2016年7月8日のブックマーク (7件)

  • 「ひとみ」はなぜ失われたのか(前編) 衛星を崩壊に導いた3つのプロセス

    衛星を破壊するほどの事故はなぜ起きたのか。まずこの前編では話の前提として、事故の事実関係を淡々と積み上げ、ひとみに何が起きたのかを詳しく見ていくことにしよう。その後、中編・後編と続け、さらに深く掘り下げることにしたい。 異常1:ゆっくりと回転を開始 ひとみの事故が発生したのは2016年3月26日。事故のきっかけになったのは、衛星の姿勢決定に使われるスタートラッカ(STT)という装置の異常動作だった。 スタートラッカは、光学カメラで宇宙空間を撮影し、視野内に見える恒星の配置から、衛星の姿勢を推定する。私たちも星空を眺めて、北斗七星が見えたら方角が分かるだろう。原理はこれと同じで、搭載した恒星カタログとのパターンマッチングを行うことにより、高精度に姿勢を推定することが可能だ(ひとみの場合、精度は8.8秒角)。 スタートラッカは高精度という長所がある反面、地球を向いて星が見えない(地触)ときは使

    「ひとみ」はなぜ失われたのか(前編) 衛星を崩壊に導いた3つのプロセス
    hahiho
    hahiho 2016/07/08
    ここまで見事なしくじりの連鎖はメーデー見ててもなかなか無いな
  • 『アベ政治を許さない』シールを勝手に剥がしてみた。

    ちゃんちゃちゃん @munasechan @Kuntara_ojisan 反安倍政権の人にこんな事する人が多い気がするけど、もしかしたら反安倍政権の人が多いからそうなってるだけかも。まぁ、今度の選挙でハッキリしますね。 2016-07-07 09:44:12

    『アベ政治を許さない』シールを勝手に剥がしてみた。
    hahiho
    hahiho 2016/07/08
    オーディオコミュニティでマニアが自分で電源コンセント交換した記事書くと電気工事士資格の有無を突っ込まれるのと同じ地獄感ある
  • 友人や知人にブログをやっていると言わないほうがいい話|超合理的(CHO-GOURITEKI)

    こん超合理的! 兎角最近、なにやら周りが騒がしい。 風鈴をもってしても防ぐことがままならぬ。 引っ越しも多いですなあ(なんのことかは言ってない) きょうは、冷やし中華はじめました的なノリでブログをはじめた人、今年の夏こそはブログを始めたい人に向けて、以前に起こったある出来事を紹介します。 ブログ栄枯盛衰 きっかけは親友の一言 以前もブログをやっていたのですが、その時のお話。 当時幼い頃からの長い付き合いの親友がいて、ある時、ブログを書くことを勧めてくれた。ブログや日記が流行っていた頃であったが、最初、自分自身はまったく興味がなかった。 親友がブログの面白みについて何度も言ってきて「どうせならブログ始めようよ〜マヤーもなんか発信してみればいいじゃん」って言ってくれた。 ブログが想定外のヒット その後押しもあってブログを始めた(←単純) 結構ノリではじめてしまうタイプなんです、ワタクシ。 とは

    友人や知人にブログをやっていると言わないほうがいい話|超合理的(CHO-GOURITEKI)
    hahiho
    hahiho 2016/07/08
    常用コテハンで友人のブログ叩きに行くとか頭おかしい
  • スターバックスにおける「場所取り」の文化がキモすぎるので死ぬ - おさんぽみるく

    2016 - 07 - 07 スターバックスにおける「場所取り」の文化がキモすぎるので死ぬ スタバには、2種類の客がいる。注文を済ませてから席に着く客と、注文する前に席を取る客だ。 タイトルにスタバと書いたのだが別にスタバである必然性はなく、実は大学の学でも、タリーズでもエクセルシオールでもミスタードーナツ、何でもいい。そして私の知るほとんどのスタバは、入るとまず注文カウンターがあって、座席があるのはその奥であったり別のフロアであったりするから動線としては注文してから座席に座ることが恐らく正しい筈である。 スタバに入るや否や「はい、ここは私の席ですよ」と早々にマーキングを済ませ、注文カウンターまで戻ってきて注文をする人たちがいる。事前に席を取る理由は明らかだ。コーヒーを買ったのに席がない状況を避けたいのだろう。当たり前である。しかし、なんの因果か知らないがその行動パターンには馴染めないで

    スターバックスにおける「場所取り」の文化がキモすぎるので死ぬ - おさんぽみるく
    hahiho
    hahiho 2016/07/08
    だめだこの人の名前見ると島風くんとヤった話思い出して全部どうでも良くなるw
  • 取り押さえた黒人男性を警官が射殺 米ルイジアナ州

    (CNN) 米ルイジアナ州バトンルージュで5日朝、黒人男性が警察官に取り押さえられた状態で射殺された事件をめぐり、目撃者が一部始終を撮影したとみられる動画がインターネットで公開され、警察の対応に抗議の声が起きている。 コンビニエンスストアの外でCDなどを売っていた黒人男性アルトン・スターリングさんは、「銃を持った男がいる」との通報で駆けつけた警官に取り押さえられた状態で数発発砲され、死亡した。ネット上ではこれまでに近くにいた人がそれぞれ別の角度から撮影した動画が2、公開されている。 2目の動画では、地面に仰向けになったスターリングさんの左側に警官1人がひざまずき、もう1人の警官がスターリングさんの足にまたがるような形になって、その後銃声が響いている。カメラは一時スターリングさんから外れ、再び戻ったときには衣服の胸の大部分が血に染まっていた。 発砲後、スターリングさんが左手を顔の方向に動

    取り押さえた黒人男性を警官が射殺 米ルイジアナ州
    hahiho
    hahiho 2016/07/08
    この種の事件の際の警察発表は信用できない感すごいけど、犠牲者側関係者の証言もなんかすごいバイアスかかってそうでやっぱ信用できない感あるんだよな。
  • 盧溝橋事件から79年 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    1937年7月7日、北京(当時「北平」)郊外の盧溝橋で日軍(支那駐屯軍)と中国軍(第29軍)の武力衝突がありました。 盧溝橋(マルコポーロ・ブリッジ)は紫禁城南西に位置する苑平県城からかかる石橋です。苑平県城には中国地方政府(冀察政務委員会)の軍隊である第29軍の部隊が駐屯しており、その目前で日の支那駐屯軍は夜間演習を繰り返し実施していました。 満州事変(1931年)で東北三省に加え熱河省を奪われ、さらに長城線を超えて侵入・浸透を謀る日軍は、河北省東部に冀東防共自治政府という傀儡政府を建てて(1935年)密貿易(冀東特殊貿易)を行って華北経済を混乱させました。その結果、華北の民衆の間には反日意識が高まり、蒋介石国民政府に対して、中共討伐よりも日の侵略に対抗するべきと訴えるようになります。その状況下で西安事件(1936年)が発生し、国共合作が事実上成立するに至ります。 この西安事件

    盧溝橋事件から79年 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    hahiho
    hahiho 2016/07/08
    上海で攻勢に出る準備してた蒋介石が日本が先に手を出した感の演出のために上手いこと利用した感あるよな
  • 「開戦決断は党と英国の汚点」 報告書に政界から反応:朝日新聞デジタル

    英ブレア政権が2003年にイラク戦争に参戦した経緯や、侵攻後の占領政策を検証した独立調査委員会(チルコット委員会)が6日に報告書を公表したことを受け、英政界からは反応が相次いだ。 キャメロン首相は同日、下院で「報告書には学ぶべき教訓があった」とし、戦争は最後の手段とすることや、政府横断の連携の取れた意思決定を可能にする仕組みを作ることを挙げた。一方で、軍事介入を常に排除し、安全保障上の共通の国益が脅かされても米国と協力しないという方向に議論が向かうことには、懸念を示した。 反戦活動家として知られる野党・労働党のコービン党首は同日、ロンドンでの演説でイラク戦争で死亡した英兵の遺族やイラク市民らに向け、「わが党は開戦というひどい決断をした」と謝罪。労働党のブレア政権でイラク戦争に参戦したことを受けたものだ。そのうえで「開戦の決断は党と英国の汚点だが、今こそ、平和と国際司法にのっとった建設的な互

    「開戦決断は党と英国の汚点」 報告書に政界から反応:朝日新聞デジタル
    hahiho
    hahiho 2016/07/08
    日英は安全保障問題に関してアメリカと歩調を合わせるしか無い。戦争したくないならアメリカを止めるしかなく、止められないなら覚悟決めて肩並べるしか無い。日米英の共同歩調が崩れたら世界の秩序がヤバイ。