
全国のローソンにて2月16日から「艦隊これくしょん -艦これ-」のキャンペーンが実施されていますが(関連記事)、特に「鹿島」タペストリーと阿賀野型四姉妹クリアファイルを中心に悲喜こもごもそれぞれのドラマが起きているようです。これが人気の差なのか……? 嵐の目となった「練習巡洋艦「鹿島」ミニタペストリー」は組み立て式 ローソンの制服を着た練習巡洋艦「鹿島」のミニタペストリーは、「ユンケル」シリーズ(ユンケルローヤルC2、V2、D2、F)のいずれかを購入することで特典としてプレゼントされます。組み立て式で大きさは横180ミリ、縦515ミリと小さめですが、キャンペーン対象商品である「ユンケル」シリーズには最安値と最高値であるC2とFの間には1000円近い差が。その差はやはり大きいようで、どの店舗でも安い順に売り切れていったようです。 阿賀野型四姉妹のクリアファイル。私服かわいい また、阿賀野型軽
リンクをコピー 罠にはめられた結果、Googleに記事を削除されました。(Google八分というやつです) 今日Googleからこんなメールが来ました。 要約すると 「君の記事が著作権侵害(盗作)だという申し立てがあったのでGoogle検索結果から外した」 というもの。 おい、俺は盗作なんかしてねぇぞ。 ↓指摘された記事はこれ 『小さなお葬式は最悪の葬儀会社です。』 http://megalodon.jp/2015-1107-1506-46/funeralservice.livedoor.biz/archives/1899897.html?utm_source=wnc_594600&utm_medium=gamma&utm_campaign=wnc_594600&utm_content=msg_638303&hl=en 「小さなお葬式」で検索をかけると検索結果の5番目くらいに現れていたので
「糖質制限ダイエット」第一人者の桐山秀樹氏、心不全で急死 62歳 1 名前: エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:00:05.22 ID:JzE4rClP0.net 「糖質制限」「おやじダイエット部の奇跡」の桐山秀樹氏が急死…心不全のため62歳で 「糖質制限ダイエット」に関する著作や「おやじダイエット部の奇跡」などで知られる作家の桐山秀樹氏が6日、滞在していた都内のホテルで急死していたことが15日、分かった。62歳だった。桐山氏の妻が公式フェイスブックで報告した。 死亡推定時刻は6日午前9〜10時ごろで、死因は心不全。ホテルの関係者によると、出かける様子で、ベッドの上で倒れていたという。 葬儀・告別式は故人、遺族の遺志により、近親者のみの密葬が8日に行われた。後日、お別れの会を予定している。 桐山さんは糖尿病になったことをきっかけにコメや
オメガトライブ(玉井雪雄)という漫画がおもしろくて全14巻Kindleで一気読みしてしまった。 基本はSFなのだが、梶君という頭のいい暴走族の男(見た目は鳥肌実、主人公を食うくらい魅力的なキャラ)が、国会議員を目指す過程がみっちり(単行本で4巻分、そのあいだ主人公は出てこないしSF要素もほとんどなし)描かれていてかなりおもしろかった。 読み終わって気づいたのは、政治家が出てくるSF漫画っておもしろいのが多いんじゃないかということ。ぱっと思いつくものだと、AKIRA、寄生獣、攻殻機動隊、ザワールドイズマインなど。現実じゃありえないことが起きるんだけど、政治家が出てくることでリアルさを保ちつつかつ世界規模で話がスケール大きく展開していく感じが好き。他に何かあったら教えて下さい。他にも警察とかヤクザが出てくるシリーズでまとめたらおもしろいかも。
おれは忘れもしない。 小学校の社会科で初めて農業や貿易について学んだころ、おれは調べ学習のため図書館に来ていた。 そこで手に取ったのは、たしか日本の食糧事情についての本だったと思う。 その中の統計表にあった「熱量」という言葉の意味が、その時のおれにはわからなかった。 だが時を同じくして国語辞典の引き方も教わったばかりのおれだ。 早速家から持ってきていた辞典で「熱量」を調べると、そこにはこう書かれていた。 「カロリー」と。 えっ、カロリーってあのカロリー? あるある大辞典で忌み嫌われているあのカロリー? おれは混乱した。 作物の生産量ならキログラムとかトンとか、重量で記述するものじゃないの? もちろん今ならわかる。 食料自給率をカロリーベースで見るだとか、そういう意図の下で作られた統計だったのだろう。 だが当時は混乱した。 しかしこの事実は幼いおれの脳裏に深く刻みつけられた。 「熱量とはカロ
顔の良し悪しは好みの問題なので割愛するけど、 黒髪ロングで常に斜め45度を心掛けた写真ばかりなのが気になって仕方ない。 誰とは言わないけど、七五三みたいな子もいる。 生涯の顔になるという訳ではないのに、何故こうも皆同じ表情なんだろう。 別にふざけろとは言わないけどだからって皆似たような顔つきで髪型で 全く色気を感じない。 色気といっても女性らしさとかそういう抽象的なものじゃなくて、 声優といえばこんな顔というデフォルトを見せつけられていて 判子絵のように感じてしまう。 これらは事務所がそうするのが普通だと指導してやってるんだろうか。 声優オタクが処女性を求めるから黒髪ロングでナチュラルメイクにするのだろうか。 声優なのにすっかり顔もステータスになっちゃったのが頂けない そんな懐古厨のつぶやき。
県民健康調査 東京電力福島第1原発事故後、福島県が当時18歳以下の子供らを対象に実施している県民健康調査で、県の検討委員会は15日、甲状腺がんと確定した子どもが100人を超え、全国の甲状腺がんの罹患(りかん)率(がんと診断される人の割合)に基づいた推計を大幅に上回ることから、「数十倍多い甲状腺がんが発見されている」との中間まとめの最終案を大筋で了承した。放射線の影響については「考えにくい」と評価しながらも、「現段階で完全に否定できない」としている。 検討委は疫学やがんの専門医ら有識者で構成。最終案は、2011年10月から昨年4月末まで対象者約37万人のうち約30万人が受診した1巡目の検査結果に基づく。全国の患者の推計によると、検査で見つかる甲状腺がんは福島県の18歳以下で2人程度とされるが、1巡目では100人ががんと確定し、15人が「がんの疑い」とされた。
松本です。 昨日の、検索順位チェッカーが面白かったので、きゃっきゃ言いながら遊んでいたらバレンタインデーだったことを忘れてしまいました。 バレンタインデーにいい思い出なんて全くありませんが、一度だけ手作りチョコをもらったことがあります。すげぇでかいロールのチョコケーキみたいなやつで。ダブルの意味で重たかったです。 バレンタインデーキッスにちなんでキッス画像を集めてみました 皆さん、バレンタインデーと言えばまず何が思い浮かぶでしょうか?僕は自他ともに認めるそこそこの音楽好きなので、バレンタインデーと言えば、即、キッスです。 まぁイケメン達はバレンタインデーとかデートで忙しいよ、みたいなことを言うのかもいしれませんが、実は意外と思われるかも知れませんが、僕は本当にびっくりするぐらいモテないのでバレンタインデーのデートとか記憶にありませんってかバレンタインデーって打つのめんどくせーな!! そろそ
エスカレーターに乗っている最中に転倒する事故を減らそうと千葉市は、エスカレーターでは歩いたり走ったりせず、立ち止まって乗るよう呼びかける取り組みを始めました。 市によりますとエスカレーターは、立ち止まって乗ることを前提に設計されていますが、急いでいて歩くなどしている人のために片側を空ける習慣が定着しています。千葉市内では、おととし、エスカレーターで転ぶなどして30人余りが救急搬送されたということです。千葉市はエスカレーターを利用する場合は歩いたり走ったりせず、黄色い線の内側に立ち、手すりにつかまって乗ることなどを呼びかけるポスターも作成して、市の施設などにある60台余りのエスカレーターの近くに貼ることにしています。 千葉市建築部の池田典夫部長は「小さなこどもを連れている人もいるので、ほかの人の安全にも配慮して正しくエスカレーターを利用してほしい」と話しています。 消費者庁などによりますと、
安倍首相「GPIF運用悪化なら年金給付減額あり得る」…衆院予算委 1 名前:えりにゃん ★:2016/02/15(月) 17:12:50.75 ID:CAP_USER*.net 年金給付減額あり得る=GPIF運用悪化なら―衆院予算委・安倍首相 衆院予算委員会は15日午後、安倍晋三首相と関係閣僚が出席して経済などに関する集中審議を続けた。 最近の株価下落で年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の運用損拡大が指摘されていることに関連し、首相は「想定の利益が出ないなら当然支払いに影響する。給付に耐える状況にない場合は、給付で調整するしかない」と述べ、運用状況次第では、年金支給額の減額もあり得るとの認識を明らかにした。 民主党の玉木雄一郎氏への答弁。首相は「運用は長いスパンで見るから、その時々の損益が直ちに年金額に反映されるわけではない」とも強調した。 http://headlines.yah
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く