私立中高一貫校生徒を対象とする英語個別指導塾。小田急線の東林間駅(相模大野と中央林間の隣駅)から徒歩3分。 19世紀のヨーロッパやアメリカだと思うのだが、テレビがない時代なので、家族で小説を朗読しあったとか聞く。そこでは、小説を通じて家族の語らいがあったのであろう。 いま、「ジェイン・オースティンの読書会(the Jane Austen book club)」という映画をみている。現代アメリカの中年女性たちと、一人の男性の、オースティン読書会という設定である。 まだ冒頭のシーンをみただけである。だが、ここには非常に現代的な興味深いテーマがあると直感した。 大衆社会の中では、人と人との関係が希薄になっている。つながる契機がなくなりつつある。しかし、ベストセラー本を読むのではなく、ちょっと読みにくいが読んでみると引き込まれてしまう古典作品を読んでみると、事態が変わるかもしれない。互いに孤立して
