2017年8月18日のブックマーク (2件)

  • AMP対応はモバイル検索に不利で不要ではないかと思った2つの理由 - UP Blog

    こんにちは!来客メディアコンサルタントの佐藤旭です。 2016年2月より、Googleが検索結果でAMP対応させたページを順次表示させるようになりました。 AMPとは(Accelerated Mobile Pages)の頭文字をとった略称で、主にはページの高速表示を目的としたものです。 2015年にGoogleが発表し、ニュースサイトをはじめWebマーケティングにおいてSEOにも恩恵があるのではないか? と様々な憶測が飛び交いました。 で、僕自身もいち早く導入に踏み切った一人なのですが導入後1年以上経過した今、データを見てふと思いました。 「もしかして、モバイルでAMP不利じゃないか」 って事にです。 もしかしたら導入された方で同じことを感じているのではないかということで、思い切って記事にしたわけですが もし「いや、そうじゃない」と言う情報があれば、是非教えてください。 と、いう訳で約1年

    AMP対応はモバイル検索に不利で不要ではないかと思った2つの理由 - UP Blog
    harapekokazoku
    harapekokazoku 2017/08/18
    なるほど。 情報共有ありがとうございます。 そもそもAMP入れたらレイアウトの改訂とか大変そうですもんね。それに見合うほどのメリットは今のとこないって感じています。
  • 「助けてほしいと正確に叫ぶことができる人が助かる」

    当にそうだと思う。 最近できた友人が、したいことをひた隠しにして自分が苦痛を感じる方向へ走ったり、何事も起きないようにと人を近づかないように過ごしている傾向があることが分かってきた。 プライドがあって人に頼めないとか、謝罪できないとか。 人が当にそれ(私が友人の望み通りに友人と距離を置いたり)を望んでないことは、私に対して「なんであの時ああしてくれなかったの?」と後から言ってくることでわかる。 かといって、私が手を差し伸べても何が目論見だと言わんばかりの態度。 なのに結局は、「私と友人でありたい」し、「友達が欲しい」し、「幸せになりたい」し「助けられたい」のだ。 それを正直に伝えたりすればいいのに、まどろっこしい伝え方や感謝も謝罪もないとこちらも全然やる気をなくしてしまう。 プライドやそういった邪魔なく、自分がそうしてほしいから、そう生きたいからという理由でいいから、何かしらのアクシ

    「助けてほしいと正確に叫ぶことができる人が助かる」