タグ

2018年8月15日のブックマーク (5件)

  • 昭和のサマータイム廃止「朝日新聞の責任」、麻生氏「記者が飲みに行きにくくなるからだろ?」

    麻生太郎財務相は15日の閣議後会見で、昭和23年に導入された夏の時間を繰り上げるサマータイム(夏時間)が4年間で終わった理由について、「(終わったのは)朝日新聞の責任だぞ」とまくし立てる場面があった。 朝日新聞の記者が、政府・与党が平成32(2020)年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、サマータイムの導入を検討していることについて質問。すると麻生氏は「確か俺の記憶だけど、違ってたらごめん」と付け加えた上で、「(当時の朝日新聞はサマータイム導入を)あおって書いたんだ。だけど良くないから止めた方がよいって(報道した)」と朝日記者に対して恨み節を炸裂(さくれつ)させた。 さらに「(止めるべきと)書いた最大の理由は、新聞記者が明るい最中だと夜に飲みに行きにくいから。それが事実だろ?」などと問い詰め記者を狼狽(ろうばい)させていた。 また、政府・与党が東京五輪・パラリンピック期間中のサマー

    昭和のサマータイム廃止「朝日新聞の責任」、麻生氏「記者が飲みに行きにくくなるからだろ?」
    grdgs
    grdgs 2018/08/15
    もうネトウヨ党とネトウヨ新聞に改名しろよ
  • 足湯ってなんなんだよ

    温泉地に行くと無料の足湯があるけどあれはなんなんだよ。 足だけ浸かって、温泉入った気になるものなのか? 需要も供給も謎。

    足湯ってなんなんだよ
    grdgs
    grdgs 2018/08/15
    普通に気持ちいいから入ってるんでしょ。くだらんケチつけて楽しいのか?
  • 剛力彩芽とはあちゅうが初対面、互いの印象語る - ライブドアニュース

    2018年8月14日 15時29分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと が14日にInstagramで、はあちゅう氏と初めて会ったことを報告した 「はあちゅうさんとランチしてきました」と、ツーショット写真を添えて投稿 「とても柔らかい空気と優しさでそっと包み込んでくれるような方」と綴った ◆はあちゅう氏と初めて会った剛力彩芽 女優の(25歳)が8月14日、自身のInstagramで、ブロガー・作家のはあちゅうと初めて会ったことを報告している。 剛力はこの日、「はあちゅうさんとランチしてきました」と、ツーショット写真を添えてファンに報告。そして「初めてお逢いしたのですが笑顔がキラキラと輝いていて とても柔らかい空気と優しさで そっと包み込んでくれるような方。今もまだ心が優しさに包まれてる、、幸せオーラいっぱいでした いろいろお話しさせていただいて勉強になること

    剛力彩芽とはあちゅうが初対面、互いの印象語る - ライブドアニュース
    grdgs
    grdgs 2018/08/15
    普通の人ははあちゅうなんて名前さえ知らないから何の影響もない。けしからん、って言ってるやつは元々剛力をけなして喜んでいるような手合でしょ。
  • 安倍の支持率が高いのは野党が駄目すぎることによる消極的支持であるという説からすれば

    賢い野党が出て来れば天下取れるんじゃね? 立候補しようかな

    安倍の支持率が高いのは野党が駄目すぎることによる消極的支持であるという説からすれば
    grdgs
    grdgs 2018/08/15
    「野党が駄目すぎること」→安倍真理教の教典の内容だな。野党は駄目と言っておけばなにか考えている風に装える風潮。実質は思考を放棄しているだけ。自民の汚点は見逃し、野党には絶対清廉を求めるダブスタのどアホ
  • 徹底的に実用的なことしか教えない学校

    サインコサインとか微分積分とか古典文学とか、ああいうのは省いて徹底的に実用的なことしか教えない学校を作るとしたら何を教えたらいいだろう。 リボ払いなんて使わないように、金利の計算とか。 FXとかリスキーな金融商品に金を突っ込まないように、金融の知識とか。 フェイクニュースに騙されないように、ネットリテラシーを高めるとか。 職業訓練的なことをやるとか。 まあ、教養のある金持ちの子弟は行かないだろうけど。

    徹底的に実用的なことしか教えない学校
    grdgs
    grdgs 2018/08/15
    こいつのような馬鹿が出てこないような学校