あたそ @ataso00 「不倫・浮気をしている人はPayPayのメッセージでやりとりする」と話題になっていましたが、不倫・浮気ガチ界隈(?)は、Gmailで共通アカウントを作成して下書きで連絡を取り合うと以前教えてもらい、何事も本気の人ってすごいんだな……想像を超えてくるな……と逆に感心してしまったことがあります 2025-08-17 22:05:26

レンタルなんもしない人 @morimotoshoji こないだ依頼者と「不倫ってなんでダメとされてるんでしょうかね?」という話になったとき「不倫を許す共同体は性病の蔓延で滅びがちだから?」と答えたらえらく納得してた。僕もそれ以外に腑に落ちる理由が思いつかない。 2025-08-15 20:57:38 レンタルなんもしない人 @morimotoshoji 「なんで不倫はダメとされているか」 めちゃくちゃ雑にまとめると ・約束やぶっちゃダメじゃん ・子が自分の子かどうかわからんくなる(男) ・うちの子が損する(女) みたいに「当事者がダメと言う理由」は直感的に出てくるけど、それだと →その約束はどこからきた? →当事者が嫌がるだけのことがなんで社会悪のようになってる? という点でまだ腑に落ちてなくて、そこで ・不倫を許す共同体は性病の蔓延で滅びてきた結果、不倫を忌避する共同体が残った(あるいは
島田耕介@大湊鯖 @1304122Tomoaki @Air____Air 娘「じ、じゃあ海が青いのも同じ理由って事だよね?」 父「それはね、海水が太陽光に含まれる青色の光以外を吸収するからだよ」 母「それじゃダメよ。まずミー散乱とは…」 2025-08-16 07:38:01 Asuto Furuhashi @AsutoF @Air____Air SCP-8900-EXの影響のせいでこんな気色の悪い青い空に見えているだけさ 空はもっと美しかったはずなんだ (父親はこのあとSCP財団に連行され、帰ってきた後に上記の言葉の意味を訪ねても何のことだか分からないという顔をするばかりだった) 2025-08-16 08:13:14
男として思うんだが、女をあてがってもらえなくて苦しんでる弱男とか、性欲がなくなればその苦しみも楽になるだろ? 知障の男もさ、性犯罪起こしても自分で責任が取れないんだから、女性に迷惑かける前に性欲は薬で減退させてもいいんじゃねえの?本人たちはそれで苦しむわけでもないんだろ。 それ以外にも、政治家とか、バリキャリとか、性欲は邪魔だけど働きたいって人たちはたくさんいるはずだろ。 性犯罪も、薬を投与すれば二度と性犯罪しなくなるんじゃね? なぜ性欲を減退させる薬の話だけは毎回タブーのように扱われるのか、全く理解できない。政治家に弱男が多いから、性欲を減らすなんてとんでもないという共通認識でもあるのか。 男で性欲で苦しんでる人がいて、男の性欲に苦しめられている女性たちがいる以上は、薬の利用の是非について語るのは悪いことではないし、積極的に進めてもいいと思ってる。
青瀬ユウ @aose_developer 本当に必要なものは知識ではなく、知見を持った先駆者が校閲した章立てとプロンプトなのかもしれない👀 ネット記事だからこそできる力技で好き x.com/57tggx/status/… 2025-02-18 16:13:07
時任桂司 @tokitokeji @milk_crown_hp ジョジョ、というのは実はあだ名みたいなもので、ジョナサン・ジョースター、ジョセフ・ジョースターなどの名前から主人公のあだ名がジョジョと呼ばれているんです。 なので歴代何人ものジョジョがいるんですよ。 2025-08-12 10:09:21
今の若い世代ですら少なくともチャラ男、ヤリチン界隈においては、過激で下劣なセクハラをして場に爆笑の渦を湧き起こすような奴は同性の仲間からめちゃくちゃ好かれるし信頼される みたいな風潮は生きてると思う。昭和終盤~平成初頭生まれ世代までの連中と同じ感覚だ。 かくいう俺がまさに団体芸を好むバカヤリチン集うコミュニティでエースで4番級の賑やかしセクハラ野郎として名を馳せていたタイプだ。 テレ東深夜の黎明期ゴッドタンをたまらなく愛していたような男だ。モロに影響を受けた。 飲みの場で俺のセクハラ攻撃の餌食となった女性はみんなその後俺のセフレか彼女になった。 セクハラされてる最中も彼女らは「酷すぎる!!!!」と大いに笑っていた。 今の嫁もセクハラロックオンから交際に発展して結婚に至った経緯がある。 お互いにとって良いセクハラってのはマジであるんだぞ。
8月上旬といえば! 出典:https://www.family.co.jp/campaign/spot/2508_zakkuri40_cp_je3V9sX.html ファミリーマート 40%増量作戦の季節! 【関連記事】 2021:ファミリーマート「40%増量作戦」の恐ろしい真実。 2022:ファミマの真実に迫る!2022「40%増量作戦」グラム実数値比較! 2023:ファミマ『だいたい40%増量作戦』の真相に迫る!グラム実数値調査2023! 2024:ファミマ『たぶん40%増量作戦』の真相やいかに!グラム実数値調査2024! 『ゲムぼく。』におけるこの企画も、今年で5年目。 日本初にして唯一のファミマ検証ブログとして、キャンペーン初年度の2021年から「ホントに40%も増量してるのか?」という疑問を勝手に抱き、勝手に検証し、勝手にネット上に公開し続けてきた。冷静に考えたらだいぶ怖いことや
とがし ゆみこ @yumicomachi 「あなたの荷物の大きさはあなたの不安の大きさです」というお坊さまの言葉をラジオで聞いてから、「そのバッグなに入ってるの?」と訊かれると「不安」と答えるようになりました。(わたしの荷物は大きい)。 2025-08-04 14:39:53
二十日☆鼠 @hatukanezumi @kaityo256 あなたのユーザランドはBSDですか、GNUですか、それともPOSIX準拠の何かですか。 お前は全部覚えているのかって? ご冗談を。私はどれも覚えていません。 2025-08-03 22:23:06
済み @yamapikarya5 インターネット老人会 ↑ しかし誰も“古”のネットをリアルタイムで体験しておらず、ゼロ年代後半〜10年代生まれのガキが2chやおもしろFlash倉庫のネタを擦ってネット古参のふりをしながら馴れ合っている 2025-07-28 20:41:47
警察官が刑事もののドラマ見てるとイライラしちゃうとか 医療関係者が医療もののドラマ見てると笑っちゃうとかあるじゃん いやいや、そうはならんやろ・・・っていう そんな気になるもんかなぁと思ってたけど、最近ジョン・ウィックって映画見たら まさにそんな感じの感情になって、やっぱ自分で経験してみると違うもんなんだなぁってなった
竜剛馬(控) @ryu_goma 議論時の禁止カードが「私何か間違ってますか?」ですが、これを無効にするカードもあります。「間違っている点を指摘しても良いですが、それに対して絶対腹を立てたりイライラしないで建設的な議論に戻るって約束できますか?」です。クレーマーはよく使ってくるから手札に持っとくといいです。 2025-08-01 22:42:47 竜剛馬(控) @ryu_goma マジでめちゃくちゃ強いんですよ「私間違ってますか」は。でもその強さは「間違いを面と向かって指摘する心理的抵抗」に由来するので、その抵抗を剥がせれば割と潰せます。論理的な整合性抜きで気合いで潰せます。 気合いさえ足りてれば「間違ってんだろ胸に手ェ当てて考えろや!」でも勝てます。 2025-08-01 22:42:47
Xで、わりかし穏健派の有名ユーザーである犬アイコンのたられば氏が炎上。女性蔑視的だとかで。 まあ、言われても仕方ないとこもあるかなーって感じではあった 「たらればさんが……」的にショック受けてる人も多い。でもさ、男ってそんなもんだと思うよ。みんな女のことうっすら見下してるんだよ 自分より体格小さいやつ=大半の男にとっての女、をうっすら見下すってやつよ だから165ないような低身長の男は女に対してわりかし謙虚(俺調べ) だって目線が一緒なんだもんよ。見下すとしたら別の要素になってくる もちろん、コンプレックスからマッチョイズムに傾倒して積極的に女を見下してる低身長マンもいるが、全体として低身長マンは謙虚だと思う
桑満おさむ @kuwamitsuosamu 「快・不快」で社会が動くようになると、 “耳障りのいい嘘”が力を持ち、 “耳障りの悪い事実”が排除される。 これ医療では、すでにそうなりかけています。 x.com/shillyxkotobuk… 2025-07-31 22:03:55
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く