タグ

2014年4月15日のブックマーク (7件)

  • 佐々木あららの命を売ります|佐々木あらら

    ※100人、達成してしまいました。ありがとうございます。「報告」はのちほど。仕様上まだ値段がついていますが、新たな購入はためらっていただけると嬉しいです。

    佐々木あららの命を売ります|佐々木あらら
    gnt
    gnt 2014/04/15
    「およそあらゆる少額課金フォーマットは、初期段階のどこかで死ぬ死ぬ詐欺が現れる」というだけのありふれた話。
  • bot達が評価するリカオン

    堰を切ったようにbot達がリカオンに触れ、評価していました! 僕も評価しています! 一部、botアカウントがアカウント削除orID変更していたので、IDからユーザーにアクセスできるリンクを追加しました。 IDのメモが間違っていたので、過去のツイート、googleキャッシュ、topsy.com、pic.twitterから調べたのでおそらく合っていますが、 続きを読む

    bot達が評価するリカオン
    gnt
    gnt 2014/04/15
    いわゆる「Twitterボットネット」
  • Sampling-LoveのBlog - ED PISKOR / Hip Hop Family Treeの日本語版「ヒップホップ家系図 vol.1(1970~1981)」

    ED PISKOR / Hip Hop Family Treeの日語版「ヒップホップ家系図 vol.1(1970~1981)」 2014-01-31 / ヒップホップ Boing Boingに載っていてたまに読んでおりました、超オタクな作者ED PISKOR (@EdPiskor)が詳細に調べあげたオールドスクール事情を、アメコミをパロディしたタッチで描いた「Hip Hop Family Tree」ですが、遂に日語版のとなって発売される事になったようです。 なんせ英語が全く分からないもんですから、何となく絵で無理矢理に理解しておりましたが(というか分かったふりをしている)これでもう安心です。今まで様々な参考書を読んでまいりました中で、基的に何でもかんでも漫画で覚えるタイプのものを探す傾向がある私にとりまして、ヒップホップのオールドスクールがまさか漫画で学習できる日が来るとは...と

    Sampling-LoveのBlog - ED PISKOR / Hip Hop Family Treeの日本語版「ヒップホップ家系図 vol.1(1970~1981)」
    gnt
    gnt 2014/04/15
    ポチりまくる
  • 『2chopo.com』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『2chopo.com』へのコメント
    gnt
    gnt 2014/04/15
    あー。抑圧(「フケツ!」)への冴えた回答/逃げ道としての側面もあるから、抑圧が前提として常に既に存在してないと、そのものの起源神話に関わるわけか。
  • 2chopo.com

    The domain has expired and may be available at auction. Register or transfer domains to Dynadot.com to save more and build your website for free!

    gnt
    gnt 2014/04/15
    何周めだこれ。女の子供っぽい秘密主義=快感と、ヘテロ男のホモフォビアとミソジニーと、実在のゲイ差別と、同人誌表現規制が微妙に絡んで絡んでなくて解きほぐせないのは分かってることだろ
  • SCEJA、PS Vita「俺の屍を越えてゆけ2」を7月17日に発売--15年前と同一キャストのCMも

    ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、PS Vita用ソフト「俺の屍を越えてゆけ2」を7月17日に発売することを発表した。価格はPS Vitaカード版が税込で6264円、ダウンロード版が税込で5184円。 作は短命の呪いをかけられた一族が、世代交代を重ねて一族を育て上げていくRPG。1999年にプレイステーション用ソフトとして発売された「俺の屍を越えてゆけ」以来の完全新作となる。 作のソフトに加え、PS Vita用特製ポーチやデザインステッカー、オリジナルストラップ、手ぬぐい型クリーナークロスを付属されている初回限定版も税込8424円で発売される。 発売に先駆け体験版も配信。4月24日には「俺の屍を越えてゆけ2 体験版(ゲームシステム編)」、5月8日にはPSP向けに前作の内容となる「俺の屍を越えてゆけ ご新規体験版」を期間限定配信。ご新規体験版のほうは、

    SCEJA、PS Vita「俺の屍を越えてゆけ2」を7月17日に発売--15年前と同一キャストのCMも
    gnt
    gnt 2014/04/15
    おお。3Dマップだ……
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    gnt
    gnt 2014/04/15
    素晴らしい。筋肉と神経も通るのか。再建だけじゃなくMtFの人なんかにも適用できたらいいなあ。ダイレーションとか聞くだけで痛いもんな。