タグ

2008年6月30日のブックマーク (14件)

  • 大合奏!バンドブラザーズDX まとめWiki

    現行スレッド 大合奏!バンドブラザーズ&DX総合179セッション目♪ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1316264605/ 過去ログはこちら テンプレ改定案 編集時の注意 スパム回避のため、編集時にログインが必要となりました。 ユーザ名: user パスワード: "びーえーえぬびーあーるおーでぃーえっくす"のローマ字8文字 (半角小文字) 当Wikiでは現在スパム対策機能を有効にして運用させて頂いております。 そのため、万一それらの規制に引っかかってしまった場合には ページの更新時に画面が真っ白になり更新内容が反映されません。 (エラーメッセージが表示される場合もあります。) そのような場合は恐れ入りますが、更新内容をメールフォームよりお送り頂けましたら 管理人側でスパム対策設定を変更した後に内容を反映させて頂きます。 なお、荒らし

  • pocketgames PDA秘宝館 » Blog Archive » pocketgames直営オンラインショップ閉店のお知らせ

    日頃よりpocketgamesをお引き立て賜り誠にありがとうございます。 このたび諸般の事情により、2017年3月31日(金)16時をもちまして、pocketgames直営のオンラインショッピングサイトは閉店させていただくことになりました。今後は、Amazon店のみの営業とさせていただきます。 オープン以来、長い間ご愛顧いただき当にありがとうございました。 これまでたくさんの方々に応援していただいたことに心より感謝申し上げます。 ※お取り寄せ商品で、商品の入荷をお待ちのお客様は、入荷次第発送させていただきますので、今しばらくお待ちくださいませ。 尚、日より閉店までの期間のご入金方法は、クレジットカード・代金引換・銀行振込となります。 Pay-easy(銀行振込・郵便振替) / コンビニ / PayPal/ ネットバンク / 楽天Edyなど のお支払いは、ご利用いただけませんので、予めご

    hagihide
    hagihide 2008/06/30
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Google Ad Plannerは、Googleツールバーからデータを集めているのか?

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Google Ad Plannerは、Googleツールバーからデータを集めているのか?
  • メディア・パブ: 奇跡の女性サイト“Glam”(1),Facebookをしのぐ勢いで日本上陸へ

    ちょうど1年前だった。「奇跡の女性サイト“Glam”,なぜ人気爆発したのか」という記事を書いたのが。その後,Glamはどうなったのか。 どうもGlamに対する評価は真っ二つに割れているようだ。「Facebookをしのぐ勢い」と絶賛する声がある一方で,「ホラ吹き」とこき下ろす声も聞こえてくる。前々から気になっていたので,2回に分けてGlamの現況を追ってみた。最初は,どうして絶賛されているのかを見てみる。 Glamは,Glam Media社が取り仕切るGlam Media Networkがベースになっている。以下の図で示すように,同社が運用するGlam.comを核に多数の女性向けパブリッシャーから成るメディアネットワークである。外部パブリッシャーにはブログや雑誌社サイトなどが参加している。重要なことは,女性分野に特化した垂直型アドネットワークであることだ。 これまでの米Glamのネットワーク

  • Tom Sonoda’s Mononotane » Blog Archive » Google HQ に ensoku

    hagihide
    hagihide 2008/06/30
    ensoku!
  • 「iPhone開発者支援プログラム」と進化圧と

    先日の「iPhone開発者支援プログラム」に関するエントリーに対しては、予想以上のたくさんのフィードバックをいただいた。やはり「もっと日エンジニアが活躍する場があるべき」という進化圧のようなものが高まっているのだろう。 支援プログラムに関しては、まだまだ詰めなければならないことがたくさんあるのだが、形としては純粋なNPOでは息が続かないし(そもそも資金が集められない)、かといっていきなり人をたくさん抱え込むのもの得策ではない。やはり受け皿として小さな事業会社を用意して、そこから私が外部のスタッフを交えたいくつかの開発プロジェクトを見る、という形が良いのではと考えている。 ちなみに、最近の私だが、UIEvolutionには週に一日ぐらいしか顔をだしておらず(CEOは去年の10月に辞任、今は単なる取締役)、他の時間はmasuidriveの増井くんと4月に設立したBig Canvas Inc

    hagihide
    hagihide 2008/06/30
  • プロのログ解析の技を体験! 「第5回アクセス解析カンファレンス」参加レポート | Web担当者Forum

    アクセス解析カンファレンスは、アクセス解析に関する事業社が一堂に会してセミナー+商談会を行う、日にあるアクセス解析が揃うイベントだ。2005年に開催された第4回から、実に3年ぶりの開催となる今回は、アクセス解析に関する製品・サービスを提供する11社が参加した。展示会、セミナーともに満員の大盛況であった。 イベントは無料で参加できる展示会と事前登録のセミナー、そしてPCスクール形式の有料セミナーの3つを軸に行われた。 展示会場では、アクセス解析製品の説明を受けながら、直接製品に触れられるということもあって、アクセス解析の悩みから実際の製品に関する内容の濃い質問までされていたようだ。各社のセミナーに参加した後に、展示会場でさらに詳しい話を聞く人の姿も見られた。熱心に各社を比較して見て回る人、目的のブースに一直線で向かう人などさまざまであったが、「○○のデータがほしいけど取れるのか」「どんなレ

    プロのログ解析の技を体験! 「第5回アクセス解析カンファレンス」参加レポート | Web担当者Forum
    hagihide
    hagihide 2008/06/30
  • 初めてネットで人とつながったニフティサーブの魅力|【Tech総研】

    今や誰もが使えるインターネット。しかし、かつてのPCはひとりで完結する演算機にすぎなかった。それを変えたのがパソコン通信・ニフティサーブである。今回はその魅力を追求し、現在のネットとの比較をしてみたい。 2006年3月までニフティ株式会社が運営していたパソコン通信サービス。現在のインターネットのようにオープンではなく、会員制(※1)であった。アメリカのCompuServe(※2)と提携をしており、それに倣い、フォーラム(※3)というジャンル別コミュニティを形成していた。フォーラムには「フォーラムの案内」「電子掲示板」「電子会議室」「データライブラリ」「リアルタイム会議」という機能があり、シスオペと呼ばれる管理人が、管理・運営をしていた。当時はパソコンにモデムが組み込まれておらず、自分で設定をする必要があり、ニフティサーブをするにはそれなりの知識が必要だった。文字だけの内容だったが、当時の通

    hagihide
    hagihide 2008/06/30
    本当の最初は草の根ネットなんだけど、nifのチャット体験は衝撃的だった。
  • ニフティで、ひとつの大きな時代が幕を閉じます

    先日ビル・ゲイツというIT会の巨人がマイクロソフトを退職しましたが、ニフティでも、今日、ひとつの大きな時代が幕を閉じます。 NIFTY-Serveの立ち上げメンバーの1人、名信雄(「名」部分は「ほんな」、と読みます)さんが退社されるのです。 (ネタ元) 名さんは1986年、まだ日にパソコン同士で通信するという概念すらなかったころに、NIFTY-Serveというパソコン通信サービスをスタートさせ、ネットの認知と普及に尽力してきました。 彼は商社マンでありながら、ネットワークに関して豊富な技術的知識を持っていました。それをフル活用して、あるときは仕事とは関係ない卸問屋まがいのことをして社員の給料を稼いだり、あるいは手弁当で社内ネットワークを組み上げ、急激に大きくなる会社をギリギリのところで支えたりしてきました。 名さんは、ニフティが富士通100%子会社になる前の、あのメーカーと商社が

    ニフティで、ひとつの大きな時代が幕を閉じます
    hagihide
    hagihide 2008/06/30
    phoenixが終了と同じぐらいの衝撃。/「結果だけに集中すればよい」この言葉は沁みる。
  • Windows 8にクラシック表示があったら...

    モダンな限定色をまとったNothingのスマホ。「Phone (2a) Special Edition」が登場2024.05.30 23:00

    Windows 8にクラシック表示があったら...
    hagihide
    hagihide 2008/06/30
    わかりすぎる。インターネット最良のインターフェイスはCUGと常々思ってる自分です。
  • Parked Domain name on Hostinger DNS system

    Your domain is active and is using Hostinger nameservers. Take the recommended steps below to continue your journey with Hostinger.

    Parked Domain name on Hostinger DNS system
  • ダントツは上地雄輔! 有名人ブログでアメブロ躍進 - ネットレイティングス | ネット | マイコミジャーナル

    ネットレイティングスは28日、ニールセン・オンラインが提供するインターネット利用動向調査「NetView」の5月のデータをまとめた。それによると、芸能人・有名人のブログを多く運営しているサイバーエージェントの「アメーバブログ」が、利用者数・ページビュー数をともに大きく伸ばしていることがわかった。 アメーバブログの利用者数・ページビュー数は今年に入って急成長しており、特に5月は利用者数が1328万人、ページビュー数は4.7億PVと、これまでの最高値を大きく更新。アメーバブログは芸能人・有名人のブログ運営を積極的に進めていることで知られており、同社では人気タレントのブログへの訪問がこの成長に貢献したものと分析している。 これに関連し、同社では芸能人・有名人ブログの利用者分布を公表している。主要なブログサービスから同社が独自の基準で抽出・推計したもので、断トツの1位は上地雄輔の128万人(アメー

  • 「正しいことやりたきゃ、偉くなれ」 〜月刊アスキー8月号

    元ドコモの夏野さんのインタビュー記事が載っている。 やれることはやり尽くしたと語る夏野氏だが、実はこの後すぐに「もうちょっと正確に言えば今の立場では」と付け加えた。 なんとなく読んでたら涙が出てきた。 日の携帯電話に関する技術やサービスは世界最先端ではあっただろう。しかし、それが評価されていないということなのだろうか。 今の携帯はクローズドなビジネス環境で、それこそキャリアとの人脈の差がソリューションの対応力の差になるとも言われるとおり、外野にいるものとしてはあまり気持ちの良い状況ではない。 iPhoneがクローズドなビジネスモデルだとしても、技術自体はオープンだ。かたや携帯の場合は、Flash liteのapiは、公式サイトじゃないと公開されていないapiがあると聞く。知らない立場にとっては、その時点で萎える。 またアンドロイドに至っては、徹底的にオープンらしい。(よくわかってないけど

  • mixiってすごい - いんたーねっと日記

    ちょっとid;tohaeと2分くらいそういう話をしたのでそのあと考えたことをまとめておく(あいかわらずまとまってないけど!)。mixiってさりげなくすごいなっていう話。 mixiのUIでやたら「○○しよう!」というのを見かけるのが前から気になってたんだけど、ひょっとしたらこれがmixiがここまで流行った理由なのかもしれないって最近思うようになった。UIとかデザインとかの話題だと大抵「説明のラベルがついているのはよくない」みたいなことが言われてて、これに関してはその通りだと思うんだけど、Webだともしかしたらそれは通用しないのかもしれない。 Webサイトにある機能へのぽこっとリンクがひとつ置いてあるだけだと、きっとなかなかクリックされないし、クリックされてそのページを開いたとしてもそのページがなんの機能をもっているのか分からないとなかなか使ってもらえない。だから、「携帯から最新情報をチェック

    mixiってすごい - いんたーねっと日記
    hagihide
    hagihide 2008/06/30
    「ウザくない程度に使い方を提示して解決」/最初は人が人を呼び、友達同士で手助けしてた。今はほぼ万人が相手、徐々に心理的ハードルが下がって来てると思う(登録の敷居は上がったが)。