タグ

2019年1月14日のブックマーク (8件)

  • 全米撮影監督が選んだ20世紀の映画ベスト10を発表!全米撮影監督協会設立100周年を記念して20世紀の映画撮影の100本の観るべきリストを公開! - シネフィル - 映画とカルチャーWebマガジン

    1919年1月8日に設立された米国映画撮影監督協会(ASC)はその100周年を記念し、20世紀の映画撮影の業績をたたえ、メンバーの投票により100映画のリストを発表しました。 「100映画リストはすべての映画撮影技師が見るべきだけでなく、学生のための教育的なツールとなり、映画撮影の重要性を理解し、真価を認めるものとして発表されたものである。」 と、協会は発表しています。 以下は、そのベスト10。 並びにリストに上がった計100映画をご紹介します。 (20世紀に発表された作品のみです) 1.『アラビアのロレンス』(1962) 撮影フレディ・ヤング(デヴィッド・リーン監督)

    全米撮影監督が選んだ20世紀の映画ベスト10を発表!全米撮影監督協会設立100周年を記念して20世紀の映画撮影の100本の観るべきリストを公開! - シネフィル - 映画とカルチャーWebマガジン
    georgew
    georgew 2019/01/14
    ど定番。
  • 【神Excel】基本情報の出題者は表計算の使い方が完全に間違っている_基本情報技術者試験・表計算マクロ - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

    ご存知の方も多いと思いますが、基情報技術者試験(経済産業省の国家試験)では表計算の問題が出題されます。しかし、出題されている表は訳の分からない使い方をしていて、問題の趣旨を理解するのも一苦労です。この試験の受験対策サイトや合格体験記には「時間の無駄なので後半のマクロは捨てても構わない」などと明言しているものも多数あります。 確かに、業務で、意味不明なExcelファイルを渡されて関数やマクロで処理しなければいけない状況がないとは言えませんが、それを情報処理の国家試験に出題するのは言語道断です。 そこで、今回は、国家試験なのにいろんな意味で表計算ソフトの使い方がおかしい件について、私見を述べたいと思います。そして、最後に問題を用意していますので時間のある人は解いてみてください。 ※追記:2019年は良い問題が出題されました。 2019春期基情報技術者試験の表計算をExcelVBAで完全再

    【神Excel】基本情報の出題者は表計算の使い方が完全に間違っている_基本情報技術者試験・表計算マクロ - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
    georgew
    georgew 2019/01/14
    基本情報技術者試験 > しかしこの資格はまだ市場価値あるのだろうか...
  • 「平和統一」か「武力統一」か:習近平「台湾同胞に告ぐ書」40周年記念講話(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1月2日、習近平は「台湾同胞に告ぐ書」発表40周年記念で講話し、2020年の台湾総統選に向けて「一国二制度」による平和統一を選択しない限り、武力統一もあり得ると脅した。1,2年以内に何かが起きるだろう。 ◆「台湾同胞に告ぐ書」40周年記念とは 1979年1月1日、トウ小平は「台湾同胞に告ぐ書」を発表した。その日は米中国交正常化が正式に成立した日でもあり、また前年には日中平和友好条約が締結されてもいる。 だから中華人民共和国(大陸側)は、それまで「中国」を代表していた中華民国(台湾)は国連において存在しないとして、「台湾同胞」に呼びかける絶対的に有利な立場に立つに至ったのである。そのことを可能にしたのは大統領再選を狙った当時のニクソン大統領であり、その先兵を務めたキッシンジャー元国務長官である。1971年に忍者外交によって訪中してお膳立てをした。アメリカが、そしてキッシンジャーが音頭を取って

    「平和統一」か「武力統一」か:習近平「台湾同胞に告ぐ書」40周年記念講話(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    georgew
    georgew 2019/01/14
    ほんと悪夢のような地政学リスク。台湾問題に限らないけど中東といいアメリカの御都合主義にはうんざりさせられる。で、それに従うしかない日本の情けなさ。
  • 最近の日本人が失ったのは「寛容さ」ではなく「身内意識」ではないだろうか。

    「最近日から寛容さが失われている」のは何故か 特に日常的にネットに触れている人で「最近日から寛容さが失われている」と感じている人は多いと思うんだけれど、実際のところはどうなのだろうか。 寛容と無関心は違うことなのに、外から見たら一緒になってしまうのかな。 新幹線の車内ではしゃいでいる子どもや、夜遅くまで騒いでいる学生に対して、私達はどれだけ寛容な気持ちを保っていられるだろうか? 次世代を担う若い世代の、年齢相応の振る舞いに対してさえも、寛容よりも非難が先走ってしまう人が増えているのではないだろうか? 寛容さとは正反対の、きわめて自己中心的な人達もよく見かけるようになった。自分の意に沿わない相手に攻撃的な人間や他人に際限なく要求する人間が、モンスター○○などと呼ばれ、問題視されるようになってすでに久しい。 尤も、自己中心的な他人が増えたのか、それとも私達そのものが自己中心的かつ不寛容にな

    最近の日本人が失ったのは「寛容さ」ではなく「身内意識」ではないだろうか。
    georgew
    georgew 2019/01/14
    失われた「身内」を求めて > うまいこと言う。
  • 日本の組み体操、危険性審査へ 国連の子ども権利条約委員会 | 共同通信

    【ジュネーブ共同】日の小学校などの運動会で行われている組み体操の危険性について、国連の「子どもの権利条約」委員会が、傷害などからの保護を定めた同条約に違反しているとの指摘を受け、今月始まる対日審査で審査対象とすることが12日分かった。 日の人権団体「ヒューマンライツ・ナウ」が、人間ピラミッドなどの組み体操は「極めて危険で重大な事故も起きているのに、日政府は子どもを守る方策を十分に講じてこなかった」とする報告書を提出し、委員会が受理した。報告書は組み体操の実施見直しを日政府に勧告するよう委員会に求めている。

    日本の組み体操、危険性審査へ 国連の子ども権利条約委員会 | 共同通信
    georgew
    georgew 2019/01/14
    おー、外圧という強力な援軍が! 自浄能力のないこの国には願ってもない!
  • Pythonのパッケージ周りのベストプラクティスを理解する - エムスリーテックブログ

    砲撃する自走砲(PzH2000自走榴弾砲)。自走砲は戦車によく似ていますが、戦車ではありません。*編とは関係ありません。 こんにちは、エムスリー基盤開発チーム小です。 Pythonのパッケージ管理周りでは、 「setup.pyでrequirements.txtを読み込むのが普通なんですよね?」 「pipenv があれば venv はオワコンなんですね?」 「pyenvは要らないんですよね!?」 「Python歴史が古い分、Rubyなどに比べてカオス」 みたいな混乱をよく目にします。 実際、複数のツールがあって(一見)複雑です。また「なぜこうした状況にあるのか」がドキュメント化されているわけでもありません。 なので、私なりに整理してみることにしました。 ※「追伸」を追加しました。この記事では汎用プログラミング言語としてPythonを使うケース(Webアプリとか、CLIツールとか、ライブ

    Pythonのパッケージ周りのベストプラクティスを理解する - エムスリーテックブログ
    georgew
    georgew 2019/01/14
    環境設定ややこしい。コンテナ管理でいいかなと。
  • 運転免許証の偽造、海外サイト野放し 大きさや形は本物と酷似、悪用の犯罪相次ぐ | 毎日新聞

    逮捕、起訴された男がサイトで注文した偽造運転免許証。大きさやデザインは物と酷似している=愛知県常滑市の県警中部空港署で2018年12月3日午後4時44分、井口慎太郎撮影 インターネット上で運転免許証の偽造を請け負うサイトが存在し誰でも注文できる状態になっている。愛知県警は実際に注文した男を逮捕したものの、海外にサーバーが置かれていることなどから、運営者は特定できていない。偽造運転免許証を身分証明に悪用した犯罪も相次ぐ一方、こうしたサイトの閲覧防止などの対策は追い付いていない状況だ。【井口慎太郎】 名古屋税関の職員が2018年10月26日、中部空港島にある中部外郵出張所で、中国から国際郵便で送られてきた封書の中に「運転免許証」を見つけた。通報を受け県警が調べると、大きさや形は物と酷似していたが、「交」の文字の透かし模様がなく、ICチップも埋め込まれていない偽造品と分かった。

    運転免許証の偽造、海外サイト野放し 大きさや形は本物と酷似、悪用の犯罪相次ぐ | 毎日新聞
    georgew
    georgew 2019/01/14
    ICは透かしの一部でしかなかった、っていう謎な使われ方を露呈。
  • 未婚の男女、結婚願望に影落とす収入の壁 ネット調査:朝日新聞デジタル

    結婚はしたいし、婚活は必要だとは思っているが、先立つものが……。朝日新聞社が、25~34歳の未婚者を対象にインターネットで結婚観を調査したところ、こんな音が垣間見えた。女性の7割は「収入」が結婚相手を選ぶ時の「譲れない条件」と答え、男女のギャップもくっきり表れた。 結婚願望は比較的高かった。「なるべく早く」が27%、「いずれは」の50%を合わせて77%(男性75%、女性80%)。一方で、自分が「いずれは結婚すると思う」人は男性が59%、女性は64%と、願望より控えめだ。年収が低い人ほど、「結婚しないと思う」人が多かった。 年収は交際にも影響しているようだ。男性の場合、「交際相手がいる」人は全体の22%だったが、年収が「100万円未満」に限ると5%、「100万~200万円未満」は8%と1割に満たなかった。 結婚相手を選ぶ時の「譲れない」条件(複数回答)は「人柄」が96%で最も高く、「価値観

    未婚の男女、結婚願望に影落とす収入の壁 ネット調査:朝日新聞デジタル
    georgew
    georgew 2019/01/14
    法律婚制度の崩壊が目の前に突きつけられているのだがみんな目を背けてる印象。しかし事実婚はなかなか浸透しない。