タグ

2012年6月10日のブックマーク (15件)

  • 脱原発には40年かかる。 - はてな匿名ダイアリー

    ロボット工学の偉い先生の講演を聴いてきた。あの311から、原発事故の現場に関わってきた先生の話だ。 先生の発表はとても熱かった。みんな資源エネ庁の公募に応じてくれと、国内の学者、技術者、国公立の機関、民間企業、あらゆる所から英知と技術を集めて、あのぶっ壊れた原子炉を何とかしようとしていた。なんか発表中ずっと、BGMに逆シャアのメインテーマが聞こえる気がしたよ。私はもう平常の研究開発、普段の企業の業務に戻った気でいたけど、その先生はまだ非常時モードで、まだまだ戦っていたんだ。 先生曰く、あのぶっ壊れた原子炉の中身、溶けてしまった燃料棒を全てきちんと片付けてしまうには、30年から40年かかるという計画がすでにたっている、のだそうだ。 建屋の最上階に人類が到達できるまで数年。もう一度格納容器を水で満たすまで10年。それからすこしずつ核燃料を取り出し、しかるべき所に処理を始め、終わるまで30年はか

    脱原発には40年かかる。 - はてな匿名ダイアリー
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/10
    脱原発 / ロボット /
  • 【原発再稼働】「俺を殺す気か!」傍聴人大暴れ 福井県原子力安全委が一時中断 - MSN産経west

    大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働の安全性を検証している福井県原子力安全専門委員会は10日、一般傍聴席からの抗議が約15分間続き、委員らが一時退室。開会が遅れる事態となった。 同専門委では同3、4号機の安全性を確認に向けて報告をまとめる作業に入るが、開始時間直後から一般傍聴席から「立ち見でもいいから全員入れろ」「俺を殺す気か」「こんな委員会を開くのは暴挙だ」などと抗議が相次ぎ、委員席に迫るシーンも。 県側が不規則発言を制止したが反発の声は止まず、16分後、中川英之福井大学名誉教授を含む出席委員11人全員が一時退室した。 一般傍聴席は抽選により50人が用意されている。

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/10
    福井県原子力安全委 / 公開
  • 東京新聞:対東電 怒り収まらず 夜間 高い値上げ率「だまし討ち」:経済(TOKYO Web)

    東京電力が申請した家庭向けの電気料金の値上げに消費者の怒りと不信が収まらない。経済産業省が九日、さいたま市で開いた公聴会では、夜間の料金単価の値上げ率が大きいことや、東電の経費削減の努力不足に批判が相次いだ。 公聴会では、東電が電気が最も使われる夏の昼すぎの電気料金を高くし、夜間を安くする新たな時間帯別料金を取り入れたり、主にオール電化住宅向けに夜間を安くした料金プランを作って夜間の利用を促しながら、申請した値上げでは夜間の引き上げ率が高いことに異論が続出した。例えば、時間帯別料金プランは夜間の値上げ率は約24・8%(値上げ後の料金は一キロワット時当たり一二・一三円)で、ピーク時の値上げ率は約18・0%(同五三・二九円)、昼間は約9・5%(二九・六六円)となる。 会社員の福田哲三さん(55)は「夜間電力を積極利用して日中の使用は控えるように推奨しながら、夜間の値上げ幅が大きいのは許せない」

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/10
    東電破産で誰が電力網を司るのか/送電配電分離は人件費も二倍。/ 清算主義・更地主義 /電力料金は某紙の好きなこれも加算される。http://www.enecho.meti.go.jp/saiene/kaitori/kakaku.html 高値買取義務発電そ近年中に13%とか
  • グッドスマイルカンパニー代表取締役・安藝貴範氏、上海レポートと最近の海賊版フィギュア事情について語る。

    安藝 貴範 @akitakanori 日で売っているものは物だろうということで、日のヤフオクに出展されている海賊版を買ってしまう海外のユーザーもいるそうです。なんとも。。。 2012-06-02 19:36:15 クリム @crimegeardeux 向こうは当にそういう意識の国なんですね。勉強になりました。自分はコピーは創った側への侮辱だと思っていますので、これからもグッスマは買い続けていくと思います。 QT @akitakanori: 近くのお店は・・・これ全部海賊版ですよ。 http://t.co/fWEHq2GN 2012-06-02 20:49:50

    グッドスマイルカンパニー代表取締役・安藝貴範氏、上海レポートと最近の海賊版フィギュア事情について語る。
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/10
    「愛着」を信じるなら、現地語でまとめるべきでは。 /
  • U-1

    最近reblogの速度が飛躍的に向上しました。 アイドル・美女・グラビアなど、美しいものをreblogします。 あとはアンチソシアルなポスト。 JとKとLしかいらない。 tumblrのTシャツも持ってるタンブラリスト。 Submit Archive Random post Subscribe 就活うまくいかなくて死のうと思ってる人がいるなら、最後にギークハウスにきてほしい。 天国ではないかもしれないけど地獄でもない。 楽ではないけど、オルタナティブな生き方もあるってことだけ知ってほしい。 もし友人に同じ状況の人がいたら同じくすすめてほしい。 僕は君たちにおせっかいだけではなく生きる勇気を配りたい。

    U-1
  • 朝日新聞デジタル:安愚楽出資者、二次被害も 「債権買い取るから投資を」 - 社会

    和牛オーナー制度が破綻(はたん)して破産手続き中の安愚楽(あぐら)牧場(社・栃木県)の出資オーナーに「債権を買い取る」ともちかける一方、新たな投資を募って現金を求める電話が相次いでいることが、被害対策弁護団などへの取材でわかった。お金を少しでも取り戻したいオーナー心理につけ込んだ詐欺の疑いがあり、弁護団は注意を呼びかけている。  4千万円超を出資した滋賀県の女性宅には1月、若い男から電話があった。「債権を4割で買い取る。そのためには別のファンド商品を買ってもらう必要がある」と勧誘された。  昨年末から大阪、福岡の業者名でも同様の電話が続く。女性は家族名義でも投資。業者は当初、債権者として女性の家族の名前をあげていたという。安愚楽牧場は昨年8月、東京地裁に民事再生法の適用を申請。女性は同地裁に債権届を提出する前、全債権の名義を自分に変えていた。「再生手続き前のオーナー名簿が出回っているので

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/10
    安愚楽 /
  • U-NOTE - サイト閉鎖のお知らせ

    U-NOTE サイト閉鎖のお知らせ 長らくのご利用、誠にありがとうございました。 当サイトは2024年12月31日をもちまして閉鎖いたしました。 これまでのご支援に心より感謝申し上げます。

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/10
    ジンセノサイド /朝鮮人参 /人参
  • Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất Tại Markethack.net, chúng tôi cam kết mang đến cho người chơi những bài đánh giá game chính xác, khách quan nhất. Dù bạn là người mới hay game thủ kỳ cựu, những thủ thuật mới nhất và lời khuyên hữu ích từ các chuyên gia của chúng tôi sẽ giúp bạn nâng cao kỹ năng chơi game. Đừng bỏ lỡ cơ hội khám phá kho tàng thông tin đa dạng về thế giới game tại

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/10
    (もちなおしていただきたい限り / フランコ)
  • 朝日新聞デジタル:子どもの貧困率、日本ワースト9位 先進35カ国中で - 社会

    関連トピックスギリシャ各国の子どもの貧困率  日の子ども(18歳未満)の貧困率は14.9%で、先進35カ国のうち悪い方から9番目の27位――。国連児童基金(ユニセフ)がこんな報告書をまとめた。今年発表の国際比較でも悪化傾向に歯止めがかからず、深刻な状況が改めて示された。  日のデータは、2009年の所得を基にしている。これまでユニセフが同様の分析をした報告書によると、日の子どもの貧困率は00年12.2%、05年と07年がいずれも14.3%。今回は15%に迫り、年を追うごとに上昇している。順位も23カ国中12位(00年)、26カ国中17位(05年)、24カ国中16位(07年)と、低迷が続いている。  今回、子どもの貧困率が最も高かったのはルーマニア(25.5%)で、米国(23.1%)が続く。金融不安に揺れるギリシャ(16.0%)はワースト6位、イタリア(15.9%)は同7位で、15.4

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/10
    ( 保護者収入ということ?)
  • 【主張】原発住民投票 国の基本政策を委ねるな - MSN産経ニュース

    東京電力の原発再稼働の是非を問う住民投票条例案が東京都議会に提案された。週明けにも実質審議が始まる。だが、国の基盤エネルギーである原発の命運を住民投票に委ねること自体、大きな問題がある。議会には適切な判断を求めたい。 条例案は、有権者の50分の1の署名で首長に条例制定を直接請求できるとした地方自治法の規定に基づいて提案された。市民団体の「みんなで決めよう『原発』国民投票」が呼びかけ、必要数を超す約32万人の署名を集めた。条例案は、この団体が請求時に提出したものだ。 だが、その内容には首をかしげざるを得ない。まず、投票権を都内に住む16歳以上の日人と永住外国人に与えるとしたことだ。 選挙権は20歳以上の日人とする現行法を無視していることに加え、対象を外国人に広げるのは、外国人の地方参政権容認につながる。事実上の国策の判断を外国人に委ねかねない。 知事や議会に対し、「投票結果を尊重するよう

  • EURO2012公式ユニフォームから有害物質 欧州消費者機構が警告 (ISM) - Yahoo!ニュース

    EURO2012は現地時間8日(以下現地時間)に開幕し、グループAの2試合が行なわれたが、これを前にBEUC(欧州消費者機構)が複数の大会公式ユニフォームから鉛やニッケルなど有害物質が確認されたとして、警告していたことが分かった。ロイター通信が報じている。 EU加盟国のほか、欧州各国における消費者団体が加盟するBEUCは5日にプレスリリースを発表。イタリア、スペイン、ポルトガルの加盟団体がユニフォーム9枚(ポーランド、スペインドイツロシアウクライナ、イタリア、フランス、オランダ、ポルトガル)を検査したところ、そのすべてから人体に有害なレベルの化学物質が確認され、うち6枚(スペインドイツウクライナロシア、フランス、イタリア)から鉛が確認されたという。 BEUCはそのほか、ホスト国ポーランド代表のユニフォームから、法定基準を超える量の有機スズ化合物が検出されたと報告。汗による臭

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/10
    ユニフォーム / 鉛
  • 急成長するインドネシアは世界最先端の消費市場 高いネット普及率、フェラーリ、ハーレーの販売台数は世界有数 | JBpress (ジェイビープレス)

    面白いのは、その著書『maketing 3.0:From Products to Customers to the Human Spirit 』が、インドネシア人の学者と共著であることではないだろうか。 インドネシアはまだ国民1人当たりのGDPが3000ドルをようやく上回った段階(2011年のデータで3508ドル)だ。 3000ドルというのは、それを超えるとモータリゼーションが格化して高度成長が始まるという意味で、マジックナンバーと呼ばれている。 そんなまだ発展途上にある国の学者と世界的権威である米国のコトラーが新しい概念を表す。実はそこに世界の大きな変化を見て取れる。 つまり、成熟した米国だけからは新しい発想が生まれにくくなっている。 そして、インターネットという大変優れたマーケティングツールが整った段階で、いよいよマジックナンバーを迎えようとしているインドネシアにこそダイナミックな発

    急成長するインドネシアは世界最先端の消費市場 高いネット普及率、フェラーリ、ハーレーの販売台数は世界有数 | JBpress (ジェイビープレス)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/10
    インドネシア
  • 新幹線車内で鳩山由紀夫さん・森喜朗さんに話しかけた山本太郎さん(おまけ:前原誠司さんにも)

    なんとなく拾ってまとめた。前原誠司さんの微妙なツンデレぶりがちょっと気になる。 実は「おまけ」じゃなくてこっちがメインかもしれませんけどね…。 森喜朗さんとの会話も数日前にあったとのご指摘を受けて,追記しました。

    新幹線車内で鳩山由紀夫さん・森喜朗さんに話しかけた山本太郎さん(おまけ:前原誠司さんにも)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/10
    む。新幹線は弁当をくったりグッタリと眠ったり富士山を眺めるところで、 再エネ利権を構築するところではない。 /http://oilpeak.exblog.jp/11017632/
  • 朝日新聞デジタル:「東電撤退考えず」「官邸介入で混乱」認定 国会事故調 - 政治

    関連トピックス菅直人原子力発電所東京電力  東京電力福島第一原発事故を検証する「国会事故調査委員会」(黒川清委員長)は9日、政府の初動対応を「責任回避に主眼がおかれ、住民の健康と安全は顧みられなかった」と認定した。当時の菅直人首相らの介入も、混乱の原因だと批判。菅氏ら官邸側に厳しい内容となっている。  今月末までにまとめる最終報告書に向け、同日開かれた国会事故調で、野村修也委員が事故調の見解として発表した。  原発事故の影響で避難している住民約1万人を対象にしたアンケート結果も公表。政権から住民への情報伝達や避難指示の遅れが、混乱に拍車をかけたことも指摘した。そうした実態をふまえ、菅政権の情報発信のあり方は「住民の健康と安全確保の視点が欠けていた」と疑問を投げかけた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/10
    対原発事故/
  • 電気が足りないと人死にが出る(あるいは、脱原発への冷静な議論)

    たとえ更新が遅くても気長に見てください。また、ここの特徴として、一旦書いた記事を修正して再投稿する事もあります。 コメントは承認制です。コメントを書いてもなかなか反映されない時には「コメントを見ている暇が無いのだな」と思ってやってください。 ===コメントされる方は、節度を守る様お願い致します。名無しやダブハン、マルチポストは御遠慮ください。頂いたコメントは、私の気まぐれにより無警告で削除したりしなかったりします。予めご了承ください。=== 初回公開日:2012年06月09日 最終更新日:2012年06月09日 1.私は「脱原発」の立場です 最初に申し上げておきます。私は、敢えて言うなら「段階的脱原発派」という立場です。原発を徐々に減らしていき、最終的には無くすべきだと思っています。そしてその為には、どうすれば原発を減らせるかを冷静に具体的に考えなければなりません。真面目に考えれば考える程

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/10
    原発 /耐震技術 / 東海地震に耐える炉に更新 / 小型炉 / 原発事故は地震ではなく冷却機能の喪失