hNeumannのブックマーク (119)

  • 取引先の新人女性から「彼女いますか?」と聞かれました。 - Everything you've ever Dreamed

    100億年ぶりに女性から「カノジョさん、いないの?」と言われたとき、どこか懐かしく甘い匂いがした。何の匂いだろう?僕は言葉を探しながら考える。そして捜し当てる。再生、確認。間違いない。真夏の海岸で嗅いだコパトーンの甘い匂いだった。「彼女はいませんよ」僕は言った。の目を盗み、真実と嘘のボーダーをかすめるようにして。年の離れた相手に。 声と匂いの主はクリニックを運営している法人で事務職として働く女性で、今年の春から働いている新人さんだ。僕がクライアントである理事長先生と面談する際はいつも、彼女が応接室に通してくれた。麦茶から番茶へ。季節の移り変わりと共に彼女のいれてくれるお茶と交わす言葉も変わった。「今日は暑いですね」「夕立になりそう」「あっという間に秋が来てしまいましたね」彼女はいつもとびきりの笑顔で僕みたいな中年男に話しかけてくれた。そして今日の「カノジョさん、いないの?」カノジョという

    取引先の新人女性から「彼女いますか?」と聞かれました。 - Everything you've ever Dreamed
    hNeumann
    hNeumann 2021/11/03
    冒頭の一文からオチが読める程度には、フミコ氏の文章で訓練されてしまった。
  • 20年前の出会いが「仕事を『自分の仕事』にとどめているうちは仕事人として2流」だと今も教えてくれている。 - Everything you've ever Dreamed

    「自分が取ってきた契約や仕事にいつどこまで関わればいいのか」は、営業職の永遠のテーマだ(どこまでが自分の仕事の範疇になるのか問題は、他の職種でも同じだと思う)。20年超の営業ライフで、何人かの先輩が、自身で開発した仕事にいつまでも携わろうとして、上役から注意される姿を見てきた。彼らは「自分の仕事だから」と異口同音に言っていた。それが原因で退職する人もいた。 僕にもまだ、そういう「自分の仕事」という意識はあるけれども、今は仕事を振ってからは結果を報告として受け取るだけで、それが「営業の仕事」だと割り切っている。だから「自分で新規開発し、案件になるまで育てて、成約した仕事の行く末を見るのが悪いことですか?」と部下に言われると返答に窮してしまう。正しいからだ。「営業の仕事は次の新たな仕事を取ってくること。取ってきた仕事にいつまでも関わって新規開発に割く時間と労力が削がれるなら末転倒だ」と言いな

    20年前の出会いが「仕事を『自分の仕事』にとどめているうちは仕事人として2流」だと今も教えてくれている。 - Everything you've ever Dreamed
    hNeumann
    hNeumann 2019/09/18
    自分は営業ではなく開発側の人間だけど、初老の営業マンの言葉はかなり刺さる。とりわけ今回の内容は、営業・開発・運用すべての人間が等しく理解しておくべき金言だと思う。
  • 理想の1台を目指し、開発に数十万円。「自作キーボード」沼にハマって人生が変わった話 | マネ会 by Ameba

    こんにちは、ぺかそと申します。いつもはTwitterでモノを作ったり、バーチャルYouTuberとして活動したり、極まれにブログを書いたりしています。 そんな生活を送っている私が今、最も熱を注いでいるのは「キーボード」です。 皆さんは、パソコンを使うときにどんなキーボードを使っているでしょうか。大抵はデスクトップPCを買ったときについてきたキーボードだったり、ノートPCの内蔵キーボードだったりするでしょう。仕事でキーボードの使用頻度が高い人や、PCを自作しているような人は、別途キーボードを購入しているかもしれません。 そうした別売りのキーボードは、安くて数百円程度のものから、PFUのHappy Hacking Keyboard(HHKB)や東プレのREALFORCEシリーズなど数万円で販売されているものまで、幅広い価格帯で、さまざまな種類が用意されています。 実はこのキーボード、PCと同じ

    理想の1台を目指し、開発に数十万円。「自作キーボード」沼にハマって人生が変わった話 | マネ会 by Ameba
    hNeumann
    hNeumann 2019/06/07
  • コインチェック和田晃一良という天才 - 俺の遺言を聴いてほしい

    2018年1月26日。 株式会社コインチェックが運営する「Coincheck」から5億2630万XEM(当時のレートで約580億円相当)が流出した。 「バブルの上で踊っているうちは今がバブルだとは気付かない」 とは言われるが、振り返るとコインチェック仮想通貨流出事件仮想通貨バブル崩壊の始まりだったのは間違いない。 空前の仮想通貨バブルに世の中が沸き立ち、ごく普通の会社員たちが 「俺も仮想通貨始めたよ」 と会話し始めていた。 かつてケネディ大統領は磨きの少年までもが株の話をし始めたのを見て、「これはバブルの天井だ」と気付き、すべての株式を売却して世界恐慌の被害を最小限に留めたという。 2017年末の仮想通貨はまさに「磨きの少年」がたくさん現れていた。 動きが早いわけでもなく、流行に敏感なわけでもない保守的な普通の会社員が、仮想通貨を始めたタイミングが完全にピークだったのだろう。 瞬く間

    コインチェック和田晃一良という天才 - 俺の遺言を聴いてほしい
    hNeumann
    hNeumann 2019/02/03
  • 「健康経営はやめましょう」と社長に進言したら会社で四面楚歌状態です。 - Everything you've ever Dreamed

    昨年末の部長会議で根拠をあげて「健康経営からは手を引いた方がいい」と意見を述べてから社長と対立している。対立というと大袈裟になってしまうが、溝を埋めるのが困難なほどの意見の相違が社長と僕の間にはある。実際には社長と僕だけが対立してるのではない。僕以外の部長クラスは全員、社長に賛同しているので、僕は四面楚歌である。そんな状況のまま年を越してしまった。 経済産業省によれば、健康経営とは、「従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践すること」であり、「企業理念に基づき、従業員等への健康投資を行うことは、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や株価向上につながる」効果が期待されている。http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenko_keiei.html 健康経営は、経産省と

    「健康経営はやめましょう」と社長に進言したら会社で四面楚歌状態です。 - Everything you've ever Dreamed
    hNeumann
    hNeumann 2019/01/07
    「それらビッグネームは食を含めたトータルなサポートを事業化しており」 食品会社だからできる、客に刺さるトータルサポートがあればいいけどねぇ
  • 「ウェブサービスで1発当てる」なんて言ってないで、誰かを笑顔にするサービス作りに専念する - ベルリンのITスタートアップで働くジャバ・ザ・ハットリの日記

    かつてどこかで言ってしまってたかもしれないが、もう「ウェブサービスで1発当てる」なんて恥ずかしい発言はしない。 まずちゃんとウェブサービスをスケールさせている人達の中に「1発当てた」なんて人は絶対に居ない。それは不断の努力と度重なる失敗に続く失敗の中で改善を繰り返して到達したのは明らかだ。それを端から眺めて「俺も1発当たらないかなー」なんて、そうして気でウェブサービスに取り組んでいる方達に対してあまりにも失礼だ。 だいたいそういう発言が出てくる発想そのものがダメだし、そんなこと言ってるヤツが当に当てたところを見たこともない。 株式会社ピケの renさんの投稿を読むとウェブサービスをスケールさせるための覚悟が読み取れる。 note.mu note.mu もう「1発当てる」とか言ってるショボい発想とrenさんの活動とはまったく異なることが分かる。ひたむきに「人が欲しがるモノはなにか」を問い

    「ウェブサービスで1発当てる」なんて言ってないで、誰かを笑顔にするサービス作りに専念する - ベルリンのITスタートアップで働くジャバ・ザ・ハットリの日記
    hNeumann
    hNeumann 2018/12/19
  • 社長と対立しました。 - Everything you've ever Dreamed

    査定の件で、ボスと対立してしまった。これまで問題にならなかったボスとの意見の相違が明らかになったので、この対立をポジティブにとらえたい。営業部を任されている僕が査定する対象は、一部の事務スタッフを除けば営業スタッフとなる。会社の業績がいいので、基的には全員プラス査定がボスの考え方で、その点について異存はない。だが、基プラスであれ、営業スタッフ(営業職)として会社の業績にどれだけ貢献したのか、査定しなければならないと僕は考える。ウチの営業部は案件ごとにメンバーの組み合わせとリーダーを変える変動チーム制を採っている。だから部署全体でうまくいっているときは、ほとんどの営業スタッフが数値を達成できる。だが、中にはリーダーを任されて負け案件が続いてしまう者もいる。不運なのか、実力不足なのか、わからない。だがそれは事実でありその者の結果だ。僕は、冬季賞与に当たって、そういう者を低く評価した。いくら

    社長と対立しました。 - Everything you've ever Dreamed
    hNeumann
    hNeumann 2018/12/13
    フミコ先生らしい上司との泥沼抗争を期待して開いたらすごくまともな話だった件
  • どなたか僕の地元「クシロ」を救っていただけませんか - kansou

    僕の地元は北海道の東にある「クシロ(苦死露)」という場所なんですが、別名『霧の街』と言われ、1年の3分の1は霧、濃霧に包まれてる暗黒の地です。真っ昼間でも滅多に青空を拝めることがない、リアル・レガイア伝説、リアル・サイレントヒルです。 そのへんの子供に声をかけたら「えっ?お兄ちゃんもしかして外の人?じゃあ『アオゾラ』ってやつを見たことがあるのかい?いいなぁ…ぼく絵でしか見たことないや…ねぇお兄ちゃん…ぼくも大人になったら『アオゾラ』見られるかな…」とか言われるし、そのへんの老人に声かけたら「おお…まさかお主『外』の人間か…?目に光が宿っておる…」とか言われます。 駅前には渋谷のスクランブル交差点並みにバカデカいメインストリートがあるんですけど、歩行者なんて数えるほどしかいません。 日曜だろうが祝日だろうが、ハトのほうが数多いんじゃねぇかってくらい人間歩いてないですし、商店街もテナントの9

    どなたか僕の地元「クシロ」を救っていただけませんか - kansou
    hNeumann
    hNeumann 2018/10/23
  • 入社8ヵ月で管理職になった僕が半年かけて断行した会社改革を全部話す。 - Everything you've ever Dreamed

    今年の4月、「新しい風を入れてくれ」とボスに言われ入社8ヵ月で品会社の営業部長になった。ホワイトな環境下で、健全で平均以上の能力をもった同僚と、気分よく仕事が出来ている。だが、大卒後ずっとブラック環境で働き続けてきた僕には、彼らの「仕事嬉しい!楽しい!大好き!」なスタンスは長所でもあるが弱点にもなりかねないように見えてならなかった。それならば、ブラック環境を生き抜いた経験を活かして彼らの力を最大限に発揮できる組織に変えてみようと考えた…とは社内的な建前で、音は、出来るだけ楽に仕事をしたいだけである。仕事ってそういうものだ。 部長になった前後に書いた記事。 労働条件の改善(固定残業代について/時短勤務の導入) 労働条件を改善するためにやったこと全部話す。 - Everything you've ever Dreamed 方針の策定(『営業に携わる時間をつくり小さい目標をチームでクリアして

    入社8ヵ月で管理職になった僕が半年かけて断行した会社改革を全部話す。 - Everything you've ever Dreamed
    hNeumann
    hNeumann 2018/10/04
    KAIZENのお手本だわ
  • 部下が事故を起こしました。 - Everything you've ever Dreamed

    先日、部下が仕事中に事故を起こした。その部下は50代前半の温厚な男性で仕事ぶりは真面目、数か月前、「生活に困窮しているので待遇を改善してほしい」と申し入れてきたのが記憶に新しい。 世間はそれをワークライフバランスと呼ぶんだぜ - Everything you've ever Dreamed そのとき僕は、「『生活が苦しい』という理由で給与をあげるのは無理」とはっきりと断ったのだ。僕が評価するのはあなたの生活苦ではなくあなたの仕事だけだ、と。事故はいわゆる自爆事故というやつだ。住宅地の狭い路地でバックしてるときに車をコンクリート壁に擦ってしまったらしい(壁は無傷)。僕への報告は遅かった。外出先から社に戻った僕のもとへ総務課長が飛んできて事故の発生を知らされた。「規則で事故が起きたら真っ先に総務へ連絡となっているので、直属の上司の僕への連絡はそのあとだろう…」と高をくくっていたら、いつになって

    部下が事故を起こしました。 - Everything you've ever Dreamed
    hNeumann
    hNeumann 2018/09/25
    これでこそフミコ先生。業が深いですなぁ。
  • noteの全てが悪いわけではないが、悪質な情報商材には気をつけよう - 俺の遺言を聴いてほしい

    先日、とあるアカウントが炎上して垢消しに追い込まれてしまっていた。 その方は女性の写真をネットで拾い、目の部分にモザイクをかけ、 「この生意気な港区女子をやってやりました」 とか、 「今日は人デート。これからホテルです」 みたいなツイートを連発し、股間の乾く暇のないようなアカウントの様相を見せていた。 無論、そのツイートは虚構である。 「cheesuimaru」とツイッター検索すると、拾い画についての厳しい追求が出てくる。 このように拾い画で「女に全く困らなくなった元非モテ男」を演出しながら、その間に 「モテない男が確実に女を作る裏技6選」 のような1,500円のnoteの宣伝を行っていた。 1,500円は村上春樹の小説1冊分、文庫版のkindleだったら3冊買えるほどの価格である。 こういう情報商材がバカスカ売れるのが今の「ツイッター × note」の現状である。 なぜnoteはこん

    noteの全てが悪いわけではないが、悪質な情報商材には気をつけよう - 俺の遺言を聴いてほしい
    hNeumann
    hNeumann 2018/09/18
  • 我々はなぜセックスレスになってしまうのか。その原因と解消法を授ける - 俺の遺言を聴いてほしい

    「セックスレスが原因で彼氏と別れた」という記事がバズったことがきっかけで、ツイッターでセックスレスが話題になっていた。 セックスレスだけが欠点の彼氏と最終的に別れた話 - mogusuのブログ https://t.co/dwXYQxcEdI— 鐚一文ちゃん(びたいちもんちゃん) (@bita_1_mon) 2018年7月3日 セックスレスで悩んでいる人は想像以上に多い。 たかがセックス、と侮ってはいけない。 「大切に想っている相手に求められない」 「好きな人に受け入れられない」 ことが、自尊心を奪い、自信を失わせ、心に傷を負わせている可能性もあるのだ。 僕自身も長く付き合った子とセックスレスになったことがある。 この話を詳細に書くと、僕がカス中のカスであることがバレてしまい、ツイッターのフォロワーは激減し、四方八方からクズと罵られる可能性もある。 なので触りだけ書くと、4年付き合った子と2

    我々はなぜセックスレスになってしまうのか。その原因と解消法を授ける - 俺の遺言を聴いてほしい
    hNeumann
    hNeumann 2018/07/06
    素晴らしい記事。うちもセックスレスだけど、ちっと頑張ってみるか。
  • ”管理できている状態”とは? - ボドゲを愛するテスト屋さん

    どうも、ちやほやされるのが大好きなオムそばです。 承認欲求の塊です。 今回は、先輩に"管理できている状態とは何か?"という、最近の私の中で一番ホットな話題に対し、一つの解をいただいたので、それを咀嚼するために記事にまとめようと思います。 ■管理できている状態とは何か? 管理できている状態とは、以下4点を満たしている状態のことをいう。 "順調"、"警告"、"危険"に対する定量、もしくは定性的な指標が存在していること "警告"、"危険"の域に達した際の、有効なアクションが定められていること 有効なアクションを遂行できる状態になっていること "警告"、"危険"の域に達した事項に対し、有効なアクションを遂行できていること 具体例を交えながら、それぞれの項目を解説します。 ■1. "順調"、"警告"、"危険"に対する定量、もしくは定性的な指標が存在していること 管理の対象には、数字で測れるもの(テス

    ”管理できている状態”とは? - ボドゲを愛するテスト屋さん
    hNeumann
    hNeumann 2018/06/30
  • hagexさんの痛ましい事件について - Everything you've ever Dreamed

    刺殺された岡さん、「Hagex」の名でブログ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース hagexさんがネット上のトラブルで殺されてしまった。「ネット炎上を題材にしたセミナー直後、ネット上のトラブルで殺害される」彼が大好物だったはずの話で彼自身が登場人物になってしまったのがあまりにもつらい。一報を聞いてから12時間以上が経ったがショックは抜けない。因果関係はわからないけれど、朝から右の耳が聞こえにくくなっている。無理もない。彼とはここ数か月、月一で酒を飲み、くだらない話をする仲だったのだから。報道によって事件の概要が判明するにつれ、彼について少々誤解されているような気がしたのと、僕宛に取材の申し込みが何件か来ていたので(体調が悪くて断った)、「彼がどういう人間でどういうネット活動をしていたのか」「事件の背景と思われるもの」について僕なりの見解を残しておきたい。 彼から「ビールでも飲み

    hagexさんの痛ましい事件について - Everything you've ever Dreamed
    hNeumann
    hNeumann 2018/06/26
    やべぇ、続編も泣ける。
  • hagex氏のこと - Everything you've ever Dreamed

    <殺人>「闇ウェブ」専門家刺され死亡 福岡繁華街、男出頭(毎日新聞) - Yahoo!ニュース ※事件の推移に合わせて加筆修正しました。 昨夜遅くにこの事件の被害者が有名ブロガー・ネットウォッチャーhagexという情報が流れてきた(セミナー参加者のブログ記事も読んだ)。 Hagex氏と飲んでます。 - Everything you've ever Dreamed Hagex氏と株式会社はてなへ殴り込みにきました。 - Everything you've ever Dreamed 僕はここ最近月に一度程度の頻度で氏と会っていた。顔見知りの僕が知っている氏の情報と報道されている情報とを照合したところ被害者はhagex氏だと思われる。残念だ。 ネットウォッチ勉強会「かもめ」#2「100万PVブログ達成への道」「ブログトラブル110番」 : ATNDこのイベントの講師をしていたhagex氏と被害者

    hagex氏のこと - Everything you've ever Dreamed
    hNeumann
    hNeumann 2018/06/26
    Hagex氏の事件を知り、真っ先にフミコ氏のことが浮かんだ。犯人は厳罰に処して欲しい。
  • 1999 - megamouthの葬列

    私たちの世代について、説得力のある主張でもなく、論評でもなく、ただ、腑に落ちる話をしたいと思っている。 1999年のある日のことを覚えている。 その日は家庭教師のバイトがあって、私は外で時間を潰す必要があった。 空は厚い雲で覆われていて、まとわりつくような熱と湿気があって、気乗りのしないバイトと、上手くいかない学業と、恋人との破綻しかかった関係があって、私は缶コーヒーの殻を持って、近くの駐車場にぼんくらのように突っ立っている。 1999年 7月某日 というテロップがそこに重ねられる。 ノストラダムスと五島勉によれば、当は私たちはこの年に終わる筈だったのだけど、それがどうもそうでないらしい、と教えてくれたのは、タクシーの窓から見えた「2001年完成予定」という建築現場の看板だった。 アンゴルモアが君臨しても、次の年は事も無げにやってきて、もちろんその予定で世界はごく自然に動いているのだ、と

    1999 - megamouthの葬列
    hNeumann
    hNeumann 2018/06/23
    ここまで強烈な虚無感を感じさせる文章もそうそうない。他人事と思えないシンパシーとノスタルジーを想起させる名文。
  • 弊社から社員が退職しました - megamouthの葬列

    5月末付で、弊社のエンジニア退職することになりました。 彼は私がこの会社の社長を勤めて、初めての新卒採用の社員の一人だっただけに、思い入れも強く、彼の人生が輝かしいものになることを祈念せずにはおれません。 弊社は大手企業様との直接取引の案件が多く、業務系システムからWeb系システムまで、幅広く開発業務を行っております。 弊社は、彼のようなスペシャリストの他、営業、マネージャー、PM、PLなど多彩な人材を抱えており、それぞれの文化が異なっているのを面白く見ておりました。 特に、エンジニアの世界では退職した時にブログ・エントリを書く文化があるそうです。 私はエンジニアではなく経営者ですが、退職エントリを書いてみようと思います。 何をやってもらっていたか Web系システムの開発をお任せしていました。 将来的にはフルスタックエンジニアを目指してもらう為、新卒入社時より、Web系システムの制作チー

    弊社から社員が退職しました - megamouthの葬列
    hNeumann
    hNeumann 2018/05/22
    リアルすぎて笑うw
  • 終わりの季節 - megamouthの葬列

    職場を戦場に例えるのは良い趣味とは言えないが、この会社では的外れではないように思う。 ここではいつも、納期だけが決められた曖昧な仕事がやって来たかと思うと、最後の1ヶ月で決められた仕様や、営業の怒号が、哀願が、テスト不合格の結果や、クライアントから直接送られて来た緊急のメールが、就寝中に鳴り響く着信音が、かつてはエンニジアと呼ばれていた人々の精神を、迫撃砲のように吹き飛ばしてしまうからだ。 誰かが死んだ時は大抵、指揮官であるマネージャーが、朝礼で皆を激励することになっている。 例えば売り上げが去年のそれを上回りそうだ、などと、あたかも会社が順調に進んでいて、ボーナスが奮発されるかのような期待を社員に抱かせようと試みる。 もちろん聞いている方は、白けきっている。 その意図があまりにも見え透いているので、マネージャーが自分たちを見くびっているというよりも、彼にほんの少し残った良心が、ほとんどあ

    終わりの季節 - megamouthの葬列
    hNeumann
    hNeumann 2018/05/18
    いいぞもっとやれ
  • 仕事を好きになる必要はない。でも誠実であれ。|中年会社員から君へ(寄稿:フミコフミオ) - はたラボ ~パソナキャリアの働くコト研究所~

    こんにちは。僕は品業界で働く中年サラリーマン、フミコフミオである。十数年間、インターネットの片隅で、勝手気ままにブログを書いてきたので、ひょっとすると僕の名を知る奇特な方もおられるかもしれない。今日は縁あって、仕事人生に漠然とした不安を抱く若き皆さんへ、44歳の中年サラリーマンの立場から、「居場所の作り方」について話をしてみたい。まとまりのない話になるし、ウザいのは重々承知の上である。 僕は2017年の夏からお世話になっている今の職場で、近く営業の責任者を任されることになっている。2016年の末に管理職を務めていた会社を何の考えも見通しもなく退職し、8カ月間のアルバイト生活を経ての中途入社というしょうもない経緯を考えると、逆転満塁ホームランのような昇進だ。もし、この文章を読んでいる方の中で近く退職を考えている方がおられるなら、いったん深呼吸をして、将来について考えてみてほしい。計画はある

    仕事を好きになる必要はない。でも誠実であれ。|中年会社員から君へ(寄稿:フミコフミオ) - はたラボ ~パソナキャリアの働くコト研究所~
    hNeumann
    hNeumann 2018/04/14
  • なんでも「自分への投資」だと思うと財布が緩み、お金を失う。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    「自分への投資」 は魔法の言葉だ。 ジムに行くのも自分への投資を買うのも自分への投資。 美容室も自分への投資。 これらはまだ理解できるが、「自分への投資」はもっと広く解釈することができる。 ホワイトニングも自分への投資。 高い服を買うのも自分への投資。 良いベッドを買うのも、時計を買うのも、飲みに行って交流の幅を広げるのも自分への投資。 考えようによってはほとんどの支出が「自分への投資」と解釈することができる。 そうやってなんでも「自分への投資」と考えて、お金を使うことを正当化してばかりいると、あっという間にお金がなくなる。 人間は弱いので、都合の良い言い訳を手に入れてしまうと、どんどんそれに依存していってしまう。 「自分への投資」は魔法の言葉だ。 「自分への投資は将来につながる」を言い訳にして、支出がどんどんと膨らんでいく。 最近、感銘を受けたツイートがある。 月一万円を超えるジム

    なんでも「自分への投資」だと思うと財布が緩み、お金を失う。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    hNeumann
    hNeumann 2018/04/03
    おっしゃる通り