2014年1月15日のブックマーク (4件)

  • なぜ経済大国・日本で「餓死者」が出るのか 「悲劇」を防ぐ手段はどこにある? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    なぜ経済大国・日で「餓死者」が出るのか 「悲劇」を防ぐ手段はどこにある? 弁護士ドットコム 1月15日(水)11時26分配信 電気、ガス、水道が止められ、冷蔵庫にはマヨネーズなどの空容器のみ……。そんな大阪市の団地の一室で昨年11月中旬、31歳の女性の遺体が発見された。死因は餓死か衰弱死とみられ、死後1〜2カ月経っていたという。 報道によると、この女性は約4年前に生活保護相談で区役所を訪れたものの受給には至らず、最近は「お金がない」と親族に訴えていたという。経済大国といわれる日だが、餓死や孤立死などの悲惨なニュースは絶えることがない。生活保護に対する風当たりは強まり、行政による窓口対応の問題点も指摘されている。 結局のところ、うにも困るような「生活苦」に陥ったら、途方に暮れるしかないのか。今回のような悲劇を防ぐには、どうしたらいいのだろうか。貧困問題に取り組む戸舘圭之弁護士に聞

    なぜ経済大国・日本で「餓死者」が出るのか 「悲劇」を防ぐ手段はどこにある? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    hayaton117
    hayaton117 2014/01/15
    大筋は同意なんだけどタイトル気持ち悪い。「経済大国」だと餓死者がいなくなる? GDP1位と2位の某国では餓死者はいないの? 福祉と経済規模は関係ないと思う。
  • 「鵜経済」の手縄外され迷走する“半開の隣国” 反日の韓中を外し、親日のASEANに向かう日本企業 | JBpress (ジェイビープレス)

    一方、就任以来、反日カードを掲げ続けてきた韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は、現職首相では7年ぶりとなった安倍首相の靖国参拝を対日強硬路線の好機と捉え、来月に迫った就任1年を前に早くもレームダック状態の自身の続投(今後4年間)への“攻(好)カード”にする狙いだ。 しかし、その朴大統領の反日外交と内政の失策こそが韓国経済をさらに苦境に立たせていることを肝心のご人が気づいていないところが、まさにレームダック。主要な韓国メディアまでもが「破産共和国」などと、大統領の失策と絡め、その危機的状況に警告を鳴らしている。 それどころか、来の対日報道姿勢からは親日・自虐的と批判されるような、日の優位性と韓国の劣性を説いた「鵜経済」論評も展開される事態にまで発展し、韓国の経済状況はまさしく韓国版「財政の崖(フィスカルクリフ)」に差し掛かっている。 この2月で就任1周年を迎える朴大統領。大統領の経済政策

    「鵜経済」の手縄外され迷走する“半開の隣国” 反日の韓中を外し、親日のASEANに向かう日本企業 | JBpress (ジェイビープレス)
    hayaton117
    hayaton117 2014/01/15
    TPP発行で韓国の輸入が増える?韓国はTPPの枠組みに入ってないが。
  • NHK世論調査 各党の支持率 NHKニュース

    NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、自民党が40.4%、民主党が5.8%、日維新の会が1.6%、公明党が2.8%、みんなの党が0.8%、共産党が1.6%、先月結党した結いの党が0.1%、生活の党が0.1%、社民党が0.7%、「特に支持している政党はない」が40.3%でした。

    NHK世論調査 各党の支持率 NHKニュース
    hayaton117
    hayaton117 2014/01/15
    野党がこぞって「反原発」に頼ってる時点で選択肢が異様に狭い。
  • 独で再生エネルギー発電が過去最高に NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、脱原発政策を進めるドイツでは、去年、再生可能エネルギーの発電の割合が23%余りと過去最高を更新する一方、それに伴って電気料金の値上がりなど家庭への負担も増しており、大きな課題となっています。 ドイツの電力会社などが加盟するエネルギー・水道事業連盟は、14日、ベルリンで、去年1年間のドイツ国内の総発電量の速報値を発表しました。 それによりますと、風力や太陽光などの再生可能エネルギーの総発電量に占める割合は、おととしよりも0.6ポイント増えて23.4%となり、過去最高を更新しました。 このうち最も多い風力発電は7.9%、次いでバイオマス発電が6.8%、太陽光発電が4.5%などとなっています。 2022年までにゼロを目指す原子力発電の割合は、おととしより0.4ポイント減って15.4%でした。 ドイツ政府は、電力会社が再生可能エネルギーを買い取ることを義

    hayaton117
    hayaton117 2014/01/15
    金かければ再生エネルギーが増えるってのは当然の話。どう安く上げるか。