happyinkdaysのブックマーク (1)

  • Tre libri illustrati e la lampada 「3冊の絵本と枕元照明」 - イタリア楽描きessay

    ベッドの近くにある引き出しの中に 3冊の絵が入っていた。 絵の作風が大好きで 時々眺めて楽しんでいたけれど そのうち1冊は 昨年10月にバールで知り合った 4歳くらいの女の子に プレゼントした。 お気に入りでも 執着せずに 時期が来たら手放すことにしている。 酒井駒子さんの 「金曜日の砂糖ちゃん」 黒い紙の味を活かした絵が素敵。 手元に残ったのは Haydè Ardalan氏の 「Io,Milton」 「Ma dove si è caccioato Milton」 のミルトンの話。 オリジナル版は スイスのジュネーブで印刷された フランス語の絵。 表紙にオレンジと黄色の 挿し色があるだけで あとは白黒の絵。 この2冊はおそらく ずっと手元に残ると思う。 ベッドに座ってを読むのが好き。 朝でも夜でも。 去年、手に入れた タッチセンサーライトが 枕元にあるので 夜の読書がますます快適に

    Tre libri illustrati e la lampada 「3冊の絵本と枕元照明」 - イタリア楽描きessay
    happyinkdays
    happyinkdays 2017/05/13
    はじめまして。コメントありがとうございます。イラスト拝見しました。素敵ですね。この色鉛筆のようなタッチ大好きです。これも万年筆インクで描かれたのでしょうか。手でかざすランプ使い勝手良さそうですね!
  • 1