タグ

2008年7月2日のブックマーク (11件)

  • そもそも君らに個性などない - 地下生活者の手遊び

    追記 補足となる論考をあげましたにゃ。この花は、まことの花にはあらず@風姿花伝 - 地下生活者の手遊び 7/7 1:25 追記ここまで 皿の上のリンゴ - 地下生活者の手遊びで紹介した非常勤の美術講師と茶飲み話をしましたにゃ。彼によると、「ある種の【囚われた】タイプがどうも最近増えてきたのではないか」というのですにゃ。 「その、ある種の【囚われた】タイプってどういうのなのかにゃ?」 「他人と同じことをやりたくない、というやつ」 「そういうの、昔からいただろにゃ?」 「増えてるし、かたくなになっている」 音楽もそうなんだろうけど、美術についても実は「理系」といっていい部分が結構ありますにゃ。遠近法とか色彩理論とかいうプロとしては身につけなければ話にならにゃー理屈はほとんど理系的なアタマの使い方を必要とするし、デッサンの構図には「正解」といっていいものがありますにゃ。このあたりの基礎理論とか「

    そもそも君らに個性などない - 地下生活者の手遊び
    hidematu
    hidematu 2008/07/02
    「他人と同じことができるようになってから、他人と違うことをすると言え」
  • インドで『こち亀』が大人気! - Ameba News [アメーバニュース]

    いまも絶大な人気を誇っている週刊少年ジャンプのマンガ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(以下、こち亀)。アニメ化もされた日を代表する超ド級の長寿マンガだが、なんとインドでも大ブレイクしているという。 インドで大ブレイクしているのは『こち亀』のアニメーションで、日文化の色が強いマンガでありながら、多くの世代にわたって大人気なのだという。インドでオートリクシャー(タクシー)の運転手をしているポンタックさん(32歳)は、『こち亀』が始まる午後9時30分過ぎまでには家に帰るようにし、『こち亀』を見ながらチャイ(マサラティー)を飲むのが日課だという。 ポンタックさんは「いくらタクシーに客が乗っていたとしても、『こち亀』の時間に間に合うように、客を途中で降ろしてでも絶対に家に帰る」と、そのファンぶりを語ってくれた。客はたまったものではないが、ポンタックさんのタクシーに乗ってしまったのが運の尽きと

    hidematu
    hidematu 2008/07/02
    もっと詳しい情報が欲しい
  • สล็อต888 สล็อตเว็บตรง เว็บใหม่มาแรง เว็บสล็อตแท้ 100% ในปี 2025

    สล็อต888 เว็บตรงไม่ผ่านเอเย่นต์ เว็บสล็อตแท้ 100% เว็บใหม่มาแรง ในปี 2025 สล็อต888 ได้รวม เกมสล็อตเว็บตรง ลิขสิทธิ์แท้ และมีระบบการทำงานแบบ AUTO ที่ทันสมัยที่สุด ทางเลือกที่ดีที่สุดสำหรับผู้เล่นที่ต้องการเล่น เกมสล็อต 888 เว็บตรง แตกหนัก พร้อมการันตีการจ่ายเงิน สล็อต 888 เว็บตรง ไม่ผ่านเอเย่นต์ ไม่มี ขั้นต่ำ มั่นใจในความปลอดภัย ในทุกๆ การหมุน slot pg นั้นนอกจากจะได้รับความเพลิดเพลินแล้ว ยังมีโอกาส

    สล็อต888 สล็อตเว็บตรง เว็บใหม่มาแรง เว็บสล็อตแท้ 100% ในปี 2025
  • 20世紀屈指の画家ベーコンが描いた男性恋人の肖像画、29億円で落札

    1370万ポンド(約29億円)で落札されたフランシス・ベーコン(Francis Bacon)の絵画『Study for Head of George Dyer』(2008年5月21日撮影)。(c)AFP/Leon Neal 【7月2日 AFP】アイルランド出身の画家フランシス・ベーコン(Francis Bacon)が描いた男性の恋人ジョージ・ダイアー(George Dyer)の肖像画『Study for Head of George Dyer』が1日、ロンドン(London)で行われたサザビーズ(Sotheby's)のオークションで、1370万ポンド(約29億円)で落札された。 同作品は、ダイアーがパリ(Paris)で自殺する4年前の1967年に描かれたもので、予想落札額は800万ポンド(約17億円)だった。 サザビーズは「ベーコンの恋人であったダイアーを愛情を込めて描いた作品で、ベーコン

    20世紀屈指の画家ベーコンが描いた男性恋人の肖像画、29億円で落札
    hidematu
    hidematu 2008/07/02
  • ニコニコ動画、映画やアニメの二次創作作品を削除へ--日本映像ソフト協会らの要請で

    動画コミュニティサービス「ニコニコ動画」において、社団法人日映像ソフト協会などの会員が持つ著作権を侵害した動画が削除された。権利者団体の要請に基づくもので、MADと呼ばれる二次創作作品も含まれる。 これはニコニコ動画を運営するニワンゴの親会社、ドワンゴが7月2日に明らかにしたもの。 3団体に対してニワンゴは、ニコニコ動画内にすでに投稿されている著作権侵害動画について、MAD動画を含めて削除すること、新規に投稿された動画について監視し、MAD動画を含む著作権侵害動画を速やかに削除することを申し入れ、受領されたという。 なお、AJAはアニメーション製作会社を中心とする団体で、ゴンゾやサンライズ、スタジオジブリなど正会員34社、準会員22社が所属する。JVAは映像ソフトに関する調査や研究のほか、倫理基準の策定などを手がける団体。ウォルト・ディズニー・ジャパンや角川書店、ソニー・ピクチャーズエン

    ニコニコ動画、映画やアニメの二次創作作品を削除へ--日本映像ソフト協会らの要請で
    hidematu
    hidematu 2008/07/02
    黄色いリボンの女の子とか大きな耳の黒いネズミとかの絵も著作権侵害なのかな。そうなら本当に終わってるけど、違うならいくらでもやりようはありそう。
  • nobilog2: iPhoneについて誤解してはならない2つのポイント

    最近は毎日のように外出し、いろいろな方と話しをする。 過去4日(土日除く)にちょうど10件の用事があったが (カジュアルまたはカジュアルを装った飲み会は除く) そのうちの7割はiPhone絡みだ。 内訳は5件がメディア(取材を受ける2+記事打ち合わせ3)。 1件は講演打ち合わせ。1件はiPhoneに関係してビジネスをしたい企業とのミーティング。 そうやって話をしていると、過去にMac関係をずっと追ってきた人と、そうでない人とで、 やはりiPhoneに対する理解にも大きな差異があることを実感する。 メディアに近い人はまだいろいろな記事を読んだりと研究しているからわかっていることが多いが、 キャリアに近い人なんかにとっては、 iPhoneは(準備期間は長かったにも関わらず)突然、降って湧いた話しという印象があるのか、 なかなか製品コンセプトが理解されきれていない。 (初代iPhoneに触る機会

    hidematu
    hidematu 2008/07/02
    まさに欲しいと思っていたモノが形になったという気がしてくる。同時にケータイを受け入れられなかった理由も明確なった。
  • binWord/blog - やっぱり売れていなかった電子書籍端末

    電子書籍端末売れず──ソニーと松下が事実上撤退 – ITmedia Newsというニュース。 このブログでも電子書籍端末を何度か取り上げたが、撤退と聞いても「やっぱり」という感想しか浮かばない。 ・ソニーのLIBRIeで電子書籍はブレークするか? ・電子書籍端末をいじってきた ・カードごとに実行権が必要なビューワっていったい…… ・LIBRIe上でWebページやパソコン用文書を閲覧 ・松下の新電子書籍端末 PDF書類をiPod touchで読んでみるとけっこう楽しかったりする。おそらくそのうちiPhone/iPod touch用テキスト・PDFビューアがAppStoreで売られることになるだろう。アップルがiTunesストアで書籍を売り始めたら、すぐにKindleの対抗勢力になれるかも(まあ、その場合でも日での販売は後回しになるんだろうけど)。 This entry was posted

    hidematu
    hidematu 2008/07/02
    青空文庫がiPhone対応すれば、退屈しなさそう。
  • やはりというか、ドコモ新ロゴタイプの惨めな評価結果 : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2008年07月02日10:00 やはりというか、ドコモ新ロゴタイプの惨めな評価結果 カテゴリブランディング kinkiboy Comment(28)Trackback(4) さて皆さまは、新デザインと旧デザインのどちらが好きですか。なにかのテストとしても使えそうです。 ドコモのロゴタイプ評価のアンケート結果がC-NEWS生活者情報マーケティングデータで紹介されていますが、当に気の毒な結果でした。 [NTTドコモの新コーポレートブランドロゴ 受け入れてもらうために越えるべき壁は多い 新デザインと旧デザインで、どちらが好きかという問いに、旧デザインとした人が82%で、新デザインを好きとした人は18%。どちらのデザインのついた携帯電話機を購入したいと思うかという問いにも、旧デザインとした人が49%で、どちらともいえない人が32%で、やはり新デザインとした人は18%でしかありません。旧デザイン

    hidematu
    hidematu 2008/07/02
    こんなことにお金を使うくらいなら、Appleに上納した方がよっぽどマシなのに。
  • 鳥類の系統分類が大きく変わります

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    鳥類の系統分類が大きく変わります
  • MacからWinを遠隔操作する「RDC 2」が正式公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    正式リリースされた「RDC 2」 Microsoftは1日 (米国時間)、MacWindows遠隔操作ソフト「Remote Desktop Connection Client for Mac 2 (RDC 2)」を正式公開した。動作環境はMac OS X 10.4.9以降、無償ダウンロードが可能。 RDC 2は、Mac OS X上からWindowsデスクトップを操作するためのクライアントソフト。Windows Vista Business / Enterprise / Ultimate、Windows XP Professional / Media Center、Windows Server 2003 / 2008 (Datacenter、Enterprise、Standard) に対応、同システムのターミナルサービスまたはリモートデスクトップサービス経由で、Windowsを遠隔操作で

  • http://mainichi.jp/select/today/news/20080702k0000m040123000c.html