2014年7月17日のブックマーク (1件)

  • 小型無線ヘリ墜落、愛知県警が書類送検 夜景を撮影:朝日新聞デジタル

    名古屋・栄のテレビ塔周辺で、夜景を撮影していた無線操縦の小型ヘリコプターが繁華街に墜落する事故があり、愛知県警は17日、操縦していた30代の男=名古屋市=を航空法違反の疑いで書類送検した。 無線操縦ヘリの飛行について、警察が立件に乗り出すのは珍しい。安価で高性能な無線操縦ヘリが普及しており、愛好家らに危険性を周知する狙いがある。 捜査関係者によると、墜落事故があったのは4月9日夜。男は、名古屋空港(愛知県小牧市など)の航空交通管制圏内である名古屋市中区のテレビ塔付近で、無届けで無線操縦ヘリ(約1キログラム)を150メートルを超える上空で飛行させ、航空機の安全を確保する同法の規定に違反した疑いがある。容疑を認めているという。 来は国に申請したうえで、航… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいた

    小型無線ヘリ墜落、愛知県警が書類送検 夜景を撮影:朝日新聞デジタル
    hanafusam
    hanafusam 2014/07/17
    この件だよね http://matome.naver.jp/odai/2139876099483187801 操縦者が明らかに思慮の足りない感じで反省も何もしていなかったから、書類送検ぐらいするのが妥当でしょう。