タグ

GCACWとOperation_Typhoon(SPI)に関するgameapeのブックマーク (3)

  • クリアボード - 2011年春 | ウォーゲームだもの

    クリアボード ソフトマップのウォーゲームをプレイしていると、マップの折り目に山が できてしまって、そこにあったユニットが勝手に移動してしまったり、 アントライドの面がうっかり見えてしまったりすることがあります。 かといって、その山をつぶすために、あんまりきっちりと谷折りにしたり すると、ボードが結構痛みますので、できればこれば避けたいです。 ということで、先の週末にソフトマップの上に置く、透明のシートを物色 しに東急ハンズに行ってきました。購入の候補になったのは以下のもので す: ・ガラスの板 >>高いし、重いし、割れるとメンドウなのでボツ。 ・透明のビニール製のテーブルクロス >>安価ではあるものの、割と薄くて、軽いので、根性のあるソフトマッ プには負けてしまいそう。また、巻きぐせや折り目がつくと、それを 直すのが大変かも。 ・デスクマット >>大きさもいろいろあるし、重さも十分。光が反

    クリアボード - 2011年春 | ウォーゲームだもの
  • 10/18 自宅でゲーム会 - KMT'S Game Life:楽天ブログ

    2008.10.21 10/18 自宅でゲーム会 (1) カテゴリ:シミュレーションゲーム 10/18は自宅でゲームをしました。参加者と対戦ゲームは以下の通り。 ・SPI / Operation Typhoon …ドイツ はるぜひさん vs ソ連 KMT ・国通(L2D)/ 大祖国戦争ドイツ AMIさん vs ソ連 絶影 ・HJ / マーケット・ガーデン作戦 …ドイツ Dさん vs 西側連合軍 鵲さん SPI / Operation Typhoon HJの誤訳(というかセット・アップの記載ミス)に惑わされながらセット・アップをしてプレイ開始。ふたりとも久しぶりのゲームというのもあり、だいたい覚えていたけどルールも確認しながらのプレイ。 ドイツ軍が順当に前進…ソ連軍が前で守って駆逐されたので(来ならドイツ軍はもう少し前進できるハズなのだが、補給切れでも歩兵の移動力が変わらないというのを

    10/18 自宅でゲーム会 - KMT'S Game Life:楽天ブログ
  • Gary Gygax | ウォーゲームだもの

    僕がロール・プレイング・ゲームの存在を知ったのは、タクテクスの第3号を読んだときだと思う。 もしかすると、当時は「ロール・プレイ・ゲーム」と呼ばれていたかもしれない。 読んだ時には、それがどんなものなのか、どれほど楽しいものなのかは想像できなかった。 しかし、それから間もなくして実際に「Dungeons & Dragons」をプレイする機会を持った。 これが、とんでもなく面白かった。 当時プレイしていたAvalon HillやSPIのウォーゲームたちを放り出してしまいそうになる程の面白さだった。 実際、その後しばらくの間はウォーゲームはあまりプレイしなくなり、ロールプレイを楽しむ時間が多くなった。 今からだいたい25年ほど前のことである。 その後、僕にはロールプレイゲームの時期を経て、ウォーゲームの時期だったり、ゲームではない時期だったりも通過しつつ、、今は「ウォーゲームの時期」にいる。

    Gary Gygax | ウォーゲームだもの
  • 1