hajimaritoowariniのブックマーク (477)

  • 上タンばかり頼んでなにが悪い? 暗黙の了解があるというなら見せてみろ - 関内関外日記

    べ放題で上タンばっか50人前頼んだら店長にキレられた「嫌ならべ放題やめろよな」 - Togetter こんな話題があった。おれはこれは完全に店側の落ち度だと思った。それがべ放題というものだろう。店と客との契約だろう。 [B! togetter] べ放題で上タンばっか50人前頼んだら店長にキレられた「嫌ならべ放題やめろよな」 そう思ってはてなブックマークを見てみたら、賛否両論というか、ひょっとしたら客を批難する声が多いようにも見える。 なぜなんだかわけがわからない。マナー? 常識? 道徳? 暗黙の了解? なんなんだそれは。おれははっきり言って焼肉屋自体に行かないので、まったくわからない。ただ、そういうことを言う人は、べ放題で上タンをどれけ頼むのが常識なのか、暗黙の了解なのか、はっきりと明言してからものを言ってほしい。3人前か? 5人前か? 7人前か? 10人前か? それとも「

    上タンばかり頼んでなにが悪い? 暗黙の了解があるというなら見せてみろ - 関内関外日記
    hajimaritoowarini
    hajimaritoowarini 2024/03/17
    はてぶの劣化が激しい
  • [特別読切] 青く褪せる - 幌山あき | となりのヤングジャンプ

    青く褪せる 幌山あき 大注目アーティスト・穂積弦と交際していた主人公・香帆。彼のヒットソングは自身と付き合っていたときのエピソードを歌詞にしていた。複雑な想いを抱く香帆は、彼との日々を振り返る。同じテンポを刻んでいた二人の人生はどうしてずれてしまったのか...。

    [特別読切] 青く褪せる - 幌山あき | となりのヤングジャンプ
    hajimaritoowarini
    hajimaritoowarini 2024/03/16
    はいはい女は被害者女は被害者てかこれ男女逆じゃね
  • 食べ放題で上タンばっか50人前頼んだら店長にキレられた「嫌なら食べ放題やめろよな」

    沢田渚 @sawadanagisa 焼肉べ放題で上タンばかりっていたら店長にマジギレされてクソワロタ たった50人前だぞ? こんな頼むひと初めてだとかキレてたけどほならべ放題やめろよな pic.twitter.com/lpVszV6jTO 2024-03-14 21:03:27

    食べ放題で上タンばっか50人前頼んだら店長にキレられた「嫌なら食べ放題やめろよな」
    hajimaritoowarini
    hajimaritoowarini 2024/03/16
    ん?別に規則が増えたところで誰も迷惑しないだろブコメ劣化しすぎだろ低知能のアホにいつのまにか支配された
  • アイドルから慶應行って女子アナになってプロ野球選手と結婚して4人目の子供が出来たというニュースに重すぎるヤフコメがついてしまう→共感の数1万超えに

    リンク Yahoo!ニュース 元「モー娘。」紺野あさ美さん、第4子妊娠を発表「現在は安定期に入って、すくすくと育ってくれています」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース プロ野球・日ハムの杉浦稔大投手(32)ので、「モーニング娘。」のメンバーとしても活躍した、元テレビ東京アナウンサーの紺野あさ美さん(36)が13日、自身のYouTubeチャンネル「こんこんちゃ 1 user 13

    アイドルから慶應行って女子アナになってプロ野球選手と結婚して4人目の子供が出来たというニュースに重すぎるヤフコメがついてしまう→共感の数1万超えに
    hajimaritoowarini
    hajimaritoowarini 2024/03/15
    自虐してりゃ同じ境遇のクズどもが共感してくれるから楽だよな、ヤフコメガイジ、棘カスツイカス、気持ち悪い
  • コスパ良すぎ。デルの7.3万円ノートPC、大学生みんな買うべきじゃない?

    コスパ良すぎ。デルの7.3万円ノートPC、大学生みんな買うべきじゃない?2024.03.13 11:0095,324 小暮ひさのり これ、絶対お買い得だと思うの。 間もなく4月。新生活に備えてノートPCを買わねば…。みたいに考えている人や保護者の皆さんも多いと思います。じゃあ、どれを買えばいいの? となりますよね。まさにその問題を投げかけられました。 発端は僕の馴染みのコンビニ店員のお姉さんから「大学用のPCを探しているんですが、予算10万円でなんとかなりますかねー?」と聞かれたこと。 その時は「大学4年間まともに使おうと思ったら、15万円くらいからですかねぇ」と返しました。僕的には、快適なライン(メモリ16GB・ストレージ512GB)を満たすPCは、やっぱり15万円からという認識があったんです。 …が。その後気になって調べてみたら、すげえコスパ良いPC見つけちゃった。DELL(デル)です

    コスパ良すぎ。デルの7.3万円ノートPC、大学生みんな買うべきじゃない?
    hajimaritoowarini
    hajimaritoowarini 2024/03/14
    しねアフィカスゴミ企業まったく安くもなんともねえよ
  • 「MPがすぐに尽きてしまう人」は、企業では救えない。

    企業は従業員に対して、労働力の対価として、報酬を払っています。 しかし中には報酬を受け取りながら 「依頼された仕事を、一向にやらない人」 も事実として、存在しています。 「クビにすればいい」という方もいるでしょうが、企業は彼らを雇った責任がありますし、人を活かすという社会的な役割もあります。 企業は決して、人を解雇するのが好きな訳ではありません。 しかも、日では法律的にも倫理的にも「解雇してしまう」というのは当に最後の手段ですから、あの手この手で、彼らを戦力化しようとするのが常です。 そういうとき、企業はまず注意をしたり、叱ったり、責任感に訴えたりします。 実際、「言うだけ」でなんとかなるケースもあります。 しかし、そうではないケースのほうがむしろ多数です。 その場合、企業は「仕組み」からアプローチして、なんとかしようとします。 教育。 配置転換。 他の社員によるアシスト。 ですが、た

    「MPがすぐに尽きてしまう人」は、企業では救えない。
    hajimaritoowarini
    hajimaritoowarini 2024/03/13
    また馬鹿な経営者様が恥をお晒しになってるw
  • 米ボーイング機の安全性問題を告発した元従業員、遺体で見つかる - BBCニュース

    米航空機大手ボーイングの製造基準について懸念を表明したことで知られる元従業員が9日、アメリカで遺体となって発見された。当局が11日、BBCに明らかにした。 死亡が確認されたのは、健康上の理由で2017年に退職するまでの32年間、ボーイングで働いていたジョン・バーネット氏(62)。同氏は遺体で見つかる数日前、ボーイングに対する内部告発訴訟の証拠を提出していた。

    米ボーイング機の安全性問題を告発した元従業員、遺体で見つかる - BBCニュース
    hajimaritoowarini
    hajimaritoowarini 2024/03/13
    陰謀論者わらわわいてきて笑える
  • 女が割り勘でいいって言ってる時はこういう意味だから素直に割り勘にしてください→「そうだったのか…」

    Aurora(かわいい) @shiawase_aurora あくまで向こうがご馳走する気満々(ご馳走してやってるんだから対価を払えという態度)の時の話。好きな人だったら、じゃあ次は私が払うねと言ってご馳走してもらう。 2024-03-11 12:34:24

    女が割り勘でいいって言ってる時はこういう意味だから素直に割り勘にしてください→「そうだったのか…」
    hajimaritoowarini
    hajimaritoowarini 2024/03/12
    人それぞれです、終了
  • フリーライダーの効用 - 内田樹の研究室

    高齢者の集団自決が高齢化対策の秘策であると公言した若い経済学者の発言が話題を呼んでいる。 彼の言う「人間は引き際が重要だと思う」ということにも「過去の功績を使って居座り続ける人がいろいろなレイヤーで多すぎる」という事実の摘示にも私は同意する。でも、使えないやつは有害無益だから、集団から追い出すべきだという論には同意しない。人道的な立場からというよりは組織人としての経験に基づいてそう思うのである。 組織に寄生して、何も価値を生み出さず、むしろ新しい活動の妨害をする「フリーライダー」はどのような集団にも一定数含まれる。この「無駄飯い」の比率を下げることはたしかに集団のパフォーマンスを向上させることにある程度までは役立つだろう。ただし、「ある程度」までである。というのは「無駄飯いの排除」作業に割く手間暇がある限度を超えると、その作業自体が集団のパフォーマンスを著しく低下させるからである。 組

    hajimaritoowarini
    hajimaritoowarini 2024/03/11
    この人ぶっちゃけそんな頭よくないよね
  • 世界中で愛される、日本の「マンガ・アニメ」は、社会学者や教育学者によって不当に弾圧され続けてきたことを掘り起こしておく|狸穴猫(まみあなねこ)

    鳥山明氏の訃報から2024年3月8日、漫画家の鳥山明先生が急逝されたことが報じられた。 「Dr.スランプ」「ドラゴンボール」そして、ゲーム「ドラゴンクエスト」のキャラクターデザインなどで、日中で鳥山明氏の作ったキャラクターを一つも知らない人のほうが少ないだろう。 早すぎる!なんでこんなに早くに逝ってしまうんだ!と思った。 リアルタイムでDr.スランプは読んでいたし、ドラゴンボールのアニメは息子が小さいころに一緒に楽しんでいた。そしてしっかり、うちにも「スライム」がいる。 氏の訃報に触れて同様に思った人は多い…それは、日中…どころではなかったようで、訃報は世界中を駆け巡り…「ドラゴンボールを探しに行こう」というフレーズが世界中で大発生。 鳥山明氏の訃報に接し、フランス大使館は悲しみを深くしています。漫画の最高峰に到達した人物であり、鳥山氏の創造性に溢れた作風、物語の展開の妙、そして比類な

    世界中で愛される、日本の「マンガ・アニメ」は、社会学者や教育学者によって不当に弾圧され続けてきたことを掘り起こしておく|狸穴猫(まみあなねこ)
    hajimaritoowarini
    hajimaritoowarini 2024/03/11
    世界中のオタクに愛される、な
  • 「最近できた彼女が1時間半のことを90分と言ったので別れようと決めました」→いろんな界隈の人たちが集まる「サッカーオタクでは?」「ビュッフェガチ勢の可能性ある」

    バタフライ @ryougan1103 あと一緒に映画見に行った時に上映終了の20分前にタイマー鳴って1人で帰って行ったんだよね。 その時から怪しいとは思ってた 2024-03-10 02:01:29

    「最近できた彼女が1時間半のことを90分と言ったので別れようと決めました」→いろんな界隈の人たちが集まる「サッカーオタクでは?」「ビュッフェガチ勢の可能性ある」
    hajimaritoowarini
    hajimaritoowarini 2024/03/10
    4ねよバカッターのゴミと棘カス
  • R-1決勝の「デモ活動」ネタが物議に 「完全に無理だった」「テレビ消した」「ブラックジョーク」など賛否両論殺到/デイリースポーツ online

    R-1決勝の「デモ活動」ネタが物議に 「完全に無理だった」「テレビ消した」「ブラックジョーク」など賛否両論殺到 拡大 ピン芸人ナンバーワン決定戦「R-1グランプリ2024」の決勝戦が9日、東京・お台場のフジテレビで行われ、同局系で生放送された。 2020年の「THE W」で優勝したお笑いタレント・吉住は、1目でデモ活動を行っている女性が交際相手の実家に結婚のあいさつに訪ねるネタを披露し、500点満点中470点の高得点を獲得して3位でファイナルステージに進出した。小道具として「絶対に許さない」と書いたプラカードや拡声器を用いたり、「大丈夫ですか?私を敵に回して。私、自分の意見押し通すプロなんですよ」などのワードを繰り出したりのネタに、ネット上では賛否両論がわき上がった。 一時はX(旧ツイッター)のトレンドランキングに名を連ねるほど。「吉住さんのネタ、デモ=過激派 みたいに描いてしまうことで

    R-1決勝の「デモ活動」ネタが物議に 「完全に無理だった」「テレビ消した」「ブラックジョーク」など賛否両論殺到/デイリースポーツ online
    hajimaritoowarini
    hajimaritoowarini 2024/03/10
    なーにがこのぐらいの鷹揚さだよテレビの影響力をまったく理解してないなネトウヨくんは、すすんで奴隷になるのが大好きだもんな
  • 春から市役所職員になる筆記試験だけは得意な腰掛け気分の労働意欲ゼロの..

    春から市役所職員になる筆記試験だけは得意な腰掛け気分の労働意欲ゼロの女だけど、福祉系配属されたら嫌だなあって気持ちが改めて強くなって。女の子の中でも小柄で細身でかなり貧弱な方なので普通に怖いし汚いの無理。汚い家に訪問とか無理なんだけど。なんか家によってはゴミ屋敷だったりゴキブリいるらしい。虫無理。てか知らん男と1:1になるの無理。基彼氏と親以外の男あんま好きじゃない。なんか怖いしキモいし。そもそも前職も別に変な人はいなかったけど直属の上司先輩全員男しかいないのが嫌で、でも出張で嫌、公共交通使いたいって言ったのに上司と二人で車乗せられたのが耐えられなくなって辞めたみたいなとこあるし。まあそれだけではないがそれは割と大きかった。新卒の会社それで辞めてからほんと男嫌い加速した。他人の目が届かないところで男と1:1にされるの嫌すぎる。 なんか自分が働くようになって、ニュースで悪く言われるいじめ

    春から市役所職員になる筆記試験だけは得意な腰掛け気分の労働意欲ゼロの..
    hajimaritoowarini
    hajimaritoowarini 2024/03/10
    これ男が書いたらボロクソに叩かれるやつね
  • 「どんな人でも生きていていい」が世の中を明るくするって知らないの?

    「役に立たない人はいなくていい」だと、その先は選民思想になって息苦しい世界になるんよ 粛清の世界だよ 「どんな人でも生きていていい」は社会的にコストもかかるけど、安心を生み出す そして平和をもたらすんだよ 現場の人は大変だけどさ、絶対に必要な仕事なんだよ 平和をもたらす仕事だよ 「役に立つ人しか生きていてはいけない」は、障がい者や高齢者はいなくていい、となってしまう 働けない=価値がない、なんてなったら、他人が敵になって、最終的には争いになる 基的人権、生存権ってのは理想主義ではなく、とても現実的な考え方で、これなしだと差別もあるし格差もあるし、避妊手術や粛清に繋がるんだよ と障がい者になって分かったよ あーなんで小泉純一郎とかに賛成してたんだろうなぁ あの時は元気だったからなぁ みんなもいつ「役立たず」になるか分からないからさ、どんな人でも生きていていいってこと、もっと信じるべきだよ

    「どんな人でも生きていていい」が世の中を明るくするって知らないの?
    hajimaritoowarini
    hajimaritoowarini 2024/03/10
    どんな人でも生きていていいとは思わないヤクザとか詐欺師とかチンピラとか間引きしていいよ
  • 生活保護のケースワーカーやってるけどもう無理

    タイトルの通り。末端のケースワーカーやってるけど最悪。そろそろ異動かなってくらいにはやってる。年度末を控えてるけど、正直今年で終わりじゃなかったら辞めてると思う。 何が嫌かって言うと、命を預からされるところとやりがいがないところ。あと制度が古過ぎるのが目につくところ。そこに付随する様々なイライラ。 人を見下しちゃいけないって道徳で学ぶけど、一人一人寄り添って真面目に対応してると持たない。最初は真面目に話聞いてたけど、酷い目に遭うことも多かったし気持ちの面で負担感があった。今はナマポほとんどをクズだと思ってるし、人生の価値は年数とかじゃないなって思った。あいつらが80年生きてこっちがその半分にも満たなかろうが、間違いなくこっちの人生の方が総合的な価値も世間への貢献も上だと思う。 配属されたらいきなり担当させられて、あれこれ相談に乗ったり時には厳しく赤の他人の生活のお世話をさせられる。100は

    生活保護のケースワーカーやってるけどもう無理
    hajimaritoowarini
    hajimaritoowarini 2024/03/09
    おまえみたいなのは辞めてくれたほうが世のためだよ死んでくれ
  • アメリカでは『日立』はアメリカの会社だと思われているらしい「TOYOTAもSONYも任天堂もそう」「ポケモンすらアメリカの作品だと思ってる」

    じろまるいずみ「餃子のおんがえし」(晶文社)発売中🥟 @jiromal お料理作家。書籍「餃子のおんがえし」(amzn.to/34fXoVm)。唎酒師。おいしいものと、おもしろいもの。たまごと酒。映画と旅と音楽。dancyu、日経電子版、あまから手帖、世田谷ライフ、東京人など色々書いてます。仕事のお話はTwitterのDMが嬉しいです。noteも読んでね。 note.mu/jiromal じろまるいずみ「餃子のおんがえし」(晶文社)発売中🥟 @jiromal 私が見に行ったとき近くにいた白人カップルに「何を騒いでるんだ何かすごい木なのか」と問われ「これは日の日立という会社のCMでとても有名で…」と話し始めたらい気味に「違う、ヒタチはアメリカの会社だ」とさえぎられ、しばらく「日だ」「アメリカだ」と押し問答したこと思い出す x.com/moto_clio3rs/s… 2024-03-

    アメリカでは『日立』はアメリカの会社だと思われているらしい「TOYOTAもSONYも任天堂もそう」「ポケモンすらアメリカの作品だと思ってる」
    hajimaritoowarini
    hajimaritoowarini 2024/03/07
    これ韓国人が言うとネトウヨがニヤニヤしだすんだけどな
  • 中学1年生250人の半数超、理科の課題で同じ間違い…教諭の違和感の正体は生成AIの「誤答」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    東京都内の私立中で2月、1年生の半数超が理科の課題に対する解答を間違う事態が起きた。原因となったのは、生成AI(人工知能)が表示した“誤答”。品大手「キユーピー」がホームページ(HP)に載せていた記述を基に生成し、生徒たちが書き写していた。男性教諭に記述の誤りを指摘された同社は、誤解を招きかねない表現があったとして修正した。 【図】一目でわかる「画像生成AI」の仕組み

    中学1年生250人の半数超、理科の課題で同じ間違い…教諭の違和感の正体は生成AIの「誤答」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    hajimaritoowarini
    hajimaritoowarini 2024/03/06
    やばすぎ
  • 無印良品のランドセルの思い出 - プロムナード

    ワークマンが8,800円のランドセルを売り出すというニュースが「はてなブックマーク」で話題になっていた1。そのニュースに対する反応を見ていて思い出したのだが、私も無印良品の安いランドセルを使っていた。それについて書く。 今ではもう売っていないようだが、かつて無印良品ランドセルを取り扱っていた。一般にランドセルは数万円するところ、無印のランドセルは当時6,150円だった。私は2005年に入学したのだが、ちょうどその年の新入生に合わせて発売された製品のプレスリリースがインターネットに残っていた。 出典:良品計画プレスリリース 6歳の私はどう思っていたか。ませた子供だったので、これがランドセルの相場に比してかなり安いらしいということは理解していた。でも普通のランドセルよりむしろかっこいいなと思っていて、わりと気に入っていたように思う。 ところで、なぜ親は数あるランドセルのなかでこれを選んだのだ

    無印良品のランドセルの思い出 - プロムナード
    hajimaritoowarini
    hajimaritoowarini 2024/03/06
    今の小学生も小学生の親世代もどんだけ聖人なんだよwなんか最近アホブコメにスター集まるな
  • 絵師たちは、盗人だという自覚がない

    AIを使っていると、反AIに誹謗中傷や嫌がらせを受けている個人や企業をよく目にするようになった。 やれ「無断学習」やら「泥棒」やらAI利用者について好き放題言っているけれど、 絵師さんたちって自分たちはその「無断学習」や「泥棒」してるって自覚ないんだよね。 自分たちがその「盗人側」だっての、忘れてるでしょ。 . 絵師さんも他の人が発表した作品を模写して自分もそれが再現できるように訓練したりしてるし、 . こういう話すると、手書きの無断学習はAIの無断学習と違うって言い始めるんだけど、 今の法律ではAIだろうと人間だろうと一緒の扱いなんだよね。 現在の法律では公開されてる他者の著作物を学習するのは手書きもAIも自由にやっていい。 これによって、絵師さんたち自身はものすごく恩恵を受けてきたんだよ。 反AIは「無断学習やめろ」って叫ぶけど、そもそも学習に許可なんかいらないんだよ。 それに絵師さん

    絵師たちは、盗人だという自覚がない
    hajimaritoowarini
    hajimaritoowarini 2024/03/06
    絵師様図星つかれてブチギレw
  • 「ピタゴラスの定理」はピタゴラスが生まれる1000年以上前の粘土板にも記されている

    「2辺(a、b)上の2つの正方形の面積の和は、斜辺(c)上の正方形の面積に等しくなる」という三平方の定理は、「ピタゴラスの定理」とも呼ばれ、古代ギリシャのピタゴラスが発見したとの逸話が残されています。しかし、ピタゴラスが生まれる1000年以上前にバビロニアで作られたとされる粘土板に、三平方の定理について記されていたことが明らかになっています。 Pythagoras: Everyone knows his famous theorem, but not who discovered it 1000 years before him | Journal of Targeting, Measurement and Analysis for Marketing https://link.springer.com/article/10.1057/jt.2009.16 The Pythagorean

    「ピタゴラスの定理」はピタゴラスが生まれる1000年以上前の粘土板にも記されている
    hajimaritoowarini
    hajimaritoowarini 2024/03/05
    古代人に嫉妬するはてぶの皆様ケチつけるのだけは大得意な凡人達哀れだな