タグ

2022年7月30日のブックマーク (7件)

  • 新型コロナ「2類相当」見直しへ 第7波収束後、全数把握議論―政府:時事ドットコム

    新型コロナ「2類相当」見直しへ 第7波収束後、全数把握議論―政府 2022年07月30日16時12分 首相官邸 政府は新型コロナウイルスの流行がオミクロン株中心となり、重症化率が低下していることを踏まえ、現在「2類相当」としている新型コロナの感染症法上の位置付けを「第7波」収束後に見直す方向で調整に入った。厳格な対応を緩和することを想定。全感染者の情報を集約する全数把握取りやめの是非などについて検討を進める。 「強力措置残すべきだ」 コロナ分類引き下げに後藤厚労相 政府筋は30日、「2類相当の見直しは不可欠。第7波が落ち着いたら議論を進める」と語った。 感染症法は感染症を1~5類、指定感染症、新感染症などに分類し、講じるべき措置を細かく定めている。新型コロナは「新型インフルエンザ等感染症」の分類で、2類相当の扱いとされている。結核やジフテリアと同等で、2番目に厳重な対処が求められる。 2類

    新型コロナ「2類相当」見直しへ 第7波収束後、全数把握議論―政府:時事ドットコム
    gpx-monya
    gpx-monya 2022/07/30
    もうあれこれリソースを使いたくないからあとはお得意の自助努力で何とかしてくれってことかな。これもしかしたら健康保険料引き上げにつながりかねないのでは。こういうことばっかりスピーディーなのなんなん?
  • 自民党議員「反社会的勢力ではないのでお付き合いしていくつもり」「何が問題かよくわからない」旧統一教会との関係めぐる発言に批判の声も | TBS NEWS DIG

    旧統一教会から選挙運動を手伝ってもらっていた岸防衛大臣は"旧統一教会が社会問題となっていることを認識していた"と明らかにしました。自民党の議員からは「反社会的勢力ではないのでお付き合いしていくつもり…

    自民党議員「反社会的勢力ではないのでお付き合いしていくつもり」「何が問題かよくわからない」旧統一教会との関係めぐる発言に批判の声も | TBS NEWS DIG
    gpx-monya
    gpx-monya 2022/07/30
    政治家の職業倫理が問われてると思う。反社認定されてない半グレだったら付き合うって言ってるのと同じなんよ。
  • 政府、苦肉の「新宣言」 第7波対応、後手に―新型コロナ:時事ドットコム

    政府、苦肉の「新宣言」 第7波対応、後手に―新型コロナ 2022年07月30日07時15分 記者団の取材に応じる岸田文雄首相=29日午後、首相官邸 政府は29日、新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、各都道府県が独自に「BA.5対策強化宣言」を出す新たな仕組みを決定した。ただ、自治体主導の対策を後追いした格好で、中身は新味に乏しい。岸田政権の医療逼迫(ひっぱく)への備えの遅れを指摘する声も強まっている。 観光や飲、再び打撃 高齢者の外出自粛要請も―新型コロナ「第7波」 新宣言の対象地域では今後、高齢者や基礎疾患を持つ人に対し、混雑した場所などへの外出自粛を要請できる。国は助言や指導、職員派遣などで都道府県を支えることになる。岸田文雄首相は記者団に「地方の事情に合わせた対策を講じられるようバックアップしていく」と強調した。 もっとも、高齢者への外出自粛要請は、既に大阪府で導入済み。コロナ対

    政府、苦肉の「新宣言」 第7波対応、後手に―新型コロナ:時事ドットコム
    gpx-monya
    gpx-monya 2022/07/30
    “高齢者や基礎疾患を持つ人”今の基準だとBMI30超えたら基礎疾患持ち。自粛要請に応じたら補償してもらえるのかな。ワクワク。(デブは痩せろ)
  • 『ごんぎつね』の読めない小学生たち、恐喝を認識できない女子生徒……石井光太が語る〈いま学校で起こっている〉国語力崩壊の惨状 | 文春オンライン

    あらゆることを「ヤバイ」「エグイ」「死ね」で表現する子供たちを想像してみてください。彼らはボキャブラリーが乏しいことによって、自分の感情をうまく言語化できない、論理的な思考ができない、双方向の話し合いができない――極端な場合には、困ったことが起きた瞬間にフリーズ(思考停止)してしまうんですね。これでは、より問題がこじれ、生きづらさが増すのは明らかです。 以前はこうした実情を、〈うまくいっていない子〉に共通の課題だと認識していました。ところが数年前から、各地の公立学校に講演会や取材でうかがうことが増えるなかで、平均的なレベルとされる小・中学校、高校でも、現場の先生たちが子供たちの国語力に対して強い危機感をもっていることがわかりました。言葉によってものを考えたり、社会との関係をとらえる基的な思考力が著しく弱い状態にあるという。 ©iStock.com そしてあるとき僕自身、都内の小学4年生の

    『ごんぎつね』の読めない小学生たち、恐喝を認識できない女子生徒……石井光太が語る〈いま学校で起こっている〉国語力崩壊の惨状 | 文春オンライン
    gpx-monya
    gpx-monya 2022/07/30
    葬式の準備をする描写がもう現代ではわからなくなってきているだけなんじゃないかなぁ。知らないことは国語力では解決できないので、先生はここで質問するんじゃなくて解説をするべきでは。
  • 統一教会関連の企業と団体 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "統一教会関連の企業と団体" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2022年7月) この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2023年11月) 旧統一教会関連の企業と団体(とういつきょうかいかんれんのきぎょうとだんたい)では、旧世界基督教統一神霊協会(統一教会、現・世界平和統一家庭連合)と役員・幹部に教団の信者を含むなど一定の関連を有するとされる企業と団体について述べる。旧統一教会そのものの支部施設は含めない。 なお、台湾にあ

    gpx-monya
    gpx-monya 2022/07/30
    風評被害食らわせたいとこを書き込む場所になりかねないので編集履歴やノートを見た方がいい
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 マルチポイントとマルチペアリングがBluetoothのめんどうくささを帳消しに

    【山田祥平のRe:config.sys】 マルチポイントとマルチペアリングがBluetoothのめんどうくささを帳消しに
    gpx-monya
    gpx-monya 2022/07/30
    そもそもTWSでマルチポイントに対応してる製品が無さすぎる。実装が難しいのかな。
  • 【特集】 メモリ4GBはさすがにもう限界か。メモリをケチってはいけない理由を4GB~32GBで徹底比較

    【特集】 メモリ4GBはさすがにもう限界か。メモリをケチってはいけない理由を4GB~32GBで徹底比較
    gpx-monya
    gpx-monya 2022/07/30
    現代の人権ラインは16GBからよね。32GBあっても珍しくなくなってきた。