gayaludのブックマーク (26)

  • 今年の水無月はこれ! - ゆるっと京都 de スローライフ

    最近は6月に入るとスーパーに「水無月」という和菓子が並ぶ。なのであんまりありがた味はないかもだけど(笑)6月30日は「水無月」をべて暑気払いをする「夏越の祓」の日だ。あちこちの神社で「茅の輪くぐり」が行われる。一年のちょうど半分に当たる6月30日に、後半の半年間の無病息災を願う伝統行事だそうだ。 「水無月」は京都が発祥なんだって!ういろうの上に甘く炊いた小豆がのっていて、冷やしてべるととても美味しい。今や夏が近づくと、どこにでも売られているので特に珍しくもなくなったけど、私が子供の頃は地方ではそんなにメジャーではなかった気がする。 大丸京都店ショップブログより 京都には美味しい和菓子のお店がたくさんあって、「水無月」もそれぞれ少しづつ味や感が違うのでべ比べるのも楽しい。今年は鳴海店の「水無月」を頂いた。鳴海店は堀川下立売の結構レトロな感じのお店で、デパートにも出店している。

    今年の水無月はこれ! - ゆるっと京都 de スローライフ
    gayalud
    gayalud 2023/07/02
    大阪府住みですが、昨日近くの和菓子屋さんで買って頂きましたよ。
  • 学歴がもたらす生涯賃金の差は4,600万円を超える可能性も - 銀行員のための教科書

    学歴がもたらす生涯賃金の差が話題となっています。 実業家の方が「統計で大卒と高卒では生涯賃金差が4600万円」という話に関連してツイッターで発言したようです。 この「大卒と高卒での生涯賃金差が4,600万円」というのは、なかなかに驚く数字ではないでしょうか。大学の学費を払ってでも、大卒という学歴は大事ということになりそうです。 では、そもそもこの生涯賃金差4,600万円というのは正しいのでしょうか。少し確認していくことにしましょう。 生涯賃金4,600万円の元ネタ ユースフル労働統計 連合・賃金レポート2019 所見 生涯賃金4,600万円の元ネタ 筆者が知る限り、生涯賃金が高卒と大卒で4,600万円違うという話は、様々な記事に記載がなされています。 但し、その根拠を示しているのは以下の記事『「学歴なんて関係ない」の真実 生涯賃金これだけ違う』(NIKKEI STYLE)ぐらいだと思われま

    学歴がもたらす生涯賃金の差は4,600万円を超える可能性も - 銀行員のための教科書
    gayalud
    gayalud 2021/01/06
    今コロナ渦で100年続く企業も経営状態が不透明ですからねぇ。
  • コロナ対応の医療逼迫の原因は、病院数・病床数が多すぎるからではないか - 銀行員のための教科書

    年末になりコロナの感染者が増加し、医療逼迫、医療崩壊の懸念がマスコミで報道されるようになってきました。 一方で「日は病床が多過ぎるから減らした方が良い」というような日の医療体制が過大に整備されているという説明が、コロナ発生前にはなされていました。 日の医療体制が「過大」なのであれば、今回の第3波で医療が逼迫するというのはどのように解釈すればよいのでしょうか。日は、コロナの感染者が増加しているとはいえ、他国と比べるとその絶対数は低いのです。 筆者は医療の専門家ではありませんが、 数字から少しだけ確認してみたいと思います。 医療体制における国際比較 所見 医療体制における国際比較 医療分野における国際比較は様々なものがありますが、以下が非常に参考になりました。 厚生労働省の「医師の働き方改革に関する検討会」において示されている資料です。 この検討会は医師の過重労働についてスポットを当て

    コロナ対応の医療逼迫の原因は、病院数・病床数が多すぎるからではないか - 銀行員のための教科書
    gayalud
    gayalud 2021/01/03
    明けましておめでとうございます。毎回勉強になります。
  • リボ払いでカード会社に食い物にされていませんか? - 銀行員のための教科書

    現金の流通・保管コストが重いという問題意識から日のキャッシュレス政策は始まりました。今や、キャッシュレスという用語を聞かない日はないぐらいです。 キャッシュレスでは「〇〇ペイ」と言われるPayPayを代表とするような決済方法が、還元率の高さから脚光を浴びています。 しかし、元々日においてキャッシュレスの主役はクレジットカードでした。 加盟店=お店から得ることができる決済手数料がこのまま競争で減少していくと、元々は相応の決済収益を確保出来ていたクレジットカード会社の業績への影響が大きくなる可能性があります。 この場合、クレジットカード会社はどのような収益改善策を採用するでしょうか。筆者は今以上の「リボ払い」強化に進んでいくものと考えています。 リボ払いを使ったことのある方もいらっしゃるでしょう。しかし、リボ払いは利用者にとってメリットがある反面、デメリットを持っています。 今回はリボ払い

    リボ払いでカード会社に食い物にされていませんか? - 銀行員のための教科書
    gayalud
    gayalud 2020/02/17
    からくりが見えました
  • 年金財政検証の結果を勘違いしていませんか? - 銀行員のための教科書

    公的年金の財政検証結果が厚生労働省から発表されています。 この財政検証結果については、将来の年金受給者が現役時代と比べた際にどの程度の年金を受給できるのか(所得代替率)に注目した報道がなされています。報道の内容は、総じて「年金が将来も貰えるのか」「年金だけでは生活が出来ない、不安である」「年金の受給水準はもっと低下する可能性がある」といったところでしょう。 今回は、簡単に公的年金の財政検証結果のポイントについて確認してみたいと思います。 年金財政検証の概要 年金財政検証のポイント 所得代替率の留意点 まとめ 年金財政検証の概要 年金財政検証の概要については、日経新聞の記事が分かりやすいでしょう。 以下引用します。 年金、現状水準には68歳就労 財政検証 制度改革が急務 2019年8月27日 日経新聞 厚生労働省は27日、公的年金制度の財政検証結果を公表した。経済成長率が最も高いシナリオでも

    年金財政検証の結果を勘違いしていませんか? - 銀行員のための教科書
    gayalud
    gayalud 2019/09/01
    本文にも書かれてるように早く亡くなった方が損をするだけで、長生きした方が得をするんだよね。あくまでも保険なんだから…
  • 福井の社会「嫁の犠牲の下に成立」 幸せ実感へ「不幸せ」に向き合う | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    幸福度日一の社会は「嫁の犠牲の下に成り立っている」、3世代同居が多く地縁・血縁が強い一方で「近所や親戚に見張られている感じがする」―。福井新聞と日立京大ラボの共同研究プロジェクト「ふくい×AI 未来の幸せアクションリサーチ」で募集している、福井の暮らしで感じる「不幸せ」に切実な声が続々と寄せられている。データ上の「幸せ」だけでなく、幸せを実感できる社会を目指すには、こうした住民の痛みや生きづらさに向き合っていく必要がある。 ▽「無償の労働」前提 「幸福度日一の福井県。聞くたびに違和感しかありません」。ある60代女性は「女性が一生懸命働いて、家計を支えて、家のことをするのが当たり前。女性にとっては不幸度日一の県」と「男女不平等」を痛烈に批判した。共働き率日一の福井を支える女性たちからの「不幸せ」の訴えが目立った。 福井市の30代女性は「夫や子ども、義理の両親、家、地域のためならば、嫁

    福井の社会「嫁の犠牲の下に成立」 幸せ実感へ「不幸せ」に向き合う | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    gayalud
    gayalud 2019/08/12
    私は子供を連れて出て行かれた方だから、コメントする立場には無いですね~
  • 殺風景だった。マイルーム - ガヤルドの日記

    サボテンと棚を置いてみました。 今までは、部屋自体が狭い為に極力物を置かなかったのですが 「before前の部屋の一角」 以前ここにはハンガーラックを置いていたのですが、クローゼットの使い勝手が悪かったのと、見た目が良くなかったのでここを片付けて組み立て式の棚と段ボールに眠ってたCDとDVDを置いて、別の場所に置いてたフィギュアとサボテン(紫紅太陽)を飾りました。 「after後の部屋」 まぁなんということでしょうって、感じになりました。 意外と棚が埋まりました。洗剤は愛嬌で、ご勘弁ください。 一番くじで、当たった綾波レイのフィギュアと ガールズ&パンツァーのあんこーチームのを置いてみました。 メインは紫紅太陽のサボテンです。 不定期で開花するようなので楽しみにしております。

    殺風景だった。マイルーム - ガヤルドの日記
    gayalud
    gayalud 2017/09/09
  • 幽霊魚 - ガヤルドの日記

    最近は長崎在住の方で、福田隆浩氏(児童文学者)の作品ばかり読んでいます。 転校生 ストーリー 四人暮らしの家族が、父親の転勤によって離島に引っ越してきた少年を 綴った物語です。 転校生 知希少年は夏休み前に父の転勤に伴い病弱な妹と母親と別に、父と一緒にとある離島に転校した。 家の近くの海で釣りをしていて、一向に釣れなくてボーっとしてる所に現れた隣のクラスの漁師の親と兄を持つ梅野正人と糸瀬栄治の2人組だった。

    幽霊魚 - ガヤルドの日記
    gayalud
    gayalud 2017/08/27
  • 今夜のハロー張りネズミ - ガヤルドの日記

    今夜のハロネズ あかつか探偵事務所近くの八百屋の兄ちゃんが今回の依頼者で、名前もどこに住んでるのかさえも分からない女性の身辺調査だった。 その女性の手がかりは、週末閉店間際の時間になるとネギを買いに来る、身なりから判断するとOL風とだけ。下赤塚近辺に住んでそうと言うだけの、非常に限られた情報だけで人探しと言うミッションでした。 そして依頼者が、隠し撮りしたと思われる写真を元に蘭子さんの女性目線での鋭い洞察力で、外資系企業のOLではないかと判断された。 そして翌朝、通勤時間帯に駅前で張り込みを開始。お見事ビンゴで探し出す。(まぁドラマだから当たり前だけどね) 彼女の着ているブラウスやスカート、手に提げているカバンや履いているパンプス等を蘭子さん目線で査定してOLだと確定されました。(流石鋭いですね) 以下省略 ラストシーンでゴローちゃん(瑛太さん)が車の中で蘭子さんに告白してキスまでしたのに

    今夜のハロー張りネズミ - ガヤルドの日記
    gayalud
    gayalud 2017/08/25
  • 今夜は夕月 - ガヤルドの日記

    今宵の月 今日8月24日の月は夕月と言うそうだ。 毎月一回かかりつけの病院の帰り道にスマホで撮った一枚です。 円弧状の細い範囲が輝いている。そのため、眉月(まゆづき、びげつ)、蛾眉(がび)、繊月(せんげつ)などとも言う。三日月より早い2日の月はほとんど見ることができず、三日月は最初に見える月であるため、新月(しんげつ、ただし現在は朔の同義語に使う)、初月(はつづき、しょげつ)などとも言う。他にも多くの異名がある。 三日月の黄経は太陽よりわずかしか先行していないため、三日月は日没のすぐ後(約2時間後)に、光っている側を下(北半球では右下、南半球では左下)にして沈む。いっぽう、三日月の出は日の出のすぐ後であるため、見ることは難しい。 朔(月齢0日)が陰暦1日なので、三日月の月齢は3日ではなく2日である。厳密には、朔は陰暦1日の平均12時(0時から24時までのいつか)で、いっぽう三日月は(昼月を

    今夜は夕月 - ガヤルドの日記
    gayalud
    gayalud 2017/08/25
    綺麗な月でした。
  • 戦争と平和を読んで - ガヤルドの日記

    戦争と平和 戦争と平和 (新潮新書) 作者: 百田尚樹 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2017/08/09 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 戦争と平和 (新潮新書) [ 百田 尚樹 ] ジャンル: ・雑誌・コミック > 文庫・新書 > 新書 > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 820円 書を読んで今日、日の平和の有難さをしみじみと思います。 誰しもが戦争を好みませんし、またやりたいと思わないでしょう。 この書にも書かれているように、著者(百田尚樹氏)が実在の生還された激戦の兵達が存命中に取材された事に感謝と敬意を表します。 当時の体験談は一応に口を閉ざして語りません。 私の大叔父は、「沖縄特攻前の大和乗組員でした。存命中は、海兵隊に入隊した頃の話をしてくれましたが、家業を継ぐ身なので下船出来て命拾いした」事までは話してくれましたが、その先の事は一切語りま

    戦争と平和を読んで - ガヤルドの日記
  • ウチの夫は仕事ができない - ガヤルドの日記

    昨夜途中で寝てしまってあんまりよく覚えていないドラマ「ウチの夫は仕事ができない」を録画で見ている。「死んだ魚の目をした~」のミュージカルには毎回ウケます。 【ウチの夫は仕事ができない/第7話予告第2弾】仕事に家庭に「男はつらいよ!?」 ホンマおもろいドラマやぁ~~~

    ウチの夫は仕事ができない - ガヤルドの日記
    gayalud
    gayalud 2017/08/20
  • http://www.already-match.com/entry/2017/08/18/213000

    http://www.already-match.com/entry/2017/08/18/213000
    gayalud
    gayalud 2017/08/19
    貴殿の健闘を祈る
  • 京都の散策 - ガヤルドの日記

    この はてなブログのとあるブログを見てふと思い出した事は、大阪南部に在住の私は ふり返って思い起こすと、春は奈良の若草山や東大寺の大仏見て、夏は和歌山でサーフィン。 秋は京都で紅葉狩り。冬は神戸で夜景を楽しむと、言う1977年代のモータリゼーションを楽しんでいた。 片道2時間も有れば、ほとんど行けるので朝早くに出かけて、夕方には自宅近くといった具合だった。 なので、夜の京都や奈良を楽しむといった観光地巡りをした事が無い。 なので、夜の花見小路や宮川町辺りの動画を見るとこんな風景やったんやぁ~と思い 凄く後悔しています。

    京都の散策 - ガヤルドの日記
    gayalud
    gayalud 2017/08/16
  • 北朝鮮のグアム照準ミサイル 専門家は「撃ち当たる可能性は低い」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 北朝鮮は10日、グアムへ向けてミサイルを発射する計画について発表した 韓国の専門家は、ミサイルに対し「非常に精密」とは言えないと指摘 「誤ってグアム島に撃ち当たる可能性は今のところかなり低い」とも述べた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    北朝鮮のグアム照準ミサイル 専門家は「撃ち当たる可能性は低い」 - ライブドアニュース
    gayalud
    gayalud 2017/08/12
    果たして本当に弾着の可能性が。ゼロだと言い切れるのだろうか?
  • 歩道で歩行者に自転車のベルを鳴らしまくる奴らが許せない、これは違法行為です - ちびドラマーチ

    2017 - 02 - 13 歩道で歩行者に自転車のベルを鳴らしまくる奴らが許せない、これは違法行為です 日常 日常-何でも スポンサーリンク 歩道で歩行者に自転車のベルを鳴らしまくる奴らが許せない 先日、歩道を歩いていたら後ろから走ってきた自転車に乗ったおじさん(60歳位)にベルを鳴らされました。 しかも、チリンチリンチリンチリンチリンチリン!!と何回も思いっきり鳴らされました。 私が歩いていた歩道は自転車通行可の標識がある場所ではないし、車道外側線の外側も自転車が走れそうなスペースはあります。 そもそも歩行者優先なのに厚かましくも、 「邪魔だ!どけ!」と言わんばかりにイラついた顔をされたので私の方もイラっと来てどきませんでした。そしたら、 「どけって鳴らしてるだろ!どけよ!聞こえないのか!」 「危ないだろ!馬鹿野郎!」 と舌打ちされながら怒鳴りつけられました。 はぁ~~~~~~!!?

    歩道で歩行者に自転車のベルを鳴らしまくる奴らが許せない、これは違法行為です - ちびドラマーチ
    gayalud
    gayalud 2017/02/14
  • 髪の毛が寄付できる「ヘアドネーション」ってなに?【条件や送り方を解説】 | ヘアラボ(旧ハゲラボ)

    gayalud
    gayalud 2017/01/20
    髪の毛を切るのは人其々に理由があるんだろうけど、ただカットして捨てられるなら、ヘアドネーションして欲しいなぁ
  • 551の豚まん551の意味は何ですか。 - 蓬莱は昭和20年大阪難波の地に故羅邦強(株式会社蓬莱前会長)と、あと2人の仲間によっ... - Yahoo!知恵袋

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419444334 蓬莱は昭和20年 大阪難波の地に故 羅邦強(株式会社蓬莱前会長)と、あと2人の仲間によって産声を上げました。やがて3人は中国語で桃源郷を意味する「蓬莱」を血のにじむような努力で成長させていったのです。そして更なる発展のための3人はそれぞれ、蓬莱館・蓬莱別館・株式会社 蓬莱 と、独立して事業を続ける事にしました。 その頃、羅邦強は、自分の店を、もっとお客様に親しみやすく、覚えて頂きやすくするために、何か良いアイデアがないかを考えていました。しかし、なかなか良い案は浮かびませんでした・・・。 ある日、一息入れようとタバコに手を伸ばしたときにひらめいたのです!!その頃、羅邦強は外国産の555(スリーファイブ)というタバコを吸っていました。その数字が目に飛び込

    551の豚まん551の意味は何ですか。 - 蓬莱は昭和20年大阪難波の地に故羅邦強(株式会社蓬莱前会長)と、あと2人の仲間によっ... - Yahoo!知恵袋
    gayalud
    gayalud 2017/01/19
    横浜のお土産と言えば崎陽軒のシューマイ。大阪は551の蓬莱の豚まん。
  • カンニング竹山 モノレールの軌道上で寝た中学生に「賠償金を」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 北九州市の中学生がモノレールの軌道上でいたずらして遅れが生じた事件 カンニング竹山は16日の番組で、賠償金を払わせる必要性を主張した 「『こんなことになるんだ』ってわからせないと」と指摘した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    カンニング竹山 モノレールの軌道上で寝た中学生に「賠償金を」 - ライブドアニュース
    gayalud
    gayalud 2017/01/16
    親に道義的責任を取らせないと、この手の悪ふざけは減らないでしょうね。
  • 京都に住むって大変だなwwww : 2chコピペ保存道場

    gayalud
    gayalud 2017/01/15
    京都マウンティングですね