill 2014/05/13
  • 将棋に勝てないということは戦争に負けるということ

    コンピューター対人間の将棋大会があったが、もはや人間はコンピューターに勝てないらしい。 ということはコンピューターと人類が戦争をした場合は、人類が負けるということ。 https://www.ai-gakkai.or.jp/ http://www.shogi.or.jp/ http://www.rsj.or.jp/ http://www.jara.jp/ http://slib.net/

    将棋に勝てないということは戦争に負けるということ
    gabill
    gabill 2014/05/13
    人類の切り札は「後ろに進む桂馬」。時として人間は不可解な行動をとる。
  • TPP交渉、著作権保護期間「70年」で合意へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加している日米など12か国が、音楽小説の著作権の保護期間を70年に統一することで合意する見通しになった。 新薬を開発した企業が市場を独占できる「データ保護期間」は、先進国は10年程度、新興国は5年以下と、新興国側に配慮した案で決着する見込みだ。難航分野の一つである知的財産権分野の交渉にめどがつき、TPP交渉全体が妥結へ向けてさらに前進する。 日米それぞれの交渉関係者が明らかにした。 ベトナムで12〜15日の日程で始まったTPP首席交渉官会合で、知的財産分野の合意内容を確認し、19、20日にシンガポールで開かれる閣僚会合に報告する。 著作権の保護期間について、交渉参加12か国のうち、日やカナダなど6か国は原則、作家や作者の死後50年としており、米国など5か国は70年、メキシコは100年と定めている。

    gabill
    gabill 2014/05/13
    有料書籍の問題もあるけど、どちらかと言うとネットに転がってる大量の情報の扱いについて後で問題になってくると思う。人間にも企業にも寿命はあるし。
  • jsai2014:3M4-4in アイコン画像に注目したTwitter研究の提案

    Twitterはマイクロブログサービスとして世界中の人々に利用されるため,非常に大規模なデータを持つ.これを対象とした研究は多く,ユーザプロフィールや投稿テキスト,ユーザ間のリンクなどが主な素性とされてきた.しかし,アイコン画像に注目した研究はこれまでに存在しない.そこで研究は,アイコン画像がユーザの内面的特徴を示唆するという仮説のもと,アイコン画像を分類しそれぞれのユーザの使用傾向を調査した.

    gabill
    gabill 2014/05/13
    たしかにTwitterで顔写真アイコン使ってる人はfacebookに近い層だと予測できる。