タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

bookとflameに関するh-hiraiのブックマーク (3)

  • 講談社からのお知らせ : 講談社

    【発売記念イベント付き『ゆうこす写真集 チャーミング』購入の方へのイベント中止のお知らせとお詫び】 平素より弊社の出版活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 8月11日(日・祝)に開催を予定しておりました『ゆうこす写真集 チャーミング』発売記念イベントにつきまして、ゆうこす様の体調不良により、やむなく中止とする判断をさせていただくことになりました。 それに伴い8月11日と8月24日(土)のファンミーティングにつきましても同様に中止とさせていただきます。 なお、イベント参加予定の方には、ご購入いただいたウェブサイトからメールにて返金手続き等についてのご案内を差し上げますので、必ずご確認いただきますようお願い申し上げます。 開催直前のタイミングでの中止決定となってしまったこと、イベントを楽しみにされていた皆様には心よりお詫び申し上げますとともに、 事情をご賢察いただき、ご了承賜

    h-hirai
    h-hirai 2023/04/10
    “編集部による事実関係の確認が不十分だったため” 確認の必要性をそもそも感じていなかったんじゃないかという印象
  • 岡部健(毛の壁、kenokabe)氏のQiita垢BANから本出版までの流れについて

    技術情報共有サイトのQiitaでアカウント停止をらった岡部健(アカウント名「kenokabe」、通称「毛の壁」)氏がを出版するということでツイッターがざわついている。http://togetter.com/li/805925ことの経緯を見ていたものとして一言いいたい。 Qiitaアカウント停止までの経緯としてよく引用されるのがこれだ「毛の壁(kenokabe)のQiita垢BANと、ある関数型プログラマの考え」http://anond.hatelabo.jp/20150127035153この記事、いやいや、ちょっとまってくれ、と思う。これがよく引用されるのはミスリーディングだと思う。Qittaの運営がなにを考えているのかわからないが、記事が技術的に大きく間違っていたというのがアカウント停止の理由じゃないだろう。専門家からみると腹が立つのかもしれないが、我々非専門家からみた問題はそこじゃ

    h-hirai
    h-hirai 2015/04/09
    流れについてはまったくなにも書いてない気がするけど、氏に対する評については同感。
  • タイトルだけ見て脊髄反射する人々 (愚者の嘲笑)

    これは酷い 一番いいのはサラリーマン 二年後↓ サラリーマンなんか今すぐやめなさい ?B のコメント一覧を見ると、見事に脊髄反射の嵐。タイトルだけで判断する軽薄さ。 1998年7月 文庫版(2002年6月) 2004年4月 もともと堀紘一さんはどこかで聞いた話を裏取り無しで書いてしまう困った方なので、あまり弁護したくはない。しかし「愚者の嘲笑」を看過するのも気持ちが悪い。 1998年の「一番いいのはサラリーマン」は、要領が悪くて損をしている庶民に向けて書かれたです。コツを押えて仕事をすれば、そこそこの成果を十分に出すことができるはずで、きっとあなたにとってサラリーマンはいい職業だと思うよ、という内容。一方、能力にあふれている(はずの)幹部候補生たち=ビジネスパースンに対しては、高い目標を持って頑張れよ、とハッパをかけています。 2004年の「サラリーマンなんか今すぐやめなさい」は主にエリ

  • 1